fc2ブログ

KAZのモデルはドラえもん

Hi Hi Puffy Blog- Tokyo Anime Fair 2006

HiHiPuffyの公式ブログにて。
どうやらこの前やった東京国際アニメフェアのポスターにAmiYumiのカットがあることによろこんでいるみたいです。
・・・で、でも、その肝心の東京国際アニメフェアではHiHiPuffyの話などこれっぽっちも無かったのよ・・・ううう

そんなことより、制作者様いわく、ガしパのKazのデザインのモデルはドラえもんらしいです。目とか口とか。
スポンサーサイト



ビリマンも新作放送開始!

さらにまた情報いただきました~~
http://www.cab-j.co.jp/frame2/NEWS/channel_news/0606CARTOON.pdf
6月のCN情報(PDFです)

つ、ついに、ビリマン新作・・・・・
なんか凄いカンドーしてる自分がいますよ。ああ、オレってこんなにもビリマン好きだったんだ。グリム・・・マンディ・・・・あとついでにビリー
嬉しいなあ、待ち遠しいな。
コンカルネの方はどうなるのかな?

HiHiPuffyについても、もちっと詳しい情報がのってますね。
ちゃんとバイリンガル放送のようです。実写パートはまあどうでもいい・・げふんげふん

それにしても、やっぱりCNにしても不本意な放送形態だったんだなあ、という風に感じられるのだが。パワパフの時みたいにちょっと皮肉った番宣CMとかやらないかなあ。

ミッドナイト枠がちょっと気になるんだが、弁護士バードマンとかアクアティーンとか、そーいうadultSwim系の枠ってわけではなさそうなのが残念。

ポールのミラクル大作戦、地上編と異世界編があって、地上の事情にかかわらず突然異世界モードになっちゃうとこで、アトミックベティみたいだね、と言ったら
「むしろ鬱展開のチョークゾーン」って言われた。
ああ、パックンはスナップが!で、ペニーがさらわれちゃうと・・・

似てるとかいうより、かつて日本で多かったこういうテイストのものが、今カートゥーンで盛んになってるということなんだろうね。だから最近の作品なのに妙ななつかしさを感じたりするのかな。夢と空想とイマジナリな友人達。

Template Designed by DW99