fc2ブログ

ヤング・ジャスティス #2

YJ02_01.jpg
きゃーーーーーロビンの乳首がーーーーーー!!

やはりヒーローの弱点は乳首なのか・・・

YJ02_02.jpg
そして吸引! やめてええ、放送できなくなっちゃうー

そういえば、このヤングジャスティスのロビンてえらいちっちゃいなあ。って思ってたんですが、聞く所によれば、このロビンはチーム最年少で、13歳ということらしいですね。
13歳・・・ゴクリ。
ショタ乳首責めが見れるのはCNだけ!

#2 チーム誕生
ヤングジャスティス第二回は、前回、スーパーボーイにボコられ悪に捕まったヤングヒーロー達。
しかし、外の世界を見たいスーパーボーイを説得して共にカドモスから脱出を試みる。
はたして、まだまだ未熟な彼らにこのミッションは成功できるか。
 



YJ02_03.jpg
とりあえずはスーパーボーイを説得。
いろいろ言ったけど、説得で一番きいたのは「スーパーマンに会わせてやる」かもしれないですね。

YJ02_04.jpg
悩むスーパーボーイ。つうか、それほど悩んでなくて、あっさり反逆するんですが。
説得が効いたと言うより、前からずっと思ってたのかもしれんですねえ。今回がそのふんぎりをつける引き金になっただけで。
クローンで生まれたばかりという設定ながら、テレパシー学習ですでにティーンエイジャー並の知識と知能と理性はすでにもっている様子。
反抗期なだけって気がしてきたぞ。

このスーパーボーイのステテコみたいな白スーツって「ソーラースーツ」って言うらしいですね。
ユニクロで買ったヒートテックかと思ってた。

そこでヤングたちの大脱走の始まり。
男子トイレで戦ったりなんかありつつも、戦力的には敵の方が上。

ロビンがスーパーボーイのことを
「目からビーム出せる相手を怒らせるなって」
って言ってたけど、スーパーボーイはスーパーマンのクローンでありながら、そのスーパーマンのパワーは完全には使えないようで、目からビーム = ヒートビジョンは使えなかった。
なおかつ、空も飛べない。今の所は怪力だけみたいだ。

つうか、ロビンのスーパーマンの印象って「目からビームが出せる人」ってことなん??

スーパーマンに比べまだまだ未熟すぎるスーパーボーイ。
なので大苦戦するヤングチームだが・・・
YJ02_05.jpg
カドモスにいたジーノモームたちが脱出の味方をしてくれた。
ロビンたちをカドモスに導いたのも彼ら、そのタイミングでスーパーボーイを目覚めさせたのも彼ら。
ははあ、なるほど。
あっさりスーパーボーイが反逆したのも、彼らがテレパシー学習中にそういう反逆心も植え付けてたのかもしれない。

ジーノモーフさんたちは本当は協力したくないけど、なんか理由があって従ってて、スーパーボーイにその望みを託してたってことなんですかね。

YJ02_06.jpg
そうなると最後の敵はカドモスの所長デズモンド博士。
「プロジェクト:ブロックバスター」という薬を飲んで怪物化。

でも、チームワークでやっつけたよ!

YJ02_07.jpg
ヒートテックが破れちゃった〜〜!またユニクロで買って来なくっちゃ!

しかし来たのはジャスティスリーグ。
YJ02_08.jpg
そしてスーパーマン。

ここでの無言のやりとりがすばらしくてですね。

YJ02_09.jpg
YJ02_10.jpg
YJ02_11.jpg
YJ02_12.jpg
YJ02_13.jpg
YJ02_14.jpg
YJ02_15.jpg

(あれがスーパーマン・・・ぼくの父さんみたいな人か ドキドキ)
(? だれ?? どっかで見た事あるような顔だけど 知らんなあ)
(ぼくです お父さん)
(えっ ちょ マジ?)
(ハグとかしてくれんのかなあ・・・ワクワク)
(ないわーーー)
(え?あれっ?)

って感じだったんですかね。

YJ02_16.jpg
突然の事件にジャスティスリーグ会議。

なんか、このへん、突然でてきた隠し子の対処に困る親族会議みたいでちょっと辛かったです。
「いきなりでてきた、いらない子」なスーパーボーイ。

スーパーマンも対応が冷たいんだよね。まあ、気持ちはわかるけど。
スーパーマンとしては自分のクローンを勝手に作られたりしたら、気持ち悪いだけだものなあ。
子供じゃなくて、自分の分身みたいなものだしね。

そのへんの空気を感じたのか、もう僕たちは一人前だよ!とスーパーボーイの味方について、ロボン達らはチーム「ヤングジャスティス」を結成!という流れでようやく物語が始まるというとこでしょうか。


ヤングジャスティスの秘密基地として与えられたのは、昔ジャスティスリーグが使っていたという
YJ02_17.jpg
マウント・ジャスティス

管理人:レッドトルネード
訓練教官:ブラックカナリー
司令官:バットマン
YJ02_19.jpg
やっぱりスーパーボーイの服はユニクロで買ったみたいなセンスやな・・・
グラサンどや顔ロビン。

そして、ヤングジャスティスのチームは5人。

「5人?」あと一人は?

YJ02_20.jpg
「はぁい」
マーシャンマンハンターの姪っ子「ミス・マーシャン」ちゃん。

マーシャンちゃんきたーーーーーー
声もかわいいな。
(ミス・マーシャン:北原知奈)

って、スピーディは!?

サイドキックの中でハブられるスピーディ・・・
グリーンアローのJL内での立場ってどうなの。大人の世界の力関係をみちまった気がするぜ・・・

デズモンド博士の背後にいた謎の組織「ライト」
今後はこのへんの黒幕を主軸にしながら、いろいろ事件があるって感じですかねえ。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6405-ad77fd62

コメント

帰まん:
不勉強ながら、マーシャンマンハンターに姪っ子がいたとは知りませんでした…ジャスティスリーグの孤独な彼ばっかみてきたから、まさか同族がいたとは…あえて、能力がそれぞれの師匠の廉価版みたいな、ちょっと頼りない感じのヒーローっていう演出がされてるのがいいですね。
ミラクル:ミスマーシャンにしては
私はジョンジョン(マーシャンマンハンター)の妹か従姉妹かと思ってたよ!
バットマン&ロビンの初期ガールズコンビライバル・バットウーマン&ベティ・ケインバットガールをジョンジョンとミスマーシャンの関係にしたんですね…
後にオジさんとバトルわけだが、ロビン&コンの親子対決よりマシかどーかな...近親痴話喧嘩が多いよヤンジャス!


私は視聴不可能者なので文字とネットだけ感想です。乳首…
真空管:
ミス・マーシャンは
後半ショートヘア+詰襟スーツになってからがスゲェかわいいので
楽しみにしています
しかし思春期少年の教官に金髪ボンテ―ジのキャナリ―とは…
JLAもやりおるわ
any0ne:
確か、歴代ロビンは、ロビンになったときは13歳という伝統がありましね。
スカポン太:
ロビン13歳は伝統なのか!

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99