fc2ブログ

コミコン:PPG10th パネル

パワパフ新作の話が出たところで、コミコンでのPPGパネルディスカッションの話でも。
正確にはPPG+フォスターズホームかな。前半PPG、後半フォスターズの話になっていました。
P1070806_20080811014930.jpg
パネリスト、左から Tom Kane(ユートニウム博士)、Keith Ferguson(ブルー)、Tom Kenny(市長、ナレーター、エドゥアルド)、
Cathy Cavadini(ブロッサム)、Tara Strong(バブルス)、Elizabeth Daily(バターカップ)
そしてCraig McCracken、Lauren Faustです。
Keith Fergusonのみフォスターズホームからの出演です。


どんな感じかと言うと・・・見ていただいた方が早いですね。さっそくyoutubeにその様子がアップされています。(そういやあのへんでカメラ回していた人いたなあ)

1分40秒くらいのとこに注目。突然ガールズたちが歌い始めますよ!!
後は2分過ぎのところの「モジョはバブルス」
これ見てもわかるかと思いますがタラさんがよく喋るんですよ。マクラッケンが喋ってるところでバブルス声でしょっちゅうつっこみ入れてました。
あとよく喋っていたのはTom Kennyか(笑)
自分としては普段は地声なElizabeth Dailyさんがバターカップ声になるところで感動していました。「バ、バターカップだ!!」みたいな。

自分の隣の席は子供連れの方だったんですが、こういうトークショウではちょっと子供は飽きていた感じでしたかねぇ(笑)

後半はフォスターズの話。こっちも上がっています。

ここではTom KennyのエドとTaraさんのテレンスが聞けます。
注目は1分20秒くらいのエドゥアルドによるPPGナレーション。

しかし、良い感じで見所を編集してるなこの映像。手慣れている。実際は30分なのでもっと喋っています。

この後にフォスターズホームの新作プレビュー上映でした。

てっきり、ちょうどこの時日本で放送された「スーパーヒーローとマジック・ポテト」かと思っていたんですが、違ったみたいですね。またこのパターンでの話があるっぽいです。
今度はフランキーが悪役?

その後は質問コーナーとなって、傍聴者が並んで質問します。あっという間に行列ができてすぐ締め切られちゃいましたけどね。ここでちょっとだけPPG新作の話が出たりしました。
P1070816.jpg
それが終わると終了なんですが、次のパネルの入れ替えのほんのわずかな時間がパネリストと接触できる時間です。
上の2番目の動画のラストがまさにそうなんですが、ぐあーーと人が集まって来ても近づくことすら大変です。もうちょっと空いているパネルだと多少余裕あるんですがねえ。
結局ここではマクラッケンさんやローレンさんとは接触はできませんでした。残念。

でも!
でも!
タラさんには接触できましたよ!!!!

サインもらった!(あと少しおしゃべりも)
P1070886.jpg

えっと・・・わかりにくいかと思いますが
P1070886b.jpg

これがタラさんのサイン。
この絵は自分が手帳に書いていた自分のメモだったんですが(手元が暗かったのでヘロヘロ絵・・・)、たまたまそのページをタラさんに発見されてしまい、
「wow! これ私? cute。じゃあここに書くね(はーと)」
という経緯でございます。

ぶっちゃけこんなサインではごっちゃになりすぎて価値とか無さそうだけど、自分用なので問題無しです。むしろタラさんとのコラボっぽくて大満足。うふふふ。

会場で配られたDVD販売ラインアップチラシ。
P1090487.jpg
パワパフコンプリートDVDは2009年にはすべて出ると書かれています。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2241-941d9115

コメント

JIA:
うあ~~タラさんにまで接触・・・うらやましい!すかぽんさんたら、どれだけパワフルなんでしょう。でもこれも一重に、カートゥーンを愛するが故の知識と、魂の賜物ですね。
スカポン太:
ありがとうございます。
でも、コミコンに行きすさえすれば誰でもできることなので、そう特別なことでは無いかと。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99