fynaのリコリス
リコリスたん祭は来週で終了としますね。

「リコリスたんのお部屋」で、たまたま手元にあったからリコリス紹介として写真使っていましたが、このリコリスはちょっと特殊なリコリス菓子でした。
オーストラリアのメーカーFyna Foods Australia Pty Ltdの「2metres of Licorice」
2メーターリコリス!! なんじゃそりゃ。
比較写真

左が通常のハリボーのリコリス。 右がfynaのリコリス。
でけえ!!!!

厚みだけで5倍。超ヘビー級。メタボなリコリス!!! (リコリスマザー?)
お菓子と言うより業務用配線コードとしか思えません。
オーストラリア人、頭おかしいんじゃないの?
ほんと世界は神秘で満ちてます。

「リコリスたんのお部屋」で、たまたま手元にあったからリコリス紹介として写真使っていましたが、このリコリスはちょっと特殊なリコリス菓子でした。
オーストラリアのメーカーFyna Foods Australia Pty Ltdの「2metres of Licorice」
2メーターリコリス!! なんじゃそりゃ。
比較写真

左が通常のハリボーのリコリス。 右がfynaのリコリス。
でけえ!!!!

厚みだけで5倍。超ヘビー級。メタボなリコリス!!! (リコリスマザー?)
お菓子と言うより業務用配線コードとしか思えません。
オーストラリア人、頭おかしいんじゃないの?
ほんと世界は神秘で満ちてます。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2180-8387f5e2
コメント
- noen:
- 実在したとは!リコリスマザー感涙です!
これ食べ物ですか?観賞用ですか?アボリジニの狩道具ですか?←
- スカポン太:
- ええ、実在しましたよ、マザー(笑)
ここまでデカくする理由がさっぱりわかりませんが
- kihen:
- 勇気を出して試食してまいりました。
ルートビアも同時に、結果はエエエ?俺、欧米舌??
- スカポン太:
- えええええ。つまり平気だったと。
うーむ、やっぱり平気な人もけっこういるもんだなあ。
- JIA:
- えぇ、もちろん、彼らは頭おかしいんです!そのぶっとい、リコリズマザーは、大手スーパーマーケットでどこでも目にします。
実は先週の金曜、バイト先のボスにお菓子をすすめられ、うっかり食べたらリコでした。「チョコリコリス」という、チョコでコーティングされたものでしたが、リコは、こう・・・薬臭く、しょっぱく、あまく、洗剤臭く、なんともいえない味がしました。ボスは大好きだそうです。
感動を伝えたくて、バイト先からコメントしましたが、ローマ字入力したため入力不可でした。残念!
レポート漫画書くぜ!と思いましたがお祭りは今日で終わり?うわ~ん、間に合わない!また残念! お祭り終わってから出してもいい?
- スカポン太:
- どこにでも!
なにげにオーストラリアってリコリス好きですよね。けっこういろんなタイプが出ているし。
レポマンガはいつでもお待ちしております。
別に祭りじゃなくてもリコリスたんは365日OKっす!