もちろん吹き替え! Netflixにエクエストリアガールズ:フレンドシップゲームス 配信キターーー!!

http://www.netflix.com/watch/80073100
もっと後かと思ってたのに、予想より早い日本上陸。もちろん日本語吹き替え版!!
(音声:英語/日本語 字幕:英語/日本語)」
スポンサーサイト
メキシコのマイリトルポニー&エクエストリアガールズ ショー
メキシコで公演中のマイリトルポニー&エクエストリアガールズショー。
ベースはエクエストリアガールズ:レインボーロックス。
前半がポニーパートで、途中からトワイが人間界にやってきて、エクエストリアガールに変わります。
ベースがレインボーロックスなので、とにかく歌が多く、歌と踊りの合間に劇がちょっと進行するくらいのペース。
なので、かなり見ごたえのあるショーになっているようですね。
「エクエストリアガールズ ミニ」のプロモーションCMアニメ
ピンキー編
シリーズになるようで、この後も他のメンバーの動画も公開されるっぽい。
エクエストリアガールズミニフィギュアのプロモーションCM。
12月発売予定だったと思うんっですが、これってもう発売されてんのかしら?
正式にスピンオフのシリーズが始まったかと思ったけど、あくまでミニフィギュアのCMって感じですかね。
3Dモデルもフィギュアを動かしてる って感じのモデリングだし。
(ちょっと表情が乏しいような・・・)
かわいいんじゃーーーー!!エクエストリアガールズ・ミニフィギュアシリーズ12月発売

My Little Pony Equestria Minis Mini-Figures Wave 1
エクエストリアガールズミニフィギュア
「My Little Pony Equestria Minis」12月発売開始。
とりあえず、ここの海外通販サイトが予約開始始めたけど、そのうちあちこちでも取り扱いが始まるんじゃないかな。
これは日本の洋トイショップにも入ってきそうな。
この手のやつは海外ものって苦手だと思ってたけど、どんどんスキル上がってきてんなあ。
なんつうか、非常にバランスがいい。
あーかわいいんじゃー。
「Wave 1」ってことは今後第二弾、第三弾と続くことを期待。
シマーさんとかダズリングスもください。トリクシーやフォトフィニッシュのアシスタントの子もください。
エクエストリアガールズ2「虹の冒険」日本語吹替版 Netflixで配信開始!

予告通りNetflixで「My little pony :Equestria Girls - Rainbow Rocks」日本語吹き替え版が10月12日に配信されました。
http://www.netflix.com/title/80012535
邦題は「マイリトルポニーガールズ 虹の冒険」
どうしてこうなった・・・・
こちらも他のシリーズと同じく声優継続
エクエストリアガールズFG 序盤プレビューそして歌 &ショート5
あちらではEquestria Girls Friendship Gamesの特番が放送され、そこで序盤10分ほどのプレビューが公開されたようです。
レインバーダッシュのソロからのマーチングバンド演奏いいですなあ。
新挿入歌「CHS Rally」
毎年対抗戦ではクリスタル学園に負けっぱなしだけど、今年は勝つぞ!!
EQG FG ショート4「Photo Finished」 ピクセルちゃんがかわいいんじゃ~!
エクエストリアガールズのスピンオフ??ハズブロの謎企画「Legend of Everfree」
Hasbro Highlights Their Upcoming Entertainment Lineup
ハズブロが発表した今後のラインナップの中に謎の画像が
「Equestria Girls: Legend Of Everfree」

ハズブロが発表した今後のラインナップの中に謎の画像が
「Equestria Girls: Legend Of Everfree」
「The Science of Magic」エクエストリアガール フレンドシップゲームス ショートエピソード配信開始!

二人はポニキュア! みたいな。。。
My Little Pony Equestria Girls Friendship Games(amazon)
「My Little Pony Equestria Girls Friendship Games」Blu-ray & DVD10月13日発売
EQG第三弾「Friendship Games」は9月26日に公開で、すぐにDVDも発売。
そろそろEQG FGもカウントダウンに入りましたねと。
というわけで、今回も公開までショートエピソードが公開されはじめました。(予定では毎週土曜更新)
MLPエクエストリアガールズ第三弾 Friendship Games トレーラー公開
ついにエクエストリアガールズもハッピーセット化!

http://www.happymeal.com/en_US/index.html#/Toys
北米マクドナルドでは、次週のハッピーセット(Happy Meal)がエクエストリガールズ!
えっ!?
アップルジャックがいる・・・だ・・と
これは珍しい。
うん。まあ、アップルジャックの帽子無かったことになってんけど、いいか。
日本でもハッピーセットにマイリトルポニーを夢見たこともあったけど、儚い夢だったね。
Equestria Girls第三弾は「EQG :Friendship Game」?
Equestria Girls Rainbow Rocksミュージックビデオ「Under Our Spell」
【スポイラー】「Equestria Girls: Rainbow Rocks」流出画像【注意】
「Equestria Girls: Rainbow Rocks」は北米で9月27日劇場公開。

そしてBlu-ray/DVDは10月28日発売。
まだ日本amazonには入荷してないね。
(このパッケージは仮だと思う)
そんな中、もはや恒例ともいうべき「画像流出」が。
ほんま最近はリーク多いね。
関係者への試写会を撮影したものか、関係者に配布されたディスクからか、という推測がされているが、真偽は不明。
流出元は4chan /mlp/板
というわけで、以下スポイラー厳重注意でよろしく。

そしてBlu-ray/DVDは10月28日発売。
まだ日本amazonには入荷してないね。
(このパッケージは仮だと思う)
そんな中、もはや恒例ともいうべき「画像流出」が。
ほんま最近はリーク多いね。
関係者への試写会を撮影したものか、関係者に配布されたディスクからか、という推測がされているが、真偽は不明。
流出元は4chan /mlp/板
というわけで、以下スポイラー厳重注意でよろしく。
MLP: Equestria Girls Rainbow Rocks クリップ 4 新旧ヴィラン顔合わせ
さらにまた出たRainbow Rocksのプレビュークリップ。
これはエクエストリアの魔法の存在を知った3人娘が入学してきて、シマーさんが案内するってシーンなんだろうね。
時系列としては、この後にカフェテラスで闘争心をあおるシーンにつながっていくんだと思う。
アダージョ様は女王様気質
アリアははすっぱなパンク娘
ソナタは・・・アホの子!?
それにしてもシマーさんマジかわいくなっててどうしましょう。
これがシマーさんの本質だとしたら、セレスティア様に師事していた時代にどんだけ歪んだのかと。
予告編でもモブナスビはモブにすら出てこないとは。
MLP: Equestria Girls Rainbow Rocks クリップ3 演奏でポニーパワー
また出ました Rainbow Rocks ちょい見せ
先のショートアニメでも演奏すると馬耳生えてパワー発動してたけど、前作のラスト以降そういう設定になったんかしら。
綺麗なシマーさんかわいいのう
フラッシュセントリー・・・ お前はいらんのじゃ。
やはりトワイライトの出番はなし。さすがモブナスビ。
まあ、真打は本編でってとこでしょうなあ。
MLP: Equestria Girls Rainbow Rocks クリップ2 シマーさんがカワイイ
また出ました、Rainbow RocksのSneak Peek(ちら見せ)第二弾。
やっぱり、Rainbow Rocksではシマーさんがすごくカワイくなってる!!
けっこういっぱい見せちゃってるRainbow Rocksですが、トワイライトの出番はまだ無し。
今回はどういう状況で参加するのか、気になる!
という、気になるプロモーションをしかけてるんでしょうなあ。
あとは、セレ様ルナ様のデザインをもうちょっとなんとかしてくれれば・・・
でも前作より少しよくなってる?
MLP: Equestria Girls Rainbow Rocks 新クリップ 3ヴィラン少女たちの秘密
「Equestria Girls Rainbow Rocks」は公開までに次から次とビデオクリップ流しますね。
アダージョ、ソナタ、アリアの3人もどうやらエクエストリアとの関係は深い様子。
前作でのエレメント・オブ・ハーモニーの発動を見て・・・
という感じで、前作からもキッチリつながっている、まさに続編。
青髪ポニテのソナタちゃんいいな。
Equestria Girls Rainbow Rocksのヴィラン歌きた!
今回のヴィラン
Adiago Dazzle(アダージョ・ダズル)(オレンジ髪)
Sonata Dusk(ソナタ・ダスク)(青髪)
Aria Blaze(アリア・ブレイズ)(紫髪)
いいビッチぷりや。
なんかトリクシーが田舎娘ぽく見えてかわいい。
シマーさんもおるで!
オクタビアさんも!
どうやら彼女達があおったせいで、なごやかな音楽祭が殺伐としたバンドバトルへと変貌。みたいな感じなんですかねえ。