fc2ブログ

JAEPO2014でのスカルガールズ実況生放送 2月15日

直送!! JAEPO2014タイトーブース 生放送(ニコニコ生放送)
14:30~15:30 ヤタガラス・スカルガールズ スペシャルステージ
スカルガールズ ゲーム開発秘話も聞けるスペシャルステージ。

JAEPO2014は本日開幕ですが、一般公開は明日15日から。
その様子がニコ生で配信され、スカルガールズ アーケード版(NESiCA)も発表がおこなわれる様子。
稼働時期とかも発表されるかなあ?

...続きを読む

スクィグリートレーラー&「スカルガールズ アンコール」2月11日PSN配信


スクィグリートレーラー

Skullgirls Encore Heading to PlayStation Network on February 11
スカルガールズの新規配信版「スカルガールズ アンコール」が2月11日にPS3(PSN)で配信とのこと。
DLC スクィグリー付き
旧ユーザーは無償でアップデート可能。

ただし、北米版の話で、日本版の配信はまだ未定。
近日中に日本版リリースの発表もなされるそうですが。


■ジャパン アミューズメントエキスポ 2014
スカルガールズ スペシャルステージ
「スカルガールズ」最新映像を紹介します!ゲーム開発秘話も聞けるスペシャルステージです。
 ◆ 開催日時:2月15日(土)14:30~

こっちはアーケード版(NESiCA)の話かもしれません

【Skullgirls】ビッグバンドステージ「Under the Bridge」テーマ曲


スカルガールズ。
正確には「スカルガールズ アンコール」のDLCキャラ ビッグバンドのステージ「Under the Bridge」
そのテーマ曲が公開されました。

このジャズっぽさがたまらない。
早くここで動きまくるビッグバンドさんも!

歩きイライザと「Skullgirls Encore」

eliza_walk_fwd.gif
http://labzerogames.com/images/eliza_walk_fwd.gif

イライザの歩きモーション。まだ新DLCビッグバンドが開発中ですが、イライザさんも少しずつとりかかってはいるようで。

スカルガールズの記事が「スカルガどうなっちゃうの?」てな感じのとこで止まっちゃってたのもなんだったので、その後のスカルガ。

...続きを読む

コナミの要請でスカルガールズ販売停止

格闘ゲーム『スカルガールズ』、コナミの要請により海外PSN/XBLA版が一時的に販売停止の可能性

コナミと組んでるといつまでたってもパッチ出せないってんで、コナミと関係を解消した「スカルガールズ」ですが、そのコナミの要請により販売停止に。
PSN版は12月17日、Xbox LIVE アーケード版は12月31日に販売停止。

コナミと切れても新しいパブリッシャーと組む予定なので、スカルガールズ自体が消えてなくなるわけじゃないけど、まだ新しい配信認証がとれてなかったみたいですね。
なので、停止は確実だが、再開はいまのところ未定。という状況かと。

これはコナミUSAの話なので、海外での話で日本は関係ないことみたいですが、それにしてもスカルガールズは毎回なにかとトラブルあるなあ。インディーズは大変すな。

パブリッシャーの切り替えがスムーズに行われていなかった、というだけな気がするけど、それにしてもコナミ・・・・大人げないというか、いやがらせみたいにみえるな。

skullgirls イライザちょっとだけ公開


http://www.labzerogames.com/images/eliza_idle_stand.gif
立ちポーズでも乳ゆれ。


そしてイライザの攻撃モーション試作版(代理フォーチュン)
攻撃をうけると血液がとびちり、それが後で攻撃に繋がるって感じですかね。

Skullgirlsアートギャラリー アーチストリスト

tumblr_mwc4iaqwJr1s4c693o1_1280.png
スカルガールズPC版に追加されたアートギャラリー。
そのゲストアーチスト一覧がスカルガールズ公式ブログで公開されました。

http://officialskullgirls.tumblr.com/post/67112580371/

なかなか豪華なラインナップ。
アメリカだけでなくフランスや日本など世界各地のアーチストが参加。
「あの人も!?」という人も多くて、このあたりのカルチャーの繋がりと時代性を強く感じますね。


スカルガールズだけに、日本人アーチストの参加も多いです。

girl_of_star_sukaponta_s.jpg
実は私も参加していたりして・・・・

なんでコイツがいるの?感がすごくて心苦しいのですが、参加できて光栄でした。

スカルガールズ「ビッグバンド」β版



PC無限β版にまだ未完成だけど「ビッグバンド」来たようですね。
やっぱりデカイいなあ。二人並ぶと画面に圧迫感が・・・
どつきのラッシュは迫力だけど、けっこうおちゃめな感じ。

...続きを読む

スカルガールズ新カラーに「フラッターシャイ」と「フィオナ」

SG_backerColors01.jpgSG_backerColors02.jpg
スカルガールズの新カラーバリエーション。
パラソールが「マイリトルポニーのフラッターシャイ」カラー
フィリアが「アドベンチャータイムのフィオナ」カラー
これはクラウドファンディングにおける投資者共同製作カラー(backer colors)のバージョン。

他にもいくつか発表されたので、こちらをどうぞ。

...続きを読む

スカルガールズボスラッシュ


うん。だいたい合ってるww
ヴァレンタインさんてまさにこんな感じだよなー

スカルガールズといえば、Tシャツなどのグッズがいろいろ追加されてますね。
http://www.eightysixedclothing.com/skullgirls/

スカルガールズPC版発売開始

SGpcSQ03.jpg
SGpcSQ02.jpg
SGpcSQ01.jpg
スカルガールズPC版無事発売開始されましたね。
http://store.steampowered.com/app/245170/
(もしかしたら例のごとく遅れるんじゃないかとちょっと思ってた)

PC版は最初から日本語対応。
そして、スクィグリーもDLCで同時配布

スクィグリーのストーリーモードはかなり力入っていますねえ。
予想通り絡みはフィリア&サムソン、スカルガール&マリーなどが中心。ブラックイーグレット隊も活躍。
逆にラボ組や猫、セレベラとの絡みはほとんどない。

ただ、次のDLCビッグバンドではラボ8の連中がいっぱい出てくるんだろうなー。

【Skullgirls】新NPCと「友達専用β版コード」

20130805195736-NPC_Lineup3.jpg
http://www.indiegogo.com/projects/keep-skullgirls-growing?c=activity
スカルガールズの新しい背景NPC。ケモっぽいのいるな!
お姉ちゃん絵は相変わらずすてき。
いかにも普通の人っぽいのは自画像タイプのキャラなんでしょうなあ。
ただ、まだこのNPCキャラの資料を提出していない人が11人もいるようで、これらが配置されるステージの制作が滞っているみたいです。これでPC版の発売が遅れたら笑えない。
10万近く投資しておいて、何を考えているのかわからん・・・

そして新たに「友達専用β版コード」というのが発表されました。
クラウドファンディングで「支援者」以上の投資者には、β版と正規版コードが発行されているんですが、それに加えて、「友達と対戦できるように、友達にプレゼントできる「友達専用β版コード」」というものが追加。
この「友達専用β版コード」は期間限定で、正規版が公開される22日までβ版を遊べるというもの。

そういえばスクィグリーはダブルのことをよく知っているみたいですね。
スカルガールは代替わりしても、ずっと存在し続けたのはダブルってことか。

Skullgirls PC版予約開始

SG_pcss01.jpg
SG_pcss02.jpgSG_pcss03.jpg
Skullgirls PC版予約開始されました。
http://store.steampowered.com/app/245170/

予約特典は、「現在一部で公開中のβ版がプレイできる」「DLCカラーパック」

PC版の特徴は
「日本語対応済」
「新キャラ スクィグリー搭載」
「DLC新キャラが無料(期間1年)」
「ロビー機能」
「スペクテーターモード」
「オールプレイモード」
「イラストギャラリー」
「オリジナルSteamトレーディングカード」
など

β版のテストプレイを元にバランス調整されてたり、カットインなど細かい修正もされているようなので、PS3版などとはけっこうプレイ感が違うかも。

<システムスペック>
OS: Windows XP, Window Vista, Windows 7, Windows 8
Processor: Dual-core CPU
Memory: 2 GB RAM
Graphics: Intel HD3000
DirectX: Version 9.0c
Network: Broadband Internet connection
Hard Drive: 2 GB available space

海外生まれの2D格闘ゲーム「Skullgirls」PC版が8月22日に発売決定! 本日よりお得なプレオーダー受付開始(4gamer.net)

【Skullgirls】ワンフェスでヴァレンタインとスクィグリー

h-unit_SG02.jpgh-unit_SG01.jpg
7月28日のワンフェスにて「ガレージキットサークルEXTRA」(辛嶋としかず氏)よりスカルガールズ:スクィグリー/ヴァレンタインが出品とのこと。
h-unitのイベント告知ページ
卓番号:4-02-15「h-unit」
「スカルガールズ(Skullgirls)」より スクィグリー(Squigly) 5000円
「スカルガールズ(Skullgirls)」より ヴァレンタイン(Valentine) 8000円

スクィグリー:http://www.fg-site.net/archives/2937865
ヴァレンタイン:http://www.nekomimi-maidsan.com/?p=767

さすがネット時代というか、すでに海外にも伝わっていて、その高クオリティにかなり話題になってますね。
というか、海外の人から教えてもらって最初に知りました。

追記)
2935298-image0.jpg
デフォルメMs.フォーチュン
7-19-11 投げやり大空寺!で出展します!
「大空寺工房」からも、フォーチュンが出品

スカルガールズNPCにZone-tan

971507_539345222799643_1083074368_n.jpg
https://twitter.com/Skullgirls/status/358010317839663104
スカルガールズのクラウドファンディングにおける特典「自分のキャラをモブに出せる権:$1,000 Patron Saint」のNPCキャラ途中経過が公開されました。
この枠は全部で24。
24キャラのユーザーオリキャラがいずれ並ぶことになる。まずはそのうち完成した6キャラ。

って、Zone-tanがいるじゃないですかーーー!!!ww

Zone-tanの横にいるグラサン二人は「Two Best Friends Play」ゲームレビュー系で超有名なMatt と Woolieだそうです。これはオリキャラというより本人かな。

他のキャラもどっかのマスコットキャラだったりするんだろうか?


はやくゲーム上に配置された状態でも見てみたいっすね。
ゲーム好きにとってはやっぱりちょっと面白い特典ではあるなあ。けっこう投資した人がいっぱいいたわけだ。

スカルガールズPC版8月22日&EVOのスカルガ

SGPCaug22onSteam.jpg
PC版『Skullgirls』の発売が8月22日に決定、Steamにて予約販売が8月1日より開始へ
PC版スカルガールズの発売日が決定したようで。

あと、β版の使用って、クラウドファンディングの投資者以外でもSkullgirls Backer購入で使えるんだ。


そしてスカルガールズといえば、ちょうどEVO2013で決勝トーナメントがありました。
EVO_SGlive.jpg

スカルガールズはメイン競技ではなくサブ競技ですが、以前の人気投票でメインにはなれなかったものの健闘が評価され、特別に実況配信もされることに。
というわけで、日本時間昼にごろに配信されていた、EVOスカルガ決勝トーナメントを見てました。

日本からでは「犬千代」さんという方が参戦していて、ベスト8の決勝トーナメントまで残っていたので応援していたましたが、最終的には第5位(タイ)という結果だったのかな。

と、そんなEVO限定特製スカルガールTシャツがこちら
http://www.eightysixedclothing.com/skullgirls-evo-2013/
SGT_evo_black.jpgSGT_evo.jpg

Alex氏書き下しの特別限定Tシャツ。いいね!!!
DLC予定のキャラまでいる。
ロボフォーチュンは最終的にはこのデザインになるのかしら。

ピーコックとマリーが向き合ってるのがいい。
深い意味はないんだろうけど、なんとなく深読みしたくなる配置。

【Skullgirls】Anime Expo 2013でビッグバンド


先日おこなわれた「Anime Expo 2013」でのスカルガールパネルの様子。
ビッグバンドのさんの開発途中モーションが披露されたみたいです。
(ビッグバンドが出るのは12分くらいのところ)

SG_AX2013.jpgSG_AX2013b.jpg
まだ動作のラフモーションで、基本的な動作くらいしか無いみたいですけど。
ビッグバンドさんてほとんど機械なんじゃないかなあ。

スカルガが次に控えている大きなイベントはEVOのサブトーナメントですね

【Skullgirls PC β版】スクィグリーモーション&ストーリー

SGPCbeta_01.jpg
PC用Skullgirlsのβ版が公開されました。
クラウドファンディング30ドル以上の人のみに特典として公開。
「PC版のテストプレイ」であると同時に、DLCキャラ「スクィグリー」のテストプレイ用でもある。

・・・って、スクイグリーまだ調整どころかモーション全部完成してないじゃんか。
β版というよりα版?

そんな「スカルガールズ スクィグリーのモーション集β」

...続きを読む

スカルガールズ カラバリ元ネタ<決定版>



ソース『開発の人』
ということで、まさに決定版。すごい。
以前の「スカルガールズ カラーパレット元ネタ一覧」はあくまでも予想。
こちらが正解ってことでよさそうですね。
動画なのでさらにわかりやすく。

スカルガールズ カラーパレット元ネタ一覧(予想)

iECXxyS2R7bfQ.png
このカラーはエヴァのゼリエルだったんか。

i6YvYAULJr0pJ.png
FLCLのナース服版ハルコとか、ニッチなとこからひっぱってくるな。

海外のスカルガールズフォーラムがカラーパレット元ネタをつきとめたようです。
フィリア
セレベラ
ピーコック
パラソール
ミス・フォーチュン
ペインホイール
ヴァレンタイン
ダブル

フォーチュンの薄紫はやっぱり、ていえぬシアターのPUSSYCATか!
ただ、セレベラのマレフィセントとかちょっと違う気がしないでもないけど、どうなのかしら。

正解というより、このフォーラムでの予想一例って気がします。

正解きました>スカルガールズ カラバリ元ネタ<決定版>

【Skullgirls】パラサイト考察3 <生体兵器>

スカルガのDLC投票も終ってちょっと落ち着いたので、またスカルガ考察。

■生体兵器(Living Weapon)
スカルガールズの世界にはパラサイトとよく似ているが、意思をもたない、あくまで「生きている武器」としてのリビングウェポンというものが存在する。
現在確認されているのは4つ。
SG_Living-Weapon.jpg
パラソールの「クレイグ/クリーク(Krieg)」
アンブレラの「フンガーン/ハンゲルン(Hungern)」
セレベラの「バイス・バーサ(Vice-Versa)」
D・ヴァイオレットの「パズズ・ウィップ(Pazuzu Whip)」

...続きを読む

「スカルガールズ」DLCファン投票のランキング発表

http://www.indiegogo.com/projects/keep-skullgirls-growing?c=activity
まさか、投票のランキング結果まで公開してくれるとは思いませんでした。

<第一回の最終ラウンド>
DLC_Eliza_icon.jpg30.9% : Eliza / イライザ
DLC_Annie_icon.jpg25.5% : Annie / アニー
DLC_Minette_icon.jpg24.3% : Minette / ミネット
DLC_Aeon_icon.jpg19.4% : Aeon / エイオン

<第二回のトップ3のスコア>
DLC_Beowulf_icon.jpg11038 votes : Beowulf
DLC_Minette_icon.jpg9439 votes: Minette
DLC_Annie_icon.jpg9415 votes: Annie


なんというか、どちらもアニー派とミネット派が競り合ってる脇をひょいと抜け出てきたような印象・・・
ただ、イライザは当初から人気高かったみたいですけど。
第二回のベオウルフがまさにそれかも。

以下、各ラウンドごと及び、スコアランキング詳細

...続きを読む

「スカルガールズ」NESiCAxLiveでアーケード配信

NESiCAxLive向け「スペランカー」、「スカルガールズ」をエムツーが配信!!
スカルガールズにゲーセンで会えるようになるみたいです。

そんなスカルガールズ。 この前出た新カラーのフォーチュンなんですが・・・
SG-Cpack_Mf.jpgSG-Cpack_Mf_pussycat.jpg
このカラーが「ていえぬシアター」の「PUSSYCAT」(注グロ)に見えてしょうがないんですが、どうなんでしょうか??

有名なアニメだったりゲームだったりの元ネタならともかく、そこまで一般知名度ある作品じゃないので、ちょっと自信ないんですが・・・やっぱりPUSSYCATに見えるんだよなあ。
確かに、日本より海外での方が評価高い作品だけど・・・どうなんでしょ。

そういえば、DLCファンディングでは、特典でファンと共同で作るカラー企画なんてのもありましたね。
もっとニッチなカラーとか出てきたりするんだろうか。

動くスカルガ新カラー


仕事早い!!
おっぱい動画の人がやってくれた!

動画の編集がすばらしいこともあるけど、動くと楽しいです。

新カラーのまどマギカラーは、フォーチュンがマミさんなのは「・・・あっ(察し」という感じだったけど、ピーコックがさやかなのは何で?という感じに繋がりがよくわからなかった。
声優(英語版)つながりだったんですね。
セレベラ(英語版ほむら)
ピーコック(英語版さやか)
フィリア(英語版まどか)

スカルガールズ第二回DLCファン投票決定「ベオウルフ」

スカルガールズ 第二回DLCファン投票決定しました
http://www.indiegogo.com/projects/keep-skullgirls-growing?c=activity

20130516232141-beowulf_pinup_l.jpg
第四DLCは「ベオウルフ」

あーーーーん。アニー落ちたぁぁぁ。

...続きを読む

スカルガールズDLC「ストッキング」

スカルガールズ新ステージ「リバーキング カジノ」のテーマ曲(途中版)だそうです。
http://youtu.be/kpj7Z9D_qYA

skullgirls-DLC_Stocking01.jpg
5月15日は「ストッキングの日」なので、
スカルガールズのDLCキャラクターに新しくパンティ&ストッキングから「ストッキング」が加わりました。

...続きを読む

Skullgirls 色替えDLCパック

Xbox 360用のパッチが配信開始したようで、ここで手順などが説明されてますね。(英語だけど)

Skullgirls Color DLC Today, New Characters Coming
スカルガールズの新しいDLCが発表されました。
DLCといっても、新キャラではなく、色替えセット。「character color pack」
各キャラクターパック1ドル(1パックに4色)。8パックまとめて5ドルのセットも。
8737072840_19c4672a41_z.jpg

...続きを読む

スカルガールズ日本語吹き替え版(ファンメイド)


スカルガールズのセリフの部分を日本語でアフレコしてみた・・・というやつですね。
ピンとくるやつはあるかな?どうかな?
(イラスト提供に協力しました)

お絵描き掲示板から
[2993] ビキニバイブル乗馬
2993.jpgcn love! 2013/5/13 (Mon.) 17:07:17

ビキニバイブルも乗馬だよん♪
ビキニバイブルちゃんまで乗馬!ww

【Skullgirls】ベオウルフ/アニー/モリー アクションコンセプトイメージ

skullgirls-action-anny.jpg
星の少女 メイクアップ!!
シーズン2のパワーアップモード・・・ってアニメか!ww
アニーはやっぱり面白そうだなあ。

http://o-8.tumblr.com/post/50332291690/the-final-round-of-voting-has-arrived-a-lot-of

またまたスカルガールズ DLC候補のアクションコンセプトスケッチが公開されました。
ベオウルフ、アニー、モリー

...続きを読む

スカルガールズ第二回DLC決定戦「ラウンド2」結果

スカルガールズ第二回DLC決定戦「ラウンド2」の結果が出ました。

<ラウンド2 通過組>
DLC_Aeon_icon.jpgDLC_Annie_icon.jpgDLC_BlackDahlia_icon.jpgDLC_Beowulf_icon.jpgDLC_Feng_icon.jpg
DLC_Isaac_icon.jpgDLC_Minette_icon.jpgDLC_Panzerfaust_icon.jpgDLC_Stanley_icon.jpgDLC_Venus_icon.jpg

...続きを読む

Template Designed by DW99