そして「DC Super Friend」は機関車トーマスとコラボするのである
DCスーパーヒーローの男児向け玩具ラインが「DC Super Friends」である
DCの女児向け企画「DC Super Hero Girls」いよいよ始動

2015年秋から始動って言われていたように、予定通り始まったみたいですな。
DCの女児向け企画「DC Super Hero Girls」
公式サイト http://www.dcsuperherogirls.com/
当初発表されていたように、ドールはマテルが担当。
そしてwebエピソードをプロモーションとして展開。
ただ、いつものようにDCコミックの女性キャラを使うだけかと思ったら、どうやら高校生設定だったというのに驚愕。
ワンダーウーマンも高校生なのかよ!!おい。
ゴッサムハイ?
ではなく、「スーパーヒーローハイ」でした
DCヒーローOVA日本語版 9月に3本同時発売
ワーナーDCヒーローOVAシリーズ「DC Universe Animated Original Movies」の最新作が、まとめて一挙3本日本語版がリリースされるようです。

ジャスティス・リーグ:アトランティスの進撃 [Blu-ray]
原題「Justice League: Throne of Atlantis」

バットマン VS. ロビン [Blu-ray]
原題「Batman vs. Robin」

ジャスティス・リーグ:ゴッド&モンスター [Blu-ray]
原題「Justice League: Gods and Monsters」
2015年9月9日 日本語版発売

ジャスティス・リーグ:アトランティスの進撃 [Blu-ray]
原題「Justice League: Throne of Atlantis」

バットマン VS. ロビン [Blu-ray]
原題「Batman vs. Robin」

ジャスティス・リーグ:ゴッド&モンスター [Blu-ray]
原題「Justice League: Gods and Monsters」
2015年9月9日 日本語版発売
DCの女児向け企画始動「DC Super Hero Girls」

DC to Launch "DC Super Hero Girls" Universe in Fall 2015
DCコミックスが女児向け企画を発表しました
「DC Super Hero Girls」
2015年秋から開始予定。
DC Nation ショート フル公開中

なにこの弓版ハーレイみたいなキャラ?
DC Nation ってまだ続いてたんでしょうか?
か、どうかはよくわからないけど、DC公式で「DC Nation」のショートアニメをばんばん公開してたのね。
それとも、「DC Nation」はWeb配信に移行した・・・のかなあ。
去年にもちょこちょこ出してたけど、今年夏あたりからけっこうハイペースで公開しはじめてたようだ。
とりあえず数が多いので
>DC nation再生リスト
DCアニメ「Justice League: Throne of Atlantis」トレーラー
今度はアクアマン話だ!
ってことですが、アクアマンていろいろキャラデザ変わるなあ。
それよりも解説の人のティーンタイタンズ「ブーヤッ」Tシャツが気になって気になって・・・
DC新作アニメ「JUSTICE LEAGUE: GODS & MONSTERS」「BATMAN VS. ROBIN」発表

DC's 2015 Animations Revealed: BATMAN VS. ROBIN, JUSTICE LEAGUE: GODS & MONSTERS
「JUSTICE LEAGUE: GODS & MONSTERS」
コミコンにて、DCの新作アニメが発表されました。
完全にリランチ後のJLですね。サイボーグがいるし。
もう一つは「BATMAN VS. ROBIN」
こちらはどうも、バットマン:梟の法廷(THE NEW 52!) を原作とする作品のようです。
どちらもTVシリーズではなくいつものDCユニバースOVA
DC新OVA「Batman and Son」トレーラー
バットマンの息子ダミアン。
そして、スレイドさんことデスストローク。
2014年春発売予定
DC Nation 新作ショート「Doom Patrol」
DC Nation Short "Doom Patrol"
ずいぶん前から予定があったけど、まったく動きがなかったDC nationのドゥームパトロール。
ようやく放送されるのかあ。忘れられていなかったのね。
ただ、ドゥームパトロールってあまり強そうには思えないんだよなあ。
ネガティブマン好きだけど、分離したら本体無防備とか問題ありすぎなんじゃ。
DC Nationsショート「Super Pets」
DC nationの新作ショート「Super Pets」
Tiny Titansなどで知られる「Art Baltazar」 さんのアニメ化ではないですか。
今までコミックとは無関係のアニメーター独自スタイルで作られたのに、コミックのアニメ化とはちょっと珍しい。

最近発売された「DC Super-Pets Character Encyclopedia」なんかと連動してたりするのかな?
こういう動きもDCにしては珍しい。
「Super Pets」もいいけど、「Tiny Titans」もアニメ化しないかなあ・・・
DC nation新作ショート「Tales of Metropolis」
DC nation新作ショート「Tales of Metropolis」クリップ
バットマンが出て来るけど、これはメトロポリスのロイスが主人公のショートアニメってことなんでしょうねえ。
個性的な作風や、意外なキャラを扱ったりするものが多いDC nationショート作品の中では、どうしてこれがやりたかったのか、ちょっとよくわからない感じではあるなぁ。
ただ、グダグダになっていたDC nationも新作がいくつか登場するようになって、再び活気が出てきたと思っていいのかな。
DC nation新作ショート「ワンダーウーマン」クリップその2
そういえばコミコンの賑わいで忘れてたけど、DC nationの「ワンダーウーマン」クリップその2も出てましたね。
制作はRobert Valley。
「トロン:ライジング」のキャラデザでもそうだったけど、ひょろ長い手足がほんと特徴的ですなあ。
でもこれ、ちゃんとワンダーウーマンになるんやろか。
すごくRobert Valleyすぎて(笑)
制作はRobert Valley。
「トロン:ライジング」のキャラデザでもそうだったけど、ひょろ長い手足がほんと特徴的ですなあ。
でもこれ、ちゃんとワンダーウーマンになるんやろか。
すごくRobert Valleyすぎて(笑)
DC nation再開 アメジストちゃんきたー!
北米では2013年1月5日にDC nationがCNで再開。
というわけで、DC nationの予告クリップがアップされました。
Amethyst: Princess of Gemworldやっと放送されるみたいだ!
というわけで、DC nationの予告クリップがアップされました。
Amethyst: Princess of Gemworldやっと放送されるみたいだ!
「DC nationが帰って来る!」CNのDCヒーロー事情

>DC Nation comes to Cartoon Network on January 5th!
2013年1月5日にDC nationがCNに帰って来る!! という公式記事。
北米カートゥーンネットワークの話なんですけどね。
「DC nation」というのは今年から始まった北米CNでのDCコミックヒーロー枠。
シリーズでは「ヤングジャスティス」や「グリーンランタン」、そして様々なショート作品などで固められたブロック。
ディズニーXDのマーベル枠のようなもの。
ただ、これがねえ・・・・やったーと喜ぶようなものじゃなくて、非常にモヤモヤする流れでしてね。
「Return」帰って来る・・・てとこがポイントです。
つまり、今北米CNでは、DC nationは消滅してるんですよ。
DCアメコミヒーローものはまったく放送してないんですよ。
New EP Super Best Friends Forever!
北米CNの「DC nation」の新作がそろそろ始まるころですかね?
ローレン・ファウストの「SBFF(Super Best Friends Forever)」新エピソードのプレビュークリップ
今回はソロモングランディとの対決。
これのバットガールはほんとアホかわゆいなあ(笑)
なんかマイリトルポニーのピンキーを連想させる。
ローレン・ファウストの「SBFF(Super Best Friends Forever)」新エピソードのプレビュークリップ
今回はソロモングランディとの対決。
これのバットガールはほんとアホかわゆいなあ(笑)
なんかマイリトルポニーのピンキーを連想させる。
DC nation on Web

Watch DC Nation Season 1 Shorts
DC Nation 公式サイト(元はKidsワーナーサイト?)にてDC nation ショートアニメが一挙追加され無料で視聴可能に。
リージョン規制もなく、日本からでもフルで視聴可能。
追加作品は上記リンク先記事にてリストアップされています。
New TeenTitansは#7までか。
他「上海蝙蝠侠」(タイトルは「Catwoman」になってるけど)もありますね。
DC nation「上海蝙蝠侠」と「アメジスト」
SDCC2012のパネルにて公開された新しいDC nationのショート作品らのプレビュークリップ


「上海蝙蝠侠 〜Bat Man of Shanghai」
時代設定を1930年代の中国にしたバットマン。(冒頭のおねいさんはキャットウーマン)
作風からすぐにピンとくる人はいるかと思いますが、制作は以前に少し話題になった中国の「功夫料理娘(Kung Fu Cooking Girls)」の狼烟(Wolf Smoke)




「Amethyst Princess of Gemworld」
アメジストちゃんマジ魔法少女!
制作はティーンタイタンズにも参加してた「Brianne Drouhard」さん
他、


「Thunder and Lightning」
ブラックライトニングとその娘の活躍


「Justice League of Animals」
動物ジャスティスリーグ


「Doom Patrol」
ドゥームパトロール

「Shade the Changing Man」
よくわかりません
DC nation は才能あれば誰でもOKな国籍性別問わずのアーチストの響宴みたいな感じになってきてますな。
Super Best Friends Forever
DC Nation「Baby Superman」ミニクリップ
DC Nationのショート作品枠の一つ「Baby Superman」のクリップ
細かい設定はわかりませんが、これを見る限りスーパーマンの赤ちゃん版ではなく

先代スーパーマンがへろへろになってて

たまたまそこにいた赤ちゃんにスーパーパワーを譲り渡して、見た目は大人、頭脳は乳児!なスーパーマンが誕生ってことみたいです。
丸顔の女の子が気になるわあ。ベビーの母親じゃなくて、ベビーシッターだとは思うけど。
なんか凄いテキトーな設定(笑)コロコロコミックかなにかでありそうなノリですな。

悪のロボットと戦ったりするみたいだよ。
制作は日本のアニメスタジオ「David Production」
監督:本谷利明(Toshiaki Hontani)
プロデューサー:梶田浩司(Koji Kajita)、沖浦泰斗(Taito Okiura)
キャラクターデザイン:青野厚司
演出:光田史亮
http://hamfist.blogspot.com/2012/03/dc-nation.html
あと、DCコミックスのロゴも新しくなってますねえ。
http://www.dccomics.com/
公式サイトもリニューアルされてるけど、新しいDCのロゴはまだ慣れないのう・・・
Super Best Friends Forever

Briliant: Batgirl And Wondergirl As Seen In Lauren Faust’s DC Nation Shorts
DC Nationのショート作品「Super Best Friends Forever」
その記事がアメリカのTVガイドに掲載されたそうです。
製作はフォスターズホーム、マイリトルポニーのLauren Faust。
主人公は、バットガール、スーパーガール、ワンダーガールの3人娘。
なんか、これだけ見ると、今回のバットガールはアホっ子に見える・・・
ワンダーガールはちょっとワンダーウーマンのイメージが加味されてる感じかなあ。
どうやら、「日々の暮らしに挑戦中」みたいな話になりそうなんです。
敵女子もいっぱい出てくるといいな。
それにしても、赤毛、金髪、黒髪の3人娘がそろうと、オラワクワクしてくるだ!
追記)ソースたどっていったら、どうやらローレン・ファウスト本人が、自らTVガイドの記事をスキャンでしてwebにアップしたみたい
http://fyre-flye.deviantart.com/journal/more-SBFF-286279417
え、ええええ。海外のアーチストってほんとフランクやのう
Amethyst of Gemworld

かわいいなー
先日のDC NationのCMでちろっと出ていたユニコーンペガサスに乗った女の子、情報がでました。
「Amethyst of Gemworld」
やはりアメジスト(Amethyst)だったようで、なおかつこれは単独のショート作品らしいです。
クリエイターはBrianne Drouhard
他 スタッフはClaire LenthとWill Feng。
ただ、公開は2012年後半のようで、ちょっと先かな。
こういうショートで新人やいろんなタイプの人が競作する形で公開されるのっていいな。
もしかしてDC nationのショート枠って、かつてのカートゥーン・カートゥーン・ショーの再来なんじゃないですかね。
DC Nation 復活ティーンタイタンズ

ティーンタイタンズ ゴー!
どうやらティーンタイタンズがショートアニメとして復活するらしいよ。
北米CNでは新しいDCスーパーヒーローもの「Green Lantern: The Animated Series」が始まったようですが、それに合わせて、CNのDCコミックゾーン「DC Nation」のCMも流れたようです。
(本格的開始は来年)
とりあえず、詳細については公式情報は出てないで、今はこのCMだけがソース。
以前発表された情報>DC Nation プロジェクト
ティーンタイタンズはアイキャッチだけじゃなかったようですね。わあい。
チビタイタンズかわいいのう。

それとこの子がすごい気になる><
公式発表は無いのですが、ファンの間からは「アメジスト(Amethyst)じゃないか?」と言われてるみたい。

Amethyst, Princess of Gemworld (wikipedia)
あー、絶対そうだわこれ。
これって、女の子スーパーヒーローだけできゃっきゃふふふするというローレン・ファウストの「スーパー・ベスト・フレンドショー(Super Best Friends Show)」
今石ぽいバットマンてのはゲームの「Gotham City Imposters」のショートアニメだね。
これ出来が良かったからDC Nationのアニメとしてスカウトしたのかな。
ショート枠は発表されていたものより、かなり多いようで、その各作品の放送ペースとかはちょっと始まってみないとわからないかも。
プラスティックマンなんかパイロット版のまんま使うのかしら、それとも新作も作られる?
日本ではこのDC Nationは上陸するんでしょうかねえ。
枠は無理でも、単体ごとでいいからやってほしいわ。タイタンズもだけど、そろそろヤングジャスティスも。