サウスパークでアドベンチャータイム

フィン!!
アドベンチャータイムのフィンじゃないか!!!
S16 Ep12「A Nightmare on Face Time」
http://www.southparkstudios.com/full-episodes/s16e12-a-nightmare-on-face-time
サウスパークのこの回にフィンが出てきたと聞いて見てみたら、ホントに出てましたね。
ハロウィン回なので、様々な仮装に混じっての登場。
他にもタートルズやらフラッシュやらハリポタだの色々いるので、それほど特別ってわけでもないんだけど、それでもけっこう最近の作品で、ハロウィンの仮装の例として出るってのは、アドベンチャータイムの人気のほどがうかがえます。
ちなみにスタンたちはアベンジャーズでした。


物語自体は斜陽産業のビデオストア業界の話。
NetflixやHuluのような動画配信が主流になって、ビデオ・DVDなど誰も見なくなったというアメリカの今がずっしり重かったわ・・・
誰も行かないレンタルビデオショップ。
DVDデッキなど誰も使わずiPadどころかXBOXで映画を見る日常。
これ見ると、もう来年にはアメリカではDVD/Blu-ray は完全に消滅しちゃうんじゃないかと思えてくる。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6334-170eb40a
コメント
- kazi:
- 女児向けのMLPはさすがに無しかw
あとサウスパークといえばこの前テレビでLiLiCoさんの自宅公開で
自身が吹き変えしてたカートマンのフィギュア紹介していましたよー
- おみそしる:
- 最近だとホテルにXboxが付いてるとことかありますから。
何に使うかと思ったらHulu視聴に使うものだったりします。
動画配信コンテンツはアメリカでは主流になりつつありますねぇ。
しかし、カートマンwww
- スカポン太:
- >kaziさん
へそまがりなサウスのスタッフだけに、MLPネタはあえてさけてるのかもしれませんね。
でもそのうち、ハズブロやブロニーが何か事件おこしたら、大喜びでネタにしそうだけど。
LiLiCoのカートマンは最高w
>おみそしるさん
なるほど。XBOXは Hulu視聴端末としての役割も大きいのかあ。
- トレジャーエクストリーム:
- フィンってこんな顔じゃなくない?
自分はMOTHER2のネスさんが好きなんです。
- スカポン太:
- これはコスプレなので、顔というか、別人ですね
- トレジャーエクストリーム:
- え、別人?なかなか興味深い事言うね。
サウスパークにMOTHER2のネスと
MOTHER3のリュカが出てたらいいのだ?