日本CNサイト リニューアル
CNのメルマガにもあったように予定通り20日にリニューアルされたみたいです。
URLもhttp://www.cartoon.co.jp/に変更。
海外サイトのテイストに合わせた感じですね。ロゴも今海外で使われている新しいやつ。(日本だから「カ」「ネ」にすりゃおもしろいのに)
いろいろ無くなったコーナーもあるけど、肝心の番組表は・・・
うほっ!こりゃいいわ。サブタイトルや個別のリストもでて使いやすい。
で、1月のラインナップはというと・・・
ブーメランはもう一つ新鮮味ないなあ(なつかしアニメ枠で新鮮味というのもなんだが)
悟空の大冒険はちょっと好きなんだけど、それはさておき海外アニメ分のとこに何やってくれるかが気になるなあ。ゴーストやUバードはやってくれるんだろうか。
TOONAMI激しく減少!!!!!なんじゃこりゃぁ!!!
タイタンズとTHEだけ?トゥーンディズニのJETIXのアメコミ大量導入とはえらく対称的。
だ、大丈夫なのか・・・これではビヨンド復活とか絶望的な気が・・・
あと、ビーストウォーズ・リターンズ12月で終わっちゃって、見逃した回結局みられずじまいかよ。がっくし
しかしもっと恐るべきことが・・・
ハイハイパフィーが1月から始まるのはいいんですが
(吹)ハイ!ハイ!パフィー・アミユミって・・・・(吹)ってなんだよ!!!
「あら~たいへんだ~」
良く見りゃ「二カ国語マーク」じゃなくて「ステレオ」マーク。
英語放送無しってことですか?日本語オンリー?それ意味ない!CNでやる意味ない!カワエさんの声を俺に聞かせろ!!(原語はジェニーさんと同じ人)
フォスターズも12月で早くもお終いですか・・・次は新作といっしょに復活してくれたらいいなあ。それよかビリマンの新作まだ~~~
URLもhttp://www.cartoon.co.jp/に変更。
海外サイトのテイストに合わせた感じですね。ロゴも今海外で使われている新しいやつ。(日本だから「カ」「ネ」にすりゃおもしろいのに)
いろいろ無くなったコーナーもあるけど、肝心の番組表は・・・
うほっ!こりゃいいわ。サブタイトルや個別のリストもでて使いやすい。
で、1月のラインナップはというと・・・
ブーメランはもう一つ新鮮味ないなあ(なつかしアニメ枠で新鮮味というのもなんだが)
悟空の大冒険はちょっと好きなんだけど、それはさておき海外アニメ分のとこに何やってくれるかが気になるなあ。ゴーストやUバードはやってくれるんだろうか。
TOONAMI激しく減少!!!!!なんじゃこりゃぁ!!!
タイタンズとTHEだけ?トゥーンディズニのJETIXのアメコミ大量導入とはえらく対称的。
だ、大丈夫なのか・・・これではビヨンド復活とか絶望的な気が・・・
あと、ビーストウォーズ・リターンズ12月で終わっちゃって、見逃した回結局みられずじまいかよ。がっくし
しかしもっと恐るべきことが・・・
ハイハイパフィーが1月から始まるのはいいんですが
(吹)ハイ!ハイ!パフィー・アミユミって・・・・(吹)ってなんだよ!!!
「あら~たいへんだ~」
良く見りゃ「二カ国語マーク」じゃなくて「ステレオ」マーク。
英語放送無しってことですか?日本語オンリー?それ意味ない!CNでやる意味ない!カワエさんの声を俺に聞かせろ!!(原語はジェニーさんと同じ人)
フォスターズも12月で早くもお終いですか・・・次は新作といっしょに復活してくれたらいいなあ。それよかビリマンの新作まだ~~~
スポンサーサイト
NIGHTMARES & FAIRY TALES日本語版
季刊エス買ったらまたFScのインタビューが載ってた!
えーと最近おもしろかったマンガは「のだめカンタービレ」だそうで(笑)
オレも好き。むぎゃ~
使ってる画材はピグマとかコピックとか。原稿用紙はシンガポールの紀伊国屋で売ってるやつ。つけペンは苦手だそうで。
おれもおれも!ペン描き無理!サインペン最高。つーか、PCが発達してよかったなあ。
あと、NIGHTMARES & FAIRY TALES
の日本語版が年明けに出る予定だそうです。マジですか。ついに!
コミケもまた来日するようで、
29日西あ18b「貧血エレベーター」
30日東ミ25b「EPO本舗」
って、まんがの森でも告知してたよ!
なになに、「muZz」#4はゲスト作家に水玉蛍之丞もいるのか。あっ
『今回コミックマーケット69の大袋のイラストをFScが描いています。』
なにい。いつのまにそんなに有名人に!?
日本にもたくさん浸透してきたというのに、なんだこの寂しい気持ちは。
きっと今度会っても「ああ、昔まとわりついてた虫か・・」という冷淡な目でみられちゃうんだ!うわ~~ん。ダメだっ!俺はダメなファンだっ!
えーと最近おもしろかったマンガは「のだめカンタービレ」だそうで(笑)
オレも好き。むぎゃ~
使ってる画材はピグマとかコピックとか。原稿用紙はシンガポールの紀伊国屋で売ってるやつ。つけペンは苦手だそうで。
おれもおれも!ペン描き無理!サインペン最高。つーか、PCが発達してよかったなあ。
あと、NIGHTMARES & FAIRY TALES
コミケもまた来日するようで、
29日西あ18b「貧血エレベーター」
30日東ミ25b「EPO本舗」
って、まんがの森でも告知してたよ!
なになに、「muZz」#4はゲスト作家に水玉蛍之丞もいるのか。あっ
『今回コミックマーケット69の大袋のイラストをFScが描いています。』
なにい。いつのまにそんなに有名人に!?
日本にもたくさん浸透してきたというのに、なんだこの寂しい気持ちは。
きっと今度会っても「ああ、昔まとわりついてた虫か・・」という冷淡な目でみられちゃうんだ!うわ~~ん。ダメだっ!俺はダメなファンだっ!
イメ検でJINX
掲示板で無銘さんがやったという「jinx titans」でイメージ検索というものを自分もやってみた。
googleイメージ検索「jinx titans」
私が描いたJINXまで出てきた。はずかちい。ねこみそさんのJINXもあるな。(もちろんすでに保存済み)
ジンクスコスプレさんは無銘さんの報告どおりですが、こんなものも。
自作ジンクスフィギュア
魔改造!!!(言葉の使い方間違ってます)
レイヴン初期フィギュアをベースに改造したようなので、ちょっとアレな感じですが、その心意気は勇者!!
ジンクスコス
掲示板では興奮してほとんど脊髄反射的に書き込んじゃいましたが、よく読んでみると、あれはカツラみたいですね。
他にも紫がかった黒の素材が無くて困ったとか、太めの縞のタイツが無いとかいろいろ難しかった様子。
評判よかったのか、お気に入りのコスらしいです。
問題は、あの頭のせいで通行が困難だということ。通路じゃ横歩き状態(笑)
googleイメージ検索「jinx titans」
私が描いたJINXまで出てきた。はずかちい。ねこみそさんのJINXもあるな。(もちろんすでに保存済み)
ジンクスコスプレさんは無銘さんの報告どおりですが、こんなものも。
自作ジンクスフィギュア
魔改造!!!(言葉の使い方間違ってます)
レイヴン初期フィギュアをベースに改造したようなので、ちょっとアレな感じですが、その心意気は勇者!!
ジンクスコス
掲示板では興奮してほとんど脊髄反射的に書き込んじゃいましたが、よく読んでみると、あれはカツラみたいですね。
他にも紫がかった黒の素材が無くて困ったとか、太めの縞のタイツが無いとかいろいろ難しかった様子。
評判よかったのか、お気に入りのコスらしいです。
問題は、あの頭のせいで通行が困難だということ。通路じゃ横歩き状態(笑)
フグ食ったぞー
のは土曜日。
もう数日たってる・・・いろいろあって時がたつのが早すぎです。
やっぱフグの唐揚げ旨いなあ。
メンバーに恵まれて(?)いつもよりたっぷり食えたような気もするのでほくほくでした。やっぱ鍋とかは少食の人と食うにかぎるな!ははは。(すんません、すんません)
Web拍手で拍手漫画それぞれにコメントくれた方ありがとうございます。
自己満足でやってるから気にしないといいつつも、やはり反応あると嬉しいものです。(しょせん人の子ですから)
ジェニーさん本はいまのとこ通販は考えてません。いや、あれってよくわかんないから。でももしかしたら何か動きがあるかもしれません。(ってひとごとみたいだ)
まずは完成させなくちゃね。
もう数日たってる・・・いろいろあって時がたつのが早すぎです。
やっぱフグの唐揚げ旨いなあ。
メンバーに恵まれて(?)いつもよりたっぷり食えたような気もするのでほくほくでした。やっぱ鍋とかは少食の人と食うにかぎるな!ははは。(すんません、すんません)
Web拍手で拍手漫画それぞれにコメントくれた方ありがとうございます。
自己満足でやってるから気にしないといいつつも、やはり反応あると嬉しいものです。(しょせん人の子ですから)
ジェニーさん本はいまのとこ通販は考えてません。いや、あれってよくわかんないから。でももしかしたら何か動きがあるかもしれません。(ってひとごとみたいだ)
まずは完成させなくちゃね。