fc2ブログ

MLaaTRスペシャルのポスター

http://teenageroblog.blogspot.com/2005/07/twenty-five-days-til-your-world-is.html
コミコンの先行上映会にて「Escape from Cluster Prime」 のポスターが。
左上あたりにいる、剣をもったロボットらしきものが気になります。
このポスター、当日はファンにも配られたそうです。やっぱコミコンってええなあ。
スポンサーサイト



PpG DVD第2弾

http://www.whv.jp/month/0510/
10月7日よりvol.6~vol.9発売。
詳細内容間違ってる!
旧盤の「総集編エピソード」はいらないんだけどなあ。抜いていてくれると嬉しいんだが、どーなってんのか気になるとこ。あとは、このままイイペースで刊行されて、新作分まで追加されたDVDが出てくれると嬉しいのだが。よろしくワーナーさん。

ワールドアニメエクスポとゲームグランプリ



本日から「ワールドアニメエクスポin電力館」が開催!。CN内でもCMががしがし流れてます。
ここまでやってんなら、もうすこしCMは凝ってほしかった気もするんですが・・・
(ちょっとやっつけ仕事みたいに見える)
このCMのロビン、なんかアホっぽくて笑える。
それにしても「ワールドアニメエクスポ」とはえらい大仰な名前つけたもんだ。

それとここんとこ毎年おこなわれてるゲームグランプリは8月1日から。

今年は、カートゥーン的には商品が魅力的。
日本未発売のパワパフのゲームとか、PpG新DVD、flik flakの時計とか、アーチストBOXとか文具つめあわせとか!
個人的にCNアーチストBOXが凄く気になります。デクスター時計とか人気なくてスオッチの店に置いてなかったりするので貴重かも!!(ま、そーいう意味で)

電力館はパフィカラの発表もあるし、どうもここんとこ「パワパフ弁当」とか「こどもの日KND投票」とか、視聴者参加型の企画が多いですね、CNは。
ニックやディズニーでも番組構成編集とかプレゼント応募とかはあるけど、CNはイベント性においては今のことぬきんでていますね。

キム・ポッシブルのできるまで

kpmade01.jpgkpmade03.jpg

ディズニーチャンネルの番組途中のミニ番組に「キム・ポッシブルのできるまで<Kim Possible インタビュウ>」というのがある。

それぞれアニメに関わるスタッフのインタビューがあり、キムの裏話だけでなく、アメリカアニメーション制作についてもよくわかる構成になっていて、いつかまとめたいと思っていた。そこそこ収集できたので、まとめようかと思っていたのだが、どうも自分が思っていたより沢山あるようで・・・困った。当分先になるかなあ。こういうミニ番組は捕まえるのが難しい(汗;

自分が見たものは以下の6つ

・キムのファッション
・キャラクターデザイン:キム
・キャラクターデザイン:ルーファス
・ロケーション・デザイナー(背景美術)&ストーリーボードアーチスト(絵コンテ)
・アニマティック・エディター(ストーリーボードの編集)&タイミング・ディレクター(エクスポージャーシートの指定)
・カラースタイリスト(色彩設計)

だが、どうもドラッケン、ロンなどもあるようなのだ。
あと構成的に「脚本」編もありそうなのだが・・・全部でいったいいくつあるのか気になるところ。全部あつめるとそれだけで一番組くらいできそうな分量。すんごいね!
いつの日かコンプリートしたいが・・・いやマジで全部でいくつあるのよ!!
他局もこういうの作ってくれないかなあ。

Template Designed by DW99