fc2ブログ

モンスーノと「6」とMoA

Monsuno32_01.jpg
またラーメン屋が!!!ww
獣旋バトル モンスーノ 第32話「6(シックス)」

今回はラーメン屋は運良く舞台とならなかったおかげで、破壊ノルマからは逃れられましたが、まあ相変わらず会話が成り立ってるのかなってないのかよくわからない謎展開でした。
新登場「シックス」くん。
Monsuno32_04.jpg
Monsuno32_03.jpgMonsuno32_02.jpg
クリプス博士とチェイスのDNAをつかってできたクローン。
スキンヘッドは遺伝・・・なの??
ホモォ・・というより、スーパーマンとレックス・ルーサーとの遺伝子で生まれたなんちゃら・・を思い出しますね。
ほんのりアメコミ。

そこで気になるのが「シックス」です。
これは・・・・モンスーノを手がける「Man of Action」のこだわりなんだろうかと。
「Man of Action」作品にはよく「シックス」の名を持つキャラが登場するからだ。
 

■BEN10
ben10_sixsix.jpg
シックス・シックス


■ジェネレーターレックス
Grex_six.jpg
シックス


■モンスーノ
Monsuno_six.jpg
シックス

Monsuno_Dsix.jpg
ディープシックス

モンスーノの「ディープシックス」はどうだかわからないけど、とにかく「Man of Action」作品には必ず登場する「シックス」。
MoAは「6」になにかこだわりがあるのかなあ?

ちょうどこちらでもMoAと6について語られておりました。
レックスと映画「シックス・ストリング・サムライ」(TOUCH THE PLANET)
「Six String Samurai」は「六弦ギター」からのネーミングですが、自分はこれは「子連れ狼」ぽいなあ、と思ったりもしました。
拝 一刀の有名なセリフ
「我ら親子は共に冥府魔道に生き 六道四生順逆の境に立つ」」
六道輪廻の冥府魔道といえば「子連れ狼」。拝 一刀+大五郎で六だしね。

「子連れ狼」はアメリカでは最もよく知られる時代劇もの。
このへんから6に対するインスピレーションが伝搬して・・・と考えると面白いけど、さすがに直接的な関連性は難しいかな。

ところで、そんなシックスくんには、ちょっと惜しいところが。
Monsuno32_05.jpg
海外作画なら、ここで男乳首だったはず!!! 惜しい。


そうそう、モンスーノと言えば、第30話「ストライクフォース」でのモンスーノバトル。

Monsuno_ep30_01.jpg
ふぁっ!???

これはいったいなんだったのか・・・・・

まあ、本編もやっぱりムチャクチャだったんですけど。
正攻法で負けたら、罠だのダイレクトアタックだの詐欺だの麻薬だので勝つ主人公たち。あげくに森林破壊。
強盗や破壊活動が基本行動って、山賊かこいつら。

Monsuno32_06.jpg
それにつけてもスロットルちゃんはかわいい。もっと出番欲しい。
初登場時は凶悪に強かったけど、急に弱くなったチーム・フォージだけど・・・・

そうえば、北米では秋からと聞いていたモンスーノシーズン2「Monsuno: Combat Chaos」ですが、4月から放送始まっていたようですね。日本からは数話遅れくらいのタイミング。


Monsuno: Combat Chaosトレーラー
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6513-7cf4b311

コメント

アヤコ:
ご紹介ありがとうございます☆

確かに、ベン10にウルトラマンとかナルトも取り入れちゃうMoaのことだから「子連れ狼」も知ってるってパターン有りそうですねw
年代が近いのとスーツとギター云々というのが無かったら、直接「子連れ狼」が影響かなって思ったかも。

そう言えば、イットンさんもモンスーノのシックスはルーサーとスーパーボーイっぽいって言ってましたw
ミラクル:あーヤンジャスー!!最新話のレヴューがない!
おっぱいがーコナーがー(←落ち着け。
コナー以前にやなせたかしのアンパンマンのロールパンナちゃんや、石ノ森章太郎の原作仮面ライダー(サイボーグ009からかも)やキカイダーが日本にあります。
敵(に限らず)とのハーフ(?)って周囲が戦後のように好奇と恐怖の眼差しをむけるか、2000年代からのようにカッコイイの眼差しをむけるかで閉鎖的か開放的な社会状態かな?と考えたり。
Jibril:
今回もかなりの謎展開でしたが、次回予告でスーノ博士が「傲慢かもしれないが」と言っていたのが笑えました
公式でネタ化してたんですね

もうコアテックはテロリストになったほうがいいんじゃないでしょうか
りおこ:宿六とは呼びません
こんにちは
30話見た時、声優繋がり込みでジェネラりました。
先週の32話に登場したシックス君はsicksとのダブルミーニングかと思いましたが、なる程子連れ狼とは興味深いですね


では
スカポン太:
>アヤコさん
やっぱり「SIX」だらけだと気になりますよね。
今度の「Big Hero 6」もMoA繋がりですし。
モンスーノのシックスくんは、スキンヘッドなだけに、ルーサーとスーパーマンのあのへんが頭にうかびます。

>ミラクルさん
何言ってるのかさっぱりわからんが、ヤンジャスはもうちょっと待っててね

>Jibrilさん
次回予告には笑いました
まさか傲慢言うとはww
個々は謎展開だけど、全体としてはまとまってたりして、ツッコミつつも普通に展開にドキドキしたりと、おもしろい作品です。

>りおこさん
子連れ狼かどうかはよくわからないとこですけどね。
なんにしても、6が好きなんだなぁと
名無しのスピンバトラー:
TAAFも結果6663票なんてこともありました
ここまで来るとなにやら6を惹きつけるパワーでも発生させてるんじゃないでしょうか

そういう今日はTAAFの順位9位と同じNo.の9Days…今日自分が知ったこれもまた、運命?

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99