サウスパーク実写版
(※サウスパークなだけにグロ注意)
最初ファンムービーかと思ったけど、どうもコメディセントラルで放送された公式実写版のようです。
エイプリルフール用っぽい。
再現率高くてすばらしいです。ケニーかわいいね
>ジュエルペットは、無印の主人公3人の設定がなんとなくパワパフZっぽいなぁと思っていました。本当に出てくるとは驚きです!
無印ジュエルペットはよく知らなかったの調べてみたら、なるほど、赤毛・黒髪・金髪とそろっていて、金髪の子はツインテなんですね。定番といえば定番だけど。
http://labaq.com/archives/51437473.html
>ピクサーのオフィス写真が一枚だけですがのってました!
すごくピクサーな感じでいいですなー。
つうか、基本的にむこうのオフィスって広いよなあ
(アニメ制作にかかわらず)
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3437-12bdb652
コメント
- 通りすが郎:
- >コメディセントラルで放送された公式実写版
「映画秘宝」5月号の「サウスパーク通信」によると、コメディ・セントラルのオランダ支社(ヨーロッパに支社があったんですね)で8話分作られた公式の実写化ドラマだそうです。舞台はアメリカの田舎町からオランダの政府公認売春街があるアムステルダムに変わり、放映されるのは英語吹き替え(アメリカのみ?)だそうです。「サウスパーク通信」はオランダ人はフィンランド人のようにたいてい英語は話せるそうなので英語吹き替えでも問題はないのかもしれないといっています。
ちなみに実写版はアムステルダムが舞台だから売春街ネタが連発されるんだとか(苦笑)。子役にフーゾクに絡めたジョークを喋らせていいのか?日本ではそんなドラマ作ったら社会全体で袋叩きにされますよね(苦笑)。あと、オランダで一番人気がある「サウスパーク」のキャラはケニーだそうですよ。
- スカポン太:
- ははあ、なるほど!(それで英語版以外もあったのかあ)
オランダのコメディセントラルなんてあったのですね。
いろいろ経緯がよくわかりました。ありがとうございます。