MilkyWay and the GalaxyGirls
ローレンさんのMilkyWay and the GalaxyGirlsのサイトがいつのまにかリニューアルしてました。
上の動画はLAのブックフェアの様子。
ドールたちかわいい!
あの大きなやつもいいけど、自分はこのチビシリーズがすごく気になります。

その製作者紹介「cosmic creator」のところでは、部屋の写真があるんですが、人形のコレクションケースがドーンと
よく見ると、上段にトトロや犬夜叉、エヴァンゲリオンなども。アメコミではワンダーウーマン好きなんでしょうか。水野純子Toyもあるね。
それにしても作業机でかいなあ。そして用紙もでかい。やっぱり向こうの人のスケッチってデカイ紙に描くんだよなあ。バブルス!バブルス!
- 関連記事
-
- HERO:108
- Meet Milky Way and the Galaxy Girls
- 怪盗グルーの月泥棒 とかいろいろ
- MilkyWay and the GalaxyGirls
- 日本旅行中のクリス・サンダース
- I♥KAWAII
- Carmen Got Expelled!
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3575-8dc90b5f
コメント
- kousaku:
- おお~なんですかいな~!?このめっさ可愛いのは~!!
・・・などと思わずどよめきだってしまいました。(^^;)
Milkyway Galaxy Girlsと言う子等なのでしょうか?
MilkywayとMarsにググッと来ました。いいですなあ。
- 戸帆:
- ローレンさんのdAにも人形がありますが、dAの方はご本人の手作り・・・なんですよね?
なんだかすごく感銘を受けました・・・!
- スカポン太:
- >kousakuさん
そうです、「MilkyWay and the GalaxyGirls」というシリーズで、天の川(MilkyWay)と太陽系の惑星をキャラ化したものですね。
Marsさんは特にローレンさんのお気に入りのようです。
>戸帆さん
玩具メーカーを通さないで直接販売だから、確か販売されているものもローレンさんが一つ一つ手作りしてるんじゃなかったかな?
もしかしたら、今は量産体制がととのって違うかもしれませんが。
- きもっちぃ:
- コレのぬいぐるみってN.Y.のF.A.O.シュワルツで見ましたよ。
けっこう値が張ってたんで諦めたんですが、欲しかったなー。
パワパフぽいって思ってたんですが、ローレンさんの製作なんですね。納得。
ちなみに私はパンクなプルートが好みです。
- スカポン太:
- >きもっちぃさん
え、そうなんですか!>N.Y.のF.A.O.シュワルツ
わりとけっこう流通しているのかなあ。
自分はメインの人形にはなってないけど、ウラヌスさんが・・・