モンキー・チームよ再び

たった一つの命を捨てて、生まれ変わった不死身の体。 髑髏の悪魔を叩いて砕く、アンタウリがやらねば誰がやる。
アンタウリ~~~!!! そうです、サイボーグから新造人間もとい新造猿となって蘇ったアンタウリ、かっちょえー!しかも最強のシルバーモンキーとして。
アンタウリ復活のとこだけで感動ですよ。
そんなわけで、ついに始まったモンキーチームサードシーズン。
#27「モンキー・チームよ再び パート1」
#28「モンキー・チームよ再び パート2」
オープニングがチョット違う!!!!エンディングも!!
てことはもしかして、次回からまたちょっと違うバージョンが流れたりするんですかね。シルバー・アンタウリ版とか。
ジンメイも来た~~!!そして夢の錬金術師とモンキーチーム創造の城が!!
チームリーダー不在でスパークスとギブソンが次期リーダー争いでもめる。
けっこうモンキーの個性が出てておもしろかった。
意外にドライなんだね、スパークスやギブソンって。それに比べ、なんだか今回でオットーの自分の中での評価が急上昇。ただのボケザルじゃなかったんだね、っていうかむしろそのボケが好印象に逆転。
とはいえ、やっぱりノヴァさんですよ。今回なんだか特にかわええ!!

復活したアンタウリに飛び上がって抱きよるノヴァさん。いい!
スパークスだの他のモンキー、デリケートさが欠けてるよ!いつもノヴァに対するフォローが足りないんだよなぁ。あーもう、かわいい。

あ、このぐるぐるまきモンキーも可愛かった~~。
今回はサードシーズンってことで、なぜかモンキーの新技が多かった。といってもいつもとたいして変わらんけど・・・(笑)
そしてなんだかんだありまして、
宇宙をさまようスケルトンキングにトドメを指すために、宇宙に飛び立つモンキーチーム。
そうか、サードシーズンは宇宙編なんだ。
シュガズームシティの守りは、ジンメイに。

チロスーツのジンメイ最高!!COOOOOOL!! ますます6、70年代のSFマンガみたい。
しかし、宇宙編かあ、ハンバーガー屋のオヤジの出番はないのかあ。ちょっと残念。
マンダリンも復活するのかなあ?さすがにアレで終わりかなあ。
それよか、ワイドサイズ版のモンキーチームはいつ見れるんだろう。
スポンサーサイト