「びっくりマジック・ファミリー」復活

ディズニーチャンネルで「びっくりマジック・ファミリー」復活
びっくりマジック・ファミリー
12月11日(火) から
あいかわらずの告知無しなもんだから、最近まで気がつきませんでした。
「手裏剣スクール」とか「トータリースパイズ」とか「CODEリョーコ」とか、昔はフランスアニメもいっぱい放送していたディズニー・チャンネル系列ですが、ディズニーXDになったあたりから、すっかり消えちゃってたんですよねえ。
まさか復活するとは思いませんでした。
あれか、びっくりシリーズだからか。
「キック・ザ・びっくりボーイ」・・・・「びっくりスケアリー」・・・・
「グラビティフォールズ」も邦題が「びっくりゾーン グラビティフォールズ」になるんじゃないかとドキドキしたものですよ。モーターびっくりシティとか。
トータリースパイズも復活して、アンダーカバーまで放送してくれんかしら。しないだろうなあ。
あ、「CODEリョーコ」も本国で復活記念に日本でも復活&未放送エピ・・・
せめてプッカ。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5954-f612f203
コメント
- IGS:
- やっぱりアレでしょ?2つ理由がありそうな…まぁ詳細はわかりませんがw
①ディズニーチャンネル内(縦)…スケアリーと「びっくり」つながり
②異局(横)…オギー&コックローチ2と作者(Marc du Pontavice)つながり
と思いますが。
- スカポン太:
- なるほど!
・・・・って、確かにオギコク繋がりはあるけど、関係ないでしょうなあw
- massando:
- 復活はうれしいけどハイビジョン放送じゃないんですよね。この前の再放送でも感じたのですが、どうも他の標準画質のものよりも見劣りがするので残念に思います。
- スカポン太:
- ああ、そうでしたっけ。
このへんはしょうがないんですかねえ。事情ありそうだし。