fc2ブログ

コミックの動物キャラクター

Animalicons1_1.jpgアニマルプラネットで放送していた「動物から生まれたキャラクター(Animal Icons)」 の「コミックの動物キャラクター」を見た。
前に見た「アニメ動物のキャラクター」のコミック版。
コミックでも動物をもとにしたキャラクターはいっぱいいるのだが、どうしてもメジャーどころになってしまうのは番組としてしかたがないとこだろう。つまり、ヒーローもの中心。

バットマンやスパイダーマンなどを中心に紹介されている。
純粋に動物というとクリプトなんかも出てきた。(今ちょうどアメリカではクリプトのカートゥーンが放送中)
作品紹介の合間に関係者のコメントなどが入る形式の番組なのだが、やっぱり出てきたよスタン・リー(笑)元気だなあ。
スタン・リーはヒット作も生み出したが、同時に有象無象の駄作も大量に作り出している。
Animalicons1_2.jpg
例えばこのハエ男「フライマン」は2話で打ち切り・・・(笑)

Animalicons1_3.jpg
初登場時のキャットウーマン。ひでえ。
まあその後すぐ、今のマスク姿のキャットウーマンに変更となったわけだが、その実写バットマンシリーズでキャットウーマンをやっていたEartha Kittも登場。
Animalicons1_6.jpg
Eartha Kittはちょうど先日アニー賞で「ラマだった王様」のイズマ役で声優賞を受賞した。イズマに似てる気がするのは気のせい・・・?

動物をもとにしたヒーローったらアレだろ・・・と思っていたらやっぱりでてきた。
Animalicons1_4.jpgAnimalicons1_5.jpg
ニンジャ・タートルズ!!!
初版3000部の自費出版から始まって、世界的にヒット。日本風に言えば同人誌からメガヒットが出たコミックという感じだろう。日本からだとピンとこないかもしれないが、コミック界においては奇跡のような伝説。

ゲストコメンテーターはけっこう豪華。
もちろん、スタン・リーをはじめ、マーク・ハミルなんかも登場。マーク・ハミルといえば、スケルトンキング様ですね!!(ジョーカー役で一気に悪役系声優としてブレイク)
バットマン役だったアダム・ウェストも。
Animalicons1_7.jpg
キム・ポッシブルのフィアレスフェレットの話でのあの人とやっぱりよく似てる(笑)

Animalicons1_8.jpg
意外なとこではトッド・マクファーレン。

そして・・・



Animalicons1_9.jpg
タラ・ストロング!!!!
うひゃ~~~~~~~~~~~!!! ビックリした~~~~~~
タラさん奇麗~~~~~~~!!!!
なんで出てるの?! バットガール役だったから?
もうどうでもいいや。あまりに驚いて、しばらくこの番組の内容を思い出せなかったくらいでした。
素の声はバブルスというより、ハキハキしたレイブンという感じでした。(あたりまえだ)
いいもん見た。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1135-d148d1d9

コメント

ゆずやかん:
アニマルプラネットでそんなの放送してたんですか!見とけば良かった…。
タラ・ストロングさんのバブルスは良いですよね。
友人に「英語版バブルスの声優って誰?」と聞かれて「タラ・ストロング」と答えたら
「なんか強そう」って言われました(笑)
風灘大和:キター!
タートルズ!
個人的にはウサギ用心棒もプッシュしたい(o^v^o)

〈初犯3000部
凄い誤字!
スカポン太:
さすが、タラさん最強(笑)
タラさんのバブルスはいいですよね~~。「モジョがバブルス」の時など凄いです。

>風灘さん
ウサギ用心棒!!! それ出たら私も大興奮ですよ。
でもさすがにマイナーなので・・・といっても一部では根強い人気作ですね。この前100話記念号も出ました。

うわーーーーなんて誤変換!!!はずかちい
黒イルカ:
私も以前この番組見ました。
ハエ男ハチ男アリ男ミミズ男…
何でもマンをつければいいってもんじゃないと思いました。(笑)
タラさんが出ていたのですね。
顔は覚えていますがお名前見てませんでした。
そうだったのかー。
スカポン太:
>何でもマンをつければいいってもんじゃない
まさに(笑)
そのせいか、比較的新しいものは逆にマンがつく名前はほとんどなくなりましたね。

自分もそんなに真剣に映像は見てなかったので、最初は気がつきませんでしたが、聞いた事ある声だったのでギョッとしてテロップを見たらタラさんでビックリしたものです

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99