Novistars 新シリーズ!? 彼女達はいったい・・・
>tumblrで見かけた画像で、新しいnovistarsのようなのですが…novistarsがまた新シリーズを出したのかもしれません。
ご存知でしたらすみません。 by 兎
http://craptocrochet-shittoknit.tumblr.com/post/99849268838/

こ・・・これはいったい
ご存知でしたらすみません。 by 兎
http://craptocrochet-shittoknit.tumblr.com/post/99849268838/

こ・・・これはいったい
スポンサーサイト
NoviStars の新ドールCM
「Novi Invasion」(Anne Arctic, Ina Ferna)と
「Curl n Coil」(Roe Botik, Tily Vizon)の商品CM
ぐるぐる目のMimi Merizeちゃんの「Super Novas」シリーズのCMはまだあがってないみたい。残念。
ところで、NoviStarsは今年いっぱいで展開終了なんて噂があがってるんですが、どうなんでしょう。
最近北米では、ドールのどんな新商品でも初回は売れまくるという現象がおきていて、ドール業界、女児玩具業界が非常にホットです。
出せば売れるドールもの。
そのため、新規参入や新商品が次々と出て新陳代謝が早くなっている感じです。
激戦の北米ドール業界を生き抜くのは大変そう。
【Novi Stars】CiCiとGailのフォームチェンジ
NoviStars 新人5人組
【NoviStars】単眼娘Sila Clopsドール版
新キャラの単眼娘「Sila Clops」のドール版がNoviStars facebookの方で公開されたようで。

ギミックはどうやら「目が光る」みたいな感じですね。
Sila Clops
年齢:37,000 太陰月歳。
ニンジン好きで、ウインクするのが望み(でも片目つぶると何も見えなくなっちゃう!)
う・・・・ん。
なんか惜しい。

ギミックはどうやら「目が光る」みたいな感じですね。
Sila Clops
年齢:37,000 太陰月歳。
ニンジン好きで、ウインクするのが望み(でも片目つぶると何も見えなくなっちゃう!)
う・・・・ん。
なんか惜しい。
NoviStars 新キャラは単眼娘
Novistars Facebookより

新しく発表されたNovistarsの新キャラ「Sila Clops」
単眼娘キターーーーーー!!
ヤバイ。これはヤバイ。モンスターハイですら単眼娘のドールはまだ出してないというのに。
しかもマゼンタ色の人外肌。
アメリカ女児玩具で加速する人外ブーム!!
いや、NoviStarsが特別なのかな?
特に新キャラは四腕に龍翼などどんどんキワモノ色が強くなってきてますね。いいぞもっとやれ。
読みはシーラ・クロップスかしら?
名前の由来は当然「サイクロップス(Cyclops)」でしょうね。
説明読むと、どうも地球の食べ物に興味あるようで、好きな食べ物はニンジン。
もうじきNew York Toy Fairが開催されるようですが、そこでドールも見れたりするのかなあ。
発表だけでまだ出ないのかなあ。この子はほんと気になる。
おまけでNoviStars Orbit Beachのクッキリ写真版

Unaちゃんが頭にかぶってるのは日本の「笠」のイメージだとか。

新しく発表されたNovistarsの新キャラ「Sila Clops」
単眼娘キターーーーーー!!
ヤバイ。これはヤバイ。モンスターハイですら単眼娘のドールはまだ出してないというのに。
しかもマゼンタ色の人外肌。
アメリカ女児玩具で加速する人外ブーム!!
いや、NoviStarsが特別なのかな?
特に新キャラは四腕に龍翼などどんどんキワモノ色が強くなってきてますね。いいぞもっとやれ。
読みはシーラ・クロップスかしら?
名前の由来は当然「サイクロップス(Cyclops)」でしょうね。
説明読むと、どうも地球の食べ物に興味あるようで、好きな食べ物はニンジン。
もうじきNew York Toy Fairが開催されるようですが、そこでドールも見れたりするのかなあ。
発表だけでまだ出ないのかなあ。この子はほんと気になる。
おまけでNoviStars Orbit Beachのクッキリ写真版

Unaちゃんが頭にかぶってるのは日本の「笠」のイメージだとか。
【Novi Stars】Orbit Beach

NoviStarsの水着シリーズ「Orbit Beach」からメイちゃんとウナちゃん。
(触覚か描き忘れてたり、スペル間違ってたりしてますが)
思わず描いちゃったけど、このシリーズよくわからないんですよね。
公式サイトでも何の発表もされてないし。また販売店限定でいつのまにか出てるというやつなのかなあ?
細かいとこよくわかんない。

Novi Stars Orbit Beach
着せ替えよりも、ドール本体が魅力的な「Novi Stars」なだけに、けっこう合ってるんじゃないかなと思ってるんですけどね。
水着で見ると、NoviStarsのボディバランスは、上半身がやたら小さく短く、腰回りがぽっこりしていて、足が長いことがよくわかる。このプロポーション好き。
NoviStars 2色娘Tula Tonedのドール版
Novi Starsの「Tula Toned」ドール版写真も公開されてました


これは・・・ドールでの再現、ちょっと失敗したか!?
NoviStarsは特にイラストとドールがあまり似てないってのはあるけど、これはかなり違うなあ。
ツインテどこいった?前髪たれてるんじゃなくて、模様なの???
(説明だと、目と目の間にある模様はメイクってことになってるようだ)
ペットはコウモリっぽいから、深海魚じゃなくてコウモリモチーフだったのかなあ?
透明ボディに2色液体だけじゃ、ウリが弱いっすよーってことで、変な方向に盛り過ぎたか。
いろいろ盛り過ぎて、なんだかよくわからない子だったけど・・・・
ドラゴンヒレや尻尾は必要だったのだろうか・・・
Facebookでのコメント読むと、「すっげーーーかわいい!欲しい」って人もけっこういるから、これはこれでツボった人もいるということか。うむ。
「ハゲに見えるから直してほしいナー」って人もいたけど。
2色部分はほとんどスルーで、「羽根付き」ってのがけっこうポイント高いぽい。


これは・・・ドールでの再現、ちょっと失敗したか!?
NoviStarsは特にイラストとドールがあまり似てないってのはあるけど、これはかなり違うなあ。
ツインテどこいった?前髪たれてるんじゃなくて、模様なの???
(説明だと、目と目の間にある模様はメイクってことになってるようだ)
ペットはコウモリっぽいから、深海魚じゃなくてコウモリモチーフだったのかなあ?
透明ボディに2色液体だけじゃ、ウリが弱いっすよーってことで、変な方向に盛り過ぎたか。
いろいろ盛り過ぎて、なんだかよくわからない子だったけど・・・・
ドラゴンヒレや尻尾は必要だったのだろうか・・・
Facebookでのコメント読むと、「すっげーーーかわいい!欲しい」って人もけっこういるから、これはこれでツボった人もいるということか。うむ。
「ハゲに見えるから直してほしいナー」って人もいたけど。
2色部分はほとんどスルーで、「羽根付き」ってのがけっこうポイント高いぽい。
NoviStars 四腕エイリアンMalie Taskerのドール版
Novi Starsの「Malie Tasker」ドール版写真公開


ペットの目つき悪い。
今までよりイラストとドールが似てる方かな。
でも、やっぱり髪がけっこう違うなあ。黒髪ロングになってるじゃないですかー。ドール版すげえ髪長い。
そのせいもあってか、ドールだとかなり和風ぽくなってますね。ギャル着物かギャルニンジャみたいな。

歴代NoviStarsと比べてかなりミニスカになった印象だったけど、そうでもなかったか。

気になる四本腕ですが、これだけだとまだちょっとよくわからないですね。
付け根のとこどうなってるんだろう。
「腕は伸縮性がある」みたいなこと言われているので、今までのプラスチック成形ではなくゴムみたいになってるのかしら。
伸びるのか、自由にポーズがとれるのかは不明だけど。


ペットの目つき悪い。
今までよりイラストとドールが似てる方かな。
でも、やっぱり髪がけっこう違うなあ。黒髪ロングになってるじゃないですかー。ドール版すげえ髪長い。
そのせいもあってか、ドールだとかなり和風ぽくなってますね。ギャル着物かギャルニンジャみたいな。

歴代NoviStarsと比べてかなりミニスカになった印象だったけど、そうでもなかったか。

気になる四本腕ですが、これだけだとまだちょっとよくわからないですね。
付け根のとこどうなってるんだろう。
「腕は伸縮性がある」みたいなこと言われているので、今までのプラスチック成形ではなくゴムみたいになってるのかしら。
伸びるのか、自由にポーズがとれるのかは不明だけど。
NoviStars 新キャラはヒレ付き2色娘
Novistars Facebookより

名前はTula Toned
ボディははやり透明のようで、足の体液が青と赤の2色。瞳も青と赤のオッドアイ。
名前の由来はツートンカラーの「Two Tone」かな?
というか、この子よくわかりません。
魚のヒレというか、ドラゴンの翼というか、そういうものが生えてるし、しっぽ?

そもそも、これ「腕」なのかな?よくよく見ると腕に見えない気もしてきた。
腕はあのヒレみたいなやつで、これはアクセサリー????
よくわかりません。この子も早くドール版が見てみたいです。

名前はTula Toned
ボディははやり透明のようで、足の体液が青と赤の2色。瞳も青と赤のオッドアイ。
名前の由来はツートンカラーの「Two Tone」かな?
というか、この子よくわかりません。
魚のヒレというか、ドラゴンの翼というか、そういうものが生えてるし、しっぽ?

そもそも、これ「腕」なのかな?よくよく見ると腕に見えない気もしてきた。
腕はあのヒレみたいなやつで、これはアクセサリー????
よくわかりません。この子も早くドール版が見てみたいです。
NoviStars スペース・ドリーマー
NoviStars新キャラとニタ・ライト


NoviStars Facebookより
どうやらNoviStarsに新キャラが2体ほど登場するようですね。
詳細などはまだまったく不明。
NoviStarsはイラストとドールで造形がかなり違ってたりするから、むしろイラスト版よりドール版が見たいかな。
ただ、NoviStarsの場合、デザインだけでなくギミックこみの商品となるだけに、今度のギミックはなんでしょうか?
臭いとか、喋るとか、光るとかやった後にまだ何かあるのか、ちょっと予想つきません。
舐めると甘い味がする・・とか??
と、書いてたとこでちょうど新情報が。

「Hi, this is Malie…We’re getting SO close to Earth…it looks like a blue marble from this distance…」
名前はマリエ? マリー?
とりあえず地球の近くまで来ているそうなので、そのうち全貌があきらかになりそう。
そういえば、5体目のNoviStars ニタ・ライト(Nita Light)ちゃん。
ようやくWebアニメにも登場しましたね。

>Novi Stars Vlog: Meet Nita Light
NoviSTARS 2話目
NoviSTARS 2話目「Novi Stars Vlog: Beauty Crisis」
実写が混じるとこがちょっとシュール。
赤紫の髪の電気発光娘アリーちゃんは、やはり理系っ子ってとこですかね。
このシリーズはストーリー性がなく、彼女達のきゃいきゃいした会話で成り立ってるというものなので、モンスターハイに比べ英語力がないとちょっとツライかな。
5人目のニタ・ライト(Nita Light)ちゃんは出るんだろうか?
Novi Stars Vlog
Novi Stars Vlog: We're Here!
Novi Starsもwebアニメ版が始まったようです。
VlogってのはVideo Log 映像版Blogって感じなのかな?
ストーリーものではなく、女の子がキャッキャしながら日常を語るって感じだろうか。
ジャスティン・ビーバーの名が出てきたけど、タイアップしてるのかしら?

アヘ顔Unaちゃん・・・・
Novi Stars Music Video
Novi Stars Music Video
エイリアン系女子ドール「NoviStars」にもミュージックビデオがきました。
SFX使いまくりで力入ってるのはわかる。あっちのドール業界の本気度はすげえなあ。
70年代・・?というか、なんだか凄い。
これ見て、きゃーカワイイあんなファッションしたいーって思うのだろうか。
レディガガの例もあるし、チープさが突き抜けるとクセになる部分あるし、なんとも言えないですね。
とりあえず、自分はかなりこのドールの動向はすげえ気になっています。
トイザラスなどでチェックしてみると、新商品ということもあるんだろうけど、今の所はけっこう売れているみたいですね。

最近のドールはけっこう目が大きいけど、このNoviStarsは特に大きくて、そこに力が入っているのもわかる。
なんという目力。
Novi Stars 始動
MGAが対モンスターハイとして打ち出した「Bratzillaz」ですが、てっきり対抗は前に発表されたこっちだと思ったんですけどねえ。

エイリアン系女子「Novi Stars」
そんなNovi Starsも予定通り8月になったので、ドールも販売開始!

エイリアン系女子「Novi Stars」
そんなNovi Starsも予定通り8月になったので、ドールも販売開始!
Novi Stars
BratzやMoxie GirlzのMGA Entertainmentが新しく発表した新作ドールシリーズ
「Novi Stars」

Novi Stars公式サイト
本格稼働は夏(ドール発売は8月予定)ということで、公式サイトではまだ謎のベールに隠されたまま。
でも、公式facebookではイラストが公開されてたりします。




さすがBratzのMGAです。クセ強いわあ。
ただ、これはおそらく現在ドール界で覇権をとってるマテルの「Monster High」への対抗ドールではないかと思われます。
なぜなら、「Novi Stars」は遥か遠い異星から来たエイリアンなのです!!
What on Earth is going on?!
海外女児は人外ブームなのかよ!
「Novi Stars」

Novi Stars公式サイト
本格稼働は夏(ドール発売は8月予定)ということで、公式サイトではまだ謎のベールに隠されたまま。
でも、公式facebookではイラストが公開されてたりします。




さすがBratzのMGAです。クセ強いわあ。
ただ、これはおそらく現在ドール界で覇権をとってるマテルの「Monster High」への対抗ドールではないかと思われます。
なぜなら、「Novi Stars」は遥か遠い異星から来たエイリアンなのです!!
What on Earth is going on?!
海外女児は人外ブームなのかよ!