fc2ブログ

ブルースカイ・スタジオの「Epic」日本で公開はじまってた! 一方ドリームワークスは

>クリス・ウェッジの『EPIC』がいつのまにやら『メアリーと秘密の王国』という邦題で公開されますね。

「メアリーと秘密の王国(原題:Epic)」公式サイト
10月18日( 土)よりイオンシネマにて全国公開

メアリー:高垣彩陽
ノッド:小野大輔
ローニン:小山力也
クイーン・タラ:本田貴子

うわー全然気がつかなかった。
 

そんな20世紀FOX配給海外アニメですが、ドリームワークスも担当してるけどどうなっているのかといえば

ani105539-01.jpg
ドリームワークスの「Mr. Peabody & Sherman」
日本で未公開のまますでに海外ではBlu-ray/DVDが発売。
そしてその仕様
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=ANI105539
『Blu-rayのみ、オリジナル日本語吹替え音声/日本語字幕付き(製品仕様には表記されていませんが、初期言語設定が日本語設定のBlu-ray機器で再生する場合にオリジナル日本語吹替え音声/日本語字幕付きで視聴出来ます)』
日本語吹き替え音声収録!

こちらによれば、「日本公開: 2014年 11月 1日」とされていますが、もう10月末だけどそんな上映予定どこにもないですよね。

うん。これはもう、このドリームワークス作品も日本未上映ビデオスルー確定かと。

これが久々にドリワ作品日本公開されるから、ヒクドラ2はその次・・・なーんていう希望はかなり危ないものとなりましたな。この流れマジあかんやろ。配給が20世紀FOXに移行してもいいことなんかなかった。

あらためて>ヒクドラ2日本公開希望署名サイト

ほんま、このままじゃヤバいわ。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7866-11f398fe

コメント

massando:
『Epic (メアリーと秘密の王国)』初日に観てきましたよ。
例によって北米版Blu-rayで既に鑑賞済みだったのですが、この作り込まれた世界はやはりスクリーンで観るべきと強く感じました。
日本語で観るとシナリオが良く練られていることも気づかされましたね。
自分的には女王の後継者となる意外なキャラクターがお気に入りです。
余談ですが、これのツイッターの国内版公式アカウントは、公開規模が小さいにも関わらず実に熱心で感心します→ https://twitter.com/mary_himitsu
『Mr. Peabody & Sherman』のBlu-rayは日本語収録との噂を聞いて慌てて発注しました。届くのが楽しみです。
ポロポロ:
日本でのアナウンスが無いまま日本語音声が海外版に収録って今までに見たことないのですが・・・
確かに上映予定が一切無いまま心配でしたがこんな形で日本語音声が見れるとは
嬉しいやら複雑です
スカポン太
>massandoさん
あいかわらず、さすがやw
ドリワやピクサーとも違う人間の3D感がちょっと面白いすね、これ。

>ポロポロ
海外のBDに日本語版収録ってのもなんか妙な感じすねえ。
もしかしてドリワは映画館収益はわるいけど、ビデオレンタル系は好調とかで、今後もこういう売り方していくんかなあ。
って、日本版が出るかどうかまだわからないけど、

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99