fc2ブログ

カモノハシ・ドゥーフェンシュマーツ

フィニアスとファーブの新エピソードは、先日の「#96 惑星大衝突/ダンビィルへの道」で終了なんですかね?
ディズニーチャンネルの放送形態はチェックしにくくてよくわかりません。

「ダンビィルへの道」は博士がしゃべりまくりで声優さん大変だったなあ・・・って思ったけど、さすがにちょっとウザさかった(笑)

「デートの相手は親の敵」は、ヴァネッサとモノグラム少佐の息子のデート話だったので期待してたけど、ちょっと物足りなかかったかな。まあ、あんまりフィニアスとファーブ向けのエピソードでは無いかなあと思ったりも。
設定が「夏休みの間」だけなので、あまり進展しないものだからね。

って、ステイシーの出番が全然ないわー!
ファイヤーサイドガールズの出番も少なくないですか?え?

そんな新エピの中で一番印象に残ったエピソード。
「カモノハシ・ドゥーフェンシュマーツ」
phineasandferb95_01.jpg

...続きを読む

フィニアスとファーブ新エピソード開始

PnF90.jpg
「フィニアスとファーブ カモノチョコからの挑戦状」2月4日(月)~8日(金)
先日、この特集が放送され、そこで新エピの「#90ドゥンクル・ベリーを探しに行こう/ビューフォードの恋」が放送されたのですが、どうやらこの後に、フィニアスとファーブも通常放送で新エピソード開始のようです。

新エピソード 毎週月曜18:00〜 
2/18 #89 忍者スーツでお静かに/友情って不思議
2/25 #93 ママの好きなもの/僕の頭脳を刺激して
3/04 #94 デートの相手は親の敵/パパとブーツ・スクレーパー

「デートの相手は親の敵」はヴァネッサと息子モノグラムのやつかな?

ドゥーフェンシュマーツ博士のweb番組「Doof Daily」


フィニアスとファーブからスピンオフ。
ドゥーフェンシュマーツ博士のweb番組が始まったようです。

Youtubeのチャンネルはこちら>「Doofenshmirtz’s Daily Dirt」

同時にドゥーフェンシュマーツ博士本人のツィッターも開始>https://twitter.com/DoofDaily

もちろん英語ですけどね。
番組の方も、博士がダラダラしゃべってるだけの内容ですが、フィニファはまだまだ勢いあるんですなあ。

フィニアスとファーブの真夏のクリスマス番組

phineasandferb82_01.jpg
ディズニーチャンネルのクリスマス特集で放送された
フィニアスとファーブ新エピソード
「#82 フィニアスとファーブの真夏のクリスマス番組」見ました

これはちょっと特殊で、クリスマススペシャルというより、クリスマス用のおまけエピソードみたいな感じの、15分のエピソード。
そのため、Aパートがこの「フィニアスとファーブの真夏のクリスマス番組」で、Bパートに既エピの「真夏のスウィンター」がセットになって放送。
クリスマスだけの特別構成という気がします。
エピソードとしてカウントされてるけど、一挙放送のイントロにつくような特番用のおまけ、とかそういう感じで作られたものだったんじゃないかなあ。

内容はまさに、ママー フィニアスとファーブが「クリスマス番組」作っちゃってる! という感じで、ドラマ性はほとんど無くて、まさにショーでしたね。
トークしつつ、歌でつないで、あっという間に終った10数分。
面白かったというより、楽しかったという感想かしら。

phineasandferb82_04.jpg
タイツが最高だったから良し!タイツ!タイツ!!

phineasandferb82_03.jpgphineasandferb82_02.jpg
・・・いや、イザベラがかわいかったという話ですよ。

なぜかイザベラの歌だけ、英語の原曲のままでした。(字幕も無し)
クリスマスソングだしこれはこれで別によかったのでいいんですが、なぜなんでしょう?


phineasandferb82_05.jpg
ゲストはシンガーの「ケリー・クラークソン」
なので、歌うか、歌うかとしながら、最後まで歌わせないという、酷いゲストいじめw
なぜ呼んだし・・・

フィニアスとファーブのシリアル ゲットだぜ

CA3I0169.jpg
CA3I0170.jpg
フィニアスとファーブのシリアル売ってたよ〜〜!!
しかも、特設陳列されてて一面がフィニアスとファーブ。これは興奮したわ。

さっそく中に入ってるカードに記載されているシリアルバンバーを
ケロッグの特設サイトで入力

pf_kelogep03.jpg
特設サイトの内容は

...続きを読む

ペリーどこだ パート2 おかえりサタデー

フィニファのシリアル見つかりません。買った人はいるようなので、売ってるとは思うんだけど・・・

パート2までずいぶん間があいてるなあ。と思ってたけど、あっと言う間だった。
(これから年末にかけて時間はどんどん加速するのかと思うと・・・うう)

一挙放送だったけど、「ペリーどこだ パート2」しか録画してなかったから、カモノフォトグランプリがどうだったのかわからん\(^o^)/

「#98 ペリーどこだ?パート2」
phineasandferb98_01.jpg
博士のネイターで消えたペリーはアフリカに。
そこで、悪カールもやってきて、入り乱れての大乱闘の巻。
前後編ものだけど、今までのスペシャルほどスペシャルでもなくて、でもそれなりにスペシャルって感じの話だったかな。
ペリー消失やら、レストランやら、ジェレミーの電話やら、危機感ぽいけどでもそんなことない的な「はずすギャグ」ってのが多かった印象。
うーん、そんなヒネリかたしないで、もっと王道でもいいと思うんだけどねえ。

でもペリーを心配するフィニアスがかわいかったです。キュン。

...続きを読む

ケロッグで「フィニアスとファーブ」キャンペーン

Kellogg-PnF.jpg
http://www.kellogg.co.jp/campaign/index.html

現在ケロッグの対象商品を買うと、特設サイトへアクセスできるキャンペーン実施中。
専用webサイトでは、「TV未放送の本編」他特典多数。
また抽選でDVDとクッションペリーのプレゼントも

ケロッグ/フィニアスとファーブキャンペーンサイト
(要シリアルコード)

フィニファのゴスショップ その2(#79)

phineasandferb79_03.jpg
「ママー フィニアスとファーブがハロウィン特番つくっちゃってる」
そんなハロウィンエピソードの「#79 ハロウィーンのおばけ騒動/キャンディスが吸血鬼!?」

フィニアスとファーブ #79b「キャンディスが吸血鬼!?」で登場したゴスショップが「NECROMANCE」ではないかと聞いたので調べてみた。
ロサンゼルス メルローズアベニューにあるゴスショップ「NECROMANCE」
http://www.necromance.com/
外観図はサイトには無かったので、googleMapストリートビューで確認。

necromance_outside01.jpgnecromance_outside0fp.jpg
これは!!!

...続きを読む

フィニファのゴスショップ

>吸血鬼の回でダンビルのゴスの店が出てきましたね!アメリカのゴスの店ってあんな感じなんでしょうか?ゴスロリは置いてなさそう見えたけどどうなんでしょう。

phineasandferb79_01.jpgphineasandferb79_02.jpg
「#79b キャンディスが吸血鬼!?」から、ダンビルのゴスショップ。

知らんがね(´^ω^`)
まあ、でも、あんな感じなんじゃないですかねえ。
こういうアニメとかだと、典型的な「いかにもそれっぽい」という形で描かれることが多いので、きっとあんな感じ。ゴスロリは無いでしょうね。
ただ、日本でもカワイイ感じのゴスロリ中心の明るめの店から、こういうダークでゴスな店も幅広く存在しているので、向こうでもショップのタイプによっていろいろあるような気がします。

せっかくだから、ここでヴァネッサあたりでも登場してくれたらいいなとか、思いましたが、そんなことはなかった。

でも、久々にステイシーの出番がそれなりにあって、よかったよ。
ゴス or ゴスロリなステイシーください。

>はじめまして! 突然ですが、先日地元のディズニーストアにフィニアスとファーブのグッズがたくさん置かれておりびっくりしました。ディズニーストアで映画作品ではなく現在放送中の番組のグッズが大々的に販売されるというのは珍しくありませんか? 始まったばかりのグラビティーフォールズのグッズもいずれ発売されれば嬉しいなあと思っています。
なんと!!
もしかしてついに地方のディズニーストアでもフィニファグッズの取り扱い開始?!
珍しいというか、今まで無かったんじゃないですかねえ。
スティッチは一応映画だし、チップとデールでもTVシリーズのガジェットさんたちはスルーされるし、バズ・ライトイヤーですらTVシリーズ版のグッズは無し。
キム・ポッシブルですらそんなこと無かったですからね。
(キムはシールがちょっとだけ。フイギュアやガチャガチャはあったけど、ディズニーストアでの取り扱いは無し)

ディズニーチャンネル作品無視のストアで、これは例外中の例外かも。



ついでで、
オリジナル・ペリー・キーホルダーを5名様にプレゼント!
『フィニアスとファーブ/今日はこれで決まりだ!』のブルーレイ+DVDセット発売記念で、オリジナル・ペリー・キーホルダーをプレゼント!だそうです。

ペリーどこだ? さよならサタデー!

フィニアスとファーブ特設サイトオープン
ディズニーチャンネルの1番組としてのページではなく、独立したフィニファページ。
最近のフィニファ押しすごいな。

そんなわけで、本日は「ペリーどこだ? さよならサタデー!」。
10月なので、セットでハロウィンエピソードもやっと放送されましたな。
三つ編みキャンディスかわいい。
ハロウィンだからか、このエピは非常に細かくネタが詰め込まれていたけど、「細かすぎて伝わらない」という感じで、全体としては思ったよりあっさりという感じだった。


#97 ペリーどこだ?パート1
フィニアスたちはアフリカ旅行、そしてペリーは任務のために居残りで博士と対決。
フィニアスたちはライオンキングみたいな感じ・・・っていうか、久々にフィニアス本人が歌う歌きたね。
一応スペシャルエピ扱いなのか、歌も多かったね。
パート2も予定されているためか、フィニファにしてはゆっくりめなストーリー展開だったような。
(博士との最初の対決は高速展開で笑ったけど)

...続きを読む

ディズニータイム終了とフィニファ本あれこれ

今日をもって「ディズニータイム」終りましたね。
ディズニータイム最後の放送は「エージェント・ドゥーフェンシュマーツ/なぁ~にしてるの伝説」でした。
最後と言う事で久々に見てみたんですが、カットが多いせいかテンポがもの凄いことになってて、息継ぎする間もないって感じでしたなあ。
最終回ということで、ディズニーランド紹介パートがいつもより長くてカットが多かったとか?

カットに不満はあるものの、いざ終ってみると地上波でディズニー作品を流してくれる枠というのは貴重だったんだなと、思ったものです。
無料とは言えばBSのDLifeも全ての人が見れるわけじゃないしね。

>私もフィニアス本買いました。
ペリートートすごく欲しかったので感動ものでした。大切に使いたいです。
都会の人はなにかと入手しやすいでしょうけど、田舎だとフィニアスグッズ売ってる気配すらないので、ほんとに嬉しかったです。通販はできないので


そ、そうか!!
書籍として流通することの重要性を認識。

>フィニファのゴキゲンBOOKですが、自分にはけっこう読み応えありました。
それそれのキャラのフルネームとか、細かいところで「へえ」と思う事がたくさんありましたので。
まあ、まだ全部見てないからかもしれませんが。
チキチキグーの日本語歌詞がのってるのもよかったです。できれば全部のせて欲しい。そしてカラオケに入れて欲しい。主題歌より挿入歌を歌いたいですww

フィニファでカラオケ・・・ すばらしいな。


>フィニファのムックにジェニーが載っていないのですが・・・
あははは。これ自分も思ったww
ただでさえ友達の少ないキャンディスの友達減らしてどうする!
赤ちゃんおばけがのってるのに、バルーニーが無いとかどうなんだ。
アーヴィングとかいらないから、それよりファイヤーサイドガールズ個別に紹介して欲しかった。

編集「マニアうるせえ・・・」


『フィニアスとファーブ 最強ゴキゲンBOOK』9月25日発売!世界167カ国で人気爆発中のディズニー・アニメーション待望の日本初オフィシャルブック(サンケイビズ)
フィニファ本についての内容はここで細かく書かれていますね。

そしてその本にも掲載されていたフィニファグッズの数々
pf_beans.jpg
キディランド「10月1日(月)~コーナー展開!「フィニアスとファーブ」」
キディランドで特設展示開始ということでwebサイトでグッズのいくつかが紹介されています。

pf_tissue.jpg
ティッシュカバーなのはわかるんだけど、背中はともかくお腹にだと・・・なんか変な気持ちになる。

しかし、日本の業者も最初は「こんなのどうやって立体化するんだよ!」って思ったんだろうなあ。
ステイシーも出してください。せめてファイヤーサイドガールズ・・(毎回言ってる)


お絵描き掲示板から
[2908] 日常風イザベラ
2908.png
きと 2012/9/28 (Fri.) 17:50:16
前のキャンディスに続き、「フィニアスとファーブ」に出てくるイザベラを日常(日本アニメ)の絵柄で描きました。クオリティを上げるため、今回は太い線を使いました。
な〜にしてるの。
あらかわいい。
キャンディスに続いて今度はイザベラなんですね^^

「フィニアスとファーブ 最強ゴキゲンBOOK」発売

CA3I0149.jpg
フィニアスとファーブ 最強ゴキゲンBOOK」ついに発売。さっそく買ってきた。
・・・ってアマゾンだともう在庫切れに。(と思ったけど再入荷されたみたい)

CA3I0153.jpg
ペリーのトートバックはいいね。
本の内容自体は・・・まあ、この手の本という感じかな。
キャラ紹介、エピソード紹介、フィニファクイズなどありつつも、軽い感じ。

クイズで「ジンジャーはステイシーの妹」ってあったけど、あれ公式だったの?
その設定の情報ソースはちょっと怪しいとこあって(本編では語られてないし)気になってはいるんだけど。

クリエイターのダン・ポベンマイヤーとジェフ・マーシュのインタビューがあるのは貴重かも。
(内容的にはどうというほどでもないですが)

ペリーの地下司令室の記事はちょっと面白かったかな。

これから出るフィニファグッズ紹介があるのはこの手の本のお約束か。
やっぱりペリーグッズ多いなあ。
シールで水着イザベラがいるのが貴重か。
ステイシーも出してください。

CA3I0151.jpg
いろいろあるけど自分は、11月に出るガチャガチャが欲しいです。

ステイシーとヴァネッサもください。

原宿キデイランドにフィニファグッズ

fanart_StacyHirano.jpg
もっとステイシーを!もっとステイシーを!
最近のエピはステイシーが足りない!

それはともかく、
「フィニアスとファーブ」グッズが原宿キデイランドに展開
10月1日から原宿キディランドにフィニファグッズコーナーができるようです。
一階の正面て一番良い場所ですね。かなり力入ってる!
つまりこれは、グッズコーナーができるほど10月には国内フィニファグッズもどかんと出るということでいいのかな?
30805_Phineas_and_Ferb_2.jpg
若干コレジャナイ感がしなくもないけど・・・・ カートゥーンは慣れないとグッズ造形は難しいからね。
というか、やはりペリーグッズが多そうな感じ。

ヴァネッサやステイシーもください。
あとパンツにリスもください。
というか、せめてイザベラくらいは・・・・


それから、フィニアスとファーブのサントラの試聴ページができてました。
フィニアスとファーブ サウンドトラック /V.A.
やっぱり日本語版歌で収録してほしかったかな。
(英語歌は海外CDを買えばいい的な意味で)

英語の歌はどれもクオリティ高くてもちろん素晴らしいけど、日本語版もけっこう好きなの多いんだよね。
「パンツにリスがいるんだよ」とか、日本語だからこそインパクトある曲とかあるしね。
「リズムがない」も日本語版が好き。

「覚悟して」は英語の方が好き。ヴァネッサの歌がとにかく素晴らしいんだ。
「噂のリンダナ」も英語の方が面白いです。いかにも80年代女性ポップス的な歌い方してるんで、キュンときます。

フィニアスとファーブ 最強ゴキゲンBOOK

ディズニーランドのハロウィンでは、解禁されたからかけっこう「フィニアスとファーブ」の仮装の人多いようですね。全国区ではないけど、国内フィニファグッズもけっこう出てるし。
1年前とか嘘のようだ。

そこで
PnF_Book01.jpg

フィニアスとファーブ 最強ゴキゲンBOOK
9月25日発売

ついにフィニアスとファーブの本も登場ですよ。

PnF_Book02.jpg
おまけ目当てで欲しい感じ。

2013年カレンダーも
卓上 フィニアスとファーブ カレンダー 2013年

海外版だとペリーだらけのカレンダーも出てるみたいだね。
Phineas and Ferb 2013 Calendar

フィニアスとファーブ #92

【予告編】「フィニアスとファーブ/今日はこれで決まりだ!」DVD(ニコニコ動画)
フィニアスとファーブDVDのCM動画がアップされてましたな。

「#92 ミープにめぐり逢えたら」
phineasandferb92_01.jpg
前にミープが出てきた回にあったニセ予告を本当に作っちゃった・・・というエピソード。
うーん、正直、作らなくてもよかった蛇足の一本て気持ち。
しかも15分じゃなくて30分フルエピソードだし。

まあでも、フィニファらしく展開早くてもりだくさんで、楽しかったといえば楽しかった。

序盤のイザベラをかかえて走るとことか、いいわー。

...続きを読む

フィニアスとファーブ #91

#91 夢の中では天才発明家/エイリアンがやってきた!

今回はキャンディスがママにつげくちしないようにがんばる回?

phineasandferb91_01.jpg
ジンジャーかわいい。

ところで最近、ステイシー成分が足りないと思いませんか?ねえ?ねえ?

...続きを読む

Agent P's World Showcase Adventure

お絵描き掲示板から
[2903] 日常風キャンディス
2903.jpg
きと 2012/8/28 (Tue.) 23:56:33
「フィニアスとファーブ」に出てくるキャンディスを「日常(日本アニメ)」の絵柄で描きました。

うん。それっぽい、それっぽい!

>今日はフィニアスとファーブを見るのがつらいです・・・・夏も終っちゃいましたねえ
何かと思ったら、そうか!夏休みが終るんでしたな!!
終らない夏休みフィニアスとファーブ。

ところで、夏といえば、ディズニー・ワールド・リゾートEpcotにて、フィニアスとファーブのアトラクションが始まりましたね。
アトラクションというよりは、ガイドの指示に合わせてあちこち回るインタラクティブゲーム。
Agent-p-phineas-ferb.jpg
「Agent P's World Showcase Adventure」
以前はキム・ポッシブルでしたが、この夏から代替わりしてエージェントPに。

...続きを読む

フィニアスとファーブ日本盤サントラ発売

カモノフォトやら10月の特番やらありますが、最近のフィニアスとファーブネタ

フィニアスとファーブ サウンドトラック(日本盤)
2012年10月17日発売
ただ、内容的には収録曲は英語版歌。
日本盤の特典としてボーナス・トラックに日本語版の曲が何曲が収録されるようです。


フィニアスとファーブフィギュアマスコット5種ガシャポン
1.フィニアス
2.ファーブ
3.ペリー
4.エージェントP
5.ドゥーフェンシュマーツ博士

まだ詳細はわからないけれど、11月にタカラトミーからガチャガチャでフィニアスとファーブが出るようです。


05692.jpg
フィニアスとファーブ/キュートサイズぬいぐるみ(セガプライズ)
フィニアスとファーブというよりペリーなんですが。そのペリーのぬいぐるみがセガプライズから登場。
すでにゲットした方もいるようでが、クレーンゲーム用だっけ?


「フィニアスとファーブ」アニメ上映会(ニコニコ生放送)
「#60「ハワイでバケーション」
2012/09/03(月) 開場:16:57 開演:17:00

あと、ニコ動ではトークしまショーの日本オリジナルの動画が公式配信されましたね。
【本編】「渡辺直美編/トークしまショー」
【本編】「COWCOW編/トークしまショー」


あと、ディズニーランドでの仮装よくある質問
基本的にはテーマパーク内にあるアトラクションやディズニーアニメ映画のみということですが、今年はフィニアスとファーブもOKぽいですね。
フィニアスとファーブの全身仮装【可】について(まりきょデニアリー)
◇「フィニアスとファーブ」は、来年の劇場公開作品の確認が取れたので、仮装は可
◇「リセス」はディズニー制作のアニメーションではあるが、劇場公開作品ではないので不可
◇「キム・ポッシブル」は可

キムもOKみたいですが、ヘソだしはNG。
リセスは・・・劇場用映画があるんですけど・・・。日本では劇場公開してないからなのかなあ。
まあ、明確な基準なんて無いんでしょうな。日本的に「日本のディズニーランドの空気読め」って感じか。
海外だとアベンジャーズのコスすらOKみたいな雰囲気ですが、まあしょうがないですね。

ここは素直に、グッズも置かれるようになったことだし、フィニアスとファーブの認知度の向上を喜ぶとこでしょう。

フィニアスとファーブ #88

#88「仕事場にラブ・ハンドル/どこでもトランポリン」

原始人回やインディージョーンズパロディ、ストーリー逆回し。
フィニアスとファーブはシーズン3になって変則的なエピソードが多いけど、今回もまた変則的なエピソード。

変則回は目新しさはあるものの、もうひとつ思い入れが少なくなるというか、たまに凝り過ぎて外す感じも多いんですが、今回はまあ面白かったかな。

「仕事場にラブ・ハンドル」
phineasandferb88_01.jpg
物語の視点が、フィニアスやファーブ、キャンディスなどではなく、配達員のポール。
フィニアスとファーブ、そしてペリーと博士を外の視点から見たという構成。

...続きを読む

フィニアスとファーブ #86

phineasandferb86_01.jpg
#86 キャンディスの潜在意識/すばらしきアリの世界

フィニアスとファーブの新エピソードも始まりましたな。
毎回ちょっとづつの追加なので、今回も何話やってくれるのかよくわからないですけど。

ここんとこペリー側がメインの話が多いなあ・・・って思ってたけど、今回はどちらかといえばフィニアス側が中心だったかな。ちゃんとバランスはとってるんだなあ。

...続きを読む

ニコ生「フィニアスとファーブ」アニ​メ上映会

nicoPF01.jpgnicoPF02.jpg
「フィニアスとファーブ」アニ​メ上映会
8月20日(月)17時〜 ニコニコ動画でフィニファ生放送されましたね。
内容は「#20 ミニ・ゴルフ・コース再建計画/カモノハシキャンディス」

そこでのアンケート結果
「どこでフィニアスとファーブを見ていますか」
nicoPF03.jpg
ニコニコ動画でのアンケートって側面もあるんでしょうけど、ちょっと意外な結果だった。
7割くらいはディズニーチャンネルかなぁと思っていたもので。
みなさんの正直な回答がすがすがしいです。

今はネットで配信されているということの影響力がかなり強いものだと実感したのでありました。
(非公式も混じるんだろうけどね)

Twitterも含めて「これいいよ」っていうのはネットの口コミで広がることが多く、そこにすぐにアクセスできるというのは大きいんですかねえ。
商業的に成り立たせるのは難しいとこはあるのだろうけど、普及という面ではやはりネットか。

それはともかく、
【本編】「ミニ・ゴルフ・コース再建計画」
【本編】「カモノハシキャンディス」
生放送で流れた本編が公式配信されたようです。

フィニファバンパー

>ペリースポーツでまとめて見て思ったのですが、プィニアスとファーブのバンパーもかなり増えましたよね。カウカウバージョンのとかはSP専用だったのでしょうか?
バンパーではキャンディスの部屋が回転するやつが好きです




部屋が回転するやつというのはこれですね。
自分もこれ大好き。

>モノグラム少佐の息子がイケメンに見えたのは私だけではなくて安心しました。
ペリーもイケメンですよね?あれ?

今回の新作フィニアス&ファーブは本当に動いてましたね。
何があったのか、いい意味でムラのある作品です。
お気に入りのシーンは博士が黒板をバシバシ叩いていたところ。あの動き最高w by 通り飴


悪の講義のあのシーンいいですよねえ。特にあの回はほんとよく動いていました。
TVシリーズの動きじゃないよなあ、あれ。なんだったんだろ。

モノグラム少佐の息子はイケメン。
つうか、キャンディスだって最初は「変な顔だなあ」ってちょっぴり思っていた私です。
カートゥーンてすごいよね。

>デイリーモーション内を検索していたのですが、そのとき偶然にも、ディズニーXDがCMを公式にUPしていることを知りました。
言語はフランス語だと思います。 by 三河屋銀次郎

http://www.dailymotion.com/disneyXD

デイリーモーションはフランスの動画共有サイトだからでしょうね。
日本で言えばニコニコ動画にチャンネルもってるような感じでしょうか。
というか、ディズニーに限らず(多くはYoutubeですが)専門動画チャンネルを持ってるのが普通というか、それどころか公式で本編を無料配信することすら普通になってるというか。
北米ディズニーはappleと関係深かったりするので、iTunesで無料配信してることが多いです。
でも北米アカウントが無いと見れないけどね!!!

フィニアスとファーブ #84

phineasandferb84_01.jpg
久々にステイシー出たのに・・・出番あれだけかよっっっっっっ!!!うおおおお。

しかし、この回はAパートもBパートもかなり面白かったです。
特にBパート!!

#84 近くて遠いママ/落ち葉でスフォール

...続きを読む

フィニアスとファーブ #78

ペリーマラソンで放送された新エピソード。
今回はけっこう面白かったね。

#78 マスコットキャラクター・ペリー/ラブマフィン・悪のコンテスト

「マスコットキャラクター・ペリー」
phineasandferb78_02.jpgphineasandferb78_01.jpg
ノンアクションフィギュア・ペリーは前にもあったけど、今度はペリーそのまんまがマスコットキャラに。
そのへんのドタバタもいいけど、ペリーがフィニアスたちに捕まってて出動できないゆえに登場した「エージェントS」ことことカタツムリ・セルゲイさん(Sergei the Snai)がカッコいい!!


「ラブマフィン・悪のコンテスト」
phineasandferb78_04.jpgphineasandferb78_03.jpg
ラブマフィンの新しいリーダーを決めるコンテストにフィニアスのパパがまぎれこんで・・・
悪の科学者ミュージカルはよかったねえ。こっちもペリー側の要素が強いエピソードだったかな。
というか、最近はペリー側が賑やかで、フィニアス側がおとなしい感じも。
まあパリー側の方が物語を作りやすいってこともあるんだろうけどね。
いや・・・そうでもないのか??? 順番バラバラでちょっとずつ新エピ追加の放送になってるから、なんだか把握しにくいってことかもしれない。

それにしてもラブマフィンの方々は、モブなのにどれも濃いキャラばっかり。

ペリースポーツ&新エピ

perryspots1.jpg
ペリースポーツ終りましたねえ。(連続放送はまだ続いてるけどね)
夜はいっしょに寝てるペリーと博士お疲れさまでした。
ペリーが圧勝かと思えば、けっこうバランスよく勝ったり負けたり引き分けたりしてたんですねえ。

PF_tjp04.jpgPF_tjp03.jpg
PF_tjp02.jpgPF_tjp01.jpg
日本人ゲストのトクしまショーはCOWCOWより渡辺直美のやつがすっごい面白かった。
劇場版スポンジボブをちょっと思い出しましたよ。

COWCOWがというより、最近の日本の芸人のギャグのノリはこういうのとは相性悪いんじゃないかと。
今まであった、そういう芸人コラボとか見て、つくづく思った。
(エノケンからドリフあたりまで相性は逆によさそうな気がする。コメディアンか芸人かの違い?)

あ、でもCOWCOWの時のファーブの「ボクは人の歯を磨いた」てのがすげえ気になる。だ、誰の!?
歯磨きプレイとは・・さすがファーブさん。西尾維新もビックリです。


そして10月の特番の情報。
PF_10m_pp.jpgPF_10m_pp2.jpg
カモノフォト・グランプリ
リンク先にペリー・ペーパークラフトもあるよ。

PF_10m_pp3.jpgPF_10m_pp4.jpg
そして「10月ペリーに何かがおきる!?」
新作長編?

そして、月曜からはフィニアスとファーブの新エピソードスタート(毎週月曜18:00)
8月20日(月) 18:00 #86 キャンディスの潜在意識/すばらしきアリの世界
8月27日(月) 18:00 #88 仕事場にラブ・ハンドル/どこでもトランポリン

ニコ生のフィニアスとファーブは20日(17時)に変わったので、新エピとかぶっちゃいましたな。

フィニファ生放送2

フィニアスとファーブニコニコ動画生放送
#20「ミニ・ゴルフ・コース再建計画/カモノハシキャンディス」

8月20日 開場:16:57 開演:17:00

ステイシー大活躍回じゃないですかー!わあい。

しかし、なんでこの回?
チョイスの基準はよくわからんが、今後も生放送でいろいろ公開していくのかな?

フィニアスとファーブ ニコ生

本日(8月6日)15:20から、フィニアスとファーブのニコニコ動画生放送がありました。
PnF_niconama02.jpgPnF_niconama01.jpg
PnF_niconama03.jpgPnF_niconama04.jpg

...続きを読む

【ニコニコ動画】フィニアスとファーブチャンネル

niconicoPAF.jpg

ニコニコ動画フィニアスとファーブチャンネル

ニコニコ動画にフィニアスとファーブチャンネルがオープン!
現在はビデオクリップや紹介PVなどしかないけど、そのうち本編もアップされるかな?
とりあえず、来週には「生放送」も予定されているようです。

追記)
ニコ生フィニアスとファーブ
大人ファン急増中!ディズニー「フィニアスとファーブ」PRイベント&本編を生放送
2012/08/06(月) 開場:15:20 開演:15:30

ついでに
オトナのファンが急増中!? アニメ『フィニアスとファーブ』の魅力(エキサイト ニュース)

Phineas and Ferb: Mission Marvel

disneymarvel-660x439.jpg
First Disney – Marvel Crossover Announced — And It’s Phineas and Ferb!
フィニアスとファーブがマーベルヒーローとクロスオーバー。

まだ詳しい内容はわからないんですが、ドクター・ドゥームとドゥーフェンシュマーツ博士のDr.D共演が見たいなあ。ついでにこっそりドラッケンも出ませんかね。
個人的にはフィニファよりキム・ポッシブルとマーベルヒーローのクロスオーバーが見て見たかったかも。
(ブラックウィドウvsシーゴーとか)

まあでも、お祭り的な感じで楽しそうかも。
日本で言えば「ドラえもんvsスーパー戦隊」みたいな感じかしら。

video platformvideo managementvideo solutionsvideo player
「Phineas and Ferb: Mission Marvel」は2013年夏公開予定


フィニアスとファーブといえば
特番「フィニアスとファーブ 熱闘ペリースポーツ」(8/14,15)

そして日本語版DVD/BDが続々登場
http://disney-studio.jp/movies/phineasandferb/
フィニアスとファーブ/ザ・ムービー(7/18)
フィニアスとファーブ/今日はこれで決まりだ!(10/3)
フィニアスとファーブ/メリー・ペリー・クリスマス(11/21)

iOSゲーム「ペリーどこだ」とフィニファ特集

Perrydokoda_iOS.jpg
iPhone、iPad用アプリにペリーのゲームが登場「ペリーどこだ」
http://itunes.apple.com/jp/app/peridokoda/id528805631?mt=8

そして
ディズニータイム夏のあれこれ(さかえ月光通り)
次週7月6日のディズニータイムは「フィニアスとファーブ特集」

7月の「Dlife」はディズニー推し! 「フィニアスとファーブ」が映画で登場ほか(楽天Women)
Dlifeでも「フィニアスとファーブ特集」

日本でもフィニアスとファーブにはかなり力が入ってきてますなあ。

そういえば、最近フニファグッズの通販でみかけた妙なもの。
ミッキー×フィニアスとファーブ コラボグッズ

ファーアウト楽天ショップ
401-9340-1.jpg
■ディズニー Vinylmation バイナルメーション フィニアスとファーブ 2点セット
401-9302-1.jpg
■ディズニー Vinylmation バイナルメーション フィニアスとファーブ エージェントP

400-9094.jpg
■フィニアスとファーブ ペリー エージェントP ミッキー マウスイヤーハット 帽子

アメリカのディズニーパーク限定商品らしいですが・・・アメリカさんも無茶やりおるわい・・・
ただの謎生物。頭の毛が意味不明。

>トイストーリーマニアには行かれますか?
2012年7月9日オープン「トイ・ストーリー・マニア!」
ディズニーシーに行くことがあれば行きますけど、それだけのためには特別に行く事はないかなあ。

Template Designed by DW99