fc2ブログ

HiHi その理由

しつこくもHiHiPuffy。
なんでCNでこんな放送になったったのか。ロンヤンさんが問い合わせをしていたようで、そのCNからの返答がこちらのblogに掲載されました。>カートゥーン感想ブログ
(ロンヤンさん偉い!)

>テレビ東京で放送した7分バージョンしか放送できない事となっております

やはりそーいうことか。
CN立場弱いなあ・・・ あの「提供」もそれを一緒に流すというのが条件なんでしょう。
つまり「テレビ東京にしょーがなくガしパを貸していただいて放送させてもらってる」ということ・・・・か。はぁ・・・・
てことは、いずれ権利が消えたら「やっぱりおうちが一番!」とか言って完全版放送してくれるのかな。いつになるんだか。早く地上波終われ。
スポンサーサイト



HiHiの明日はどっちだ

「ちげえねぇ まったくもってちげぇねえや」
というわけで、以前こちらのエントリでKOHさんと、「まさかね、へへ、まさかね・・」とぼそぼそと不安がっていたことがまるまる実現してしまいましたとさ。

web拍手でも、「見れなかったんですが、そんなにひどかったんですか?」というのがいくつか来ていたので、もう少し詳しく説明しときましょう。
簡単に言うと、おはスタ内で放送された編集カット版のやつをそのままつめこんで流した。と、これにつきるわけですが、地上波版がどんなのか知らない人もいるだろうから、以下もう少し詳しく。

地上波版は「おはスタ」内の1コーナーとして挟まれるので、放送時間尺の関係からかなりカットされています。
オープニングはサビのみという感じのダイジェスト版
本人の実写トーク(コント?)カット
本編もセリフ単位秒単位で細かくカット
副音声(英語音声)なし

と、ここまで書いてたらちょうどIdle Lab.さんで細かくそのあたり検証された記事があがってました。>ハイ! ハイ! パフィー・アミユミのPPV版とテレビ東京版の違い

まあこれはいいんですよ。時間が限られたコーナーに無理矢理流すんだから、こーいう事態もしかたがないことでしょう。問題は、CNが30分枠とりながら、これをそのまんま流したことです。

本当にそのまんま。つまり、
話ごとにダイジェスト版のOPが2回ある。
地上波放送分しかやらないので、本来のエピソードまるまるカット。しかも3話構成が2話構成に。
その穴埋めで1エピソード相当時間のCMを延々見せられる。

■本来の#1
OP
実写トーク
1話A「最強のパフィーファン」
1話B「おまけ全部あつめろ!」
1話C「ニンジャになるんじゃ」
実写トーク
ED

■CNで放送された#1
OP
1話 「最強のパフィーファン」
ED

OP
2話 「盗まれた才能」
ED

「盗まれた才能」は本来#2のAパート(#2の第一話)のもの。
「おまけ全部あつめろ!」はみんなのアイドルパフィーのアミがシリアルのおまけ集めに狂って、子供から強奪しようとさえする、(パワパフを思い起こさせるような)狂気の大傑作エピソードなだけに放送されないのは残念でなりません。

ちなみにPPVでは(英語音声は無かったものの)本来の完全な形で放送されていました。
それが本放送になったらコレですよ。
気になるのはPPVで放送されなくて、地上波で先行されたエピソード分です。
ちゃんと、ノーカット版で吹き替えアフレコされているんでしょうか???
もしカット版で吹き替えされていたら、今後まともな形で日本語版のHiHiが見れる可能性は低くなる気が・・・
キム・ポッシブル地上波版も多少の編集が入ってますが、それでもディズニーチャンネルで見れば完全版が見れる。パワパフだって放送順が違ったりはしてたけど、CNに戻れば直ってた。かつ、エピソード細切れにすることなんかなかった。なんなんだよ、どうなっちゃったんだよCN!

パフイカラもなんだったのか・・・
日本で放送される前にやるのもどーかという感じでしたが、このダイジェスト版OPじゃ、やっぱり歌えないじゃないですか。
パフイカラ本編やCMは作品のテイストやテンポをよくいかした出来の良いものだったので、作品に対する敬愛さを感じたものです。それがなんでこんなことに。
もしかしたら、一番嘆いているのはより現場に近い方々なのかも。こんな形で放送するはめになったことに無念の涙を流してたりしてるのかなあ。

HiHiショックマンガ

hihicnmanga1.gif

なんかヘルシングネタ妙にウケが良かったので懲りもせず。

Template Designed by DW99