ビリマンのゲーム
ゲーム機一台も持ってないというゲームオンチだということをつい忘れちゃう自分です。
PPGDの格ゲーはLeexさんとこの攻略法を見てなんとかがんばってみます。わあ、バブルス評価高いなあ。使いこなせてないよ俺。

マンディーキーーーーック!!
どうやらビリマンのゲームが出るみたいだ。
今年2006年末発売予定。プラットフォームはPS2(PCとGBAも出るみたいだが)
製作会社はMidway
エドエッドエディやデクスターも権利取得してるようで、エドエドはもう出ているよなんで次はデクスターかな?
それはともかくビリマンのゲームですよ。
アドベンチャーモードとコンバットモードがあるようだけど、基本的には集団乱闘型3Dバトルゲームみたい。
グリムやマンディやビリーは当然ながら、KISSペイントのビリーパパ、ホス、ジャックなども登場。あの、脳みそモンスターも登場しますよーー。ナーゴルさんは?エリスは?ナイジェル・プランターは?
隠しキャラでスカールでないかなあ・・・
肉団子食べてサイヤマンディとかになったりするのかしら(笑)
それにしても、海外のキャラゲーってこんなのばっかりだね。
GBA版はどうせ横スクロールのアクションものなんだろうなあ・・
PPGDの格ゲーはLeexさんとこの攻略法を見てなんとかがんばってみます。わあ、バブルス評価高いなあ。使いこなせてないよ俺。

マンディーキーーーーック!!
どうやらビリマンのゲームが出るみたいだ。
今年2006年末発売予定。プラットフォームはPS2(PCとGBAも出るみたいだが)
製作会社はMidway
エドエッドエディやデクスターも権利取得してるようで、エドエドはもう出ているよなんで次はデクスターかな?
それはともかくビリマンのゲームですよ。
アドベンチャーモードとコンバットモードがあるようだけど、基本的には集団乱闘型3Dバトルゲームみたい。
グリムやマンディやビリーは当然ながら、KISSペイントのビリーパパ、ホス、ジャックなども登場。あの、脳みそモンスターも登場しますよーー。ナーゴルさんは?エリスは?ナイジェル・プランターは?
隠しキャラでスカールでないかなあ・・・
肉団子食べてサイヤマンディとかになったりするのかしら(笑)
それにしても、海外のキャラゲーってこんなのばっかりだね。
GBA版はどうせ横スクロールのアクションものなんだろうなあ・・
スポンサーサイト
ビリマンにうかれる俺
ああ、やっぱりカートゥーンカートゥーンズが動くと、これがこそがCN!!って感じでワクワクしてきますよ。
別に日本アニメやってたっていいんですよ。(昔からやってたし)
本来のこのあたりをちゃんとやってくれてさえすれば!
KNDもさすがに夏には来そうだし、ワクワクするなあ。
PpGも本国では制作が止まっちゃったけど、年に一回くらいスペシャルでつくっれくれたりしてくんないかなあ。前に、マクラッケンがパワパフ制作に戻るかも・・・なんて噂もあったんだけどなあ。
それにつけてもフォスターズ・ホーム。
放送がたったの2ヶ月でこのままゆくと半年以上放送無しとかだったらどーしましょう。なんかすでに「幻のアニメ」扱いになってる気がするが、これはなんなんだ。CNの番組紹介にはずっと出ているというのに。あほー。
で、web拍手です
すいません。いつからCNは保険の宣伝専門チャンネルになったんでしょうか。
いやあ、増えたよね。増えた増えた。
そういった広告じゃなくて、ちょっとしたミニアニメがはさまっているとこにチャンネルとしての魅力を感じていたのになあ。さすがにこれはもう元には戻らないのかなあ。
ユートニウム博士って実は40台後半…??
いーーーじゃないか40代だって!!
40代の独身のおっさんがカワイイ3人娘のパパになるなんて・・ロマンだ!
4月はしんどいですね、体に気をつけて・・
今日は暖かかったですねえ。そうでなくともなにかとあわただしい季節、体調にはくれぐれも注意せねばね。あーーー、旅行にいきてえ。
昨日もちょっとお仕事キツかったし、まったりしたかったので、池袋の椿屋珈琲店でまったりしてきました。
ケーキ美味い~~~。なんといっても大正時代風の店内が落ち着く落ち着く。こーいう雰囲気は大好き。いいなあここ。メイド喫茶よか自分にははるかに癒されます。(いや、メイド喫茶行ったことないけど)
ただ、珈琲や紅茶がどれも一杯1000円近いってのは金銭的にはちとつらいけどね。はははは。でも、また行こうかなあ。
そーいや、そのとき自分の向かいの席に、フリフリのゴスロリさんが座っていたのよね。なかなかかわいかったんですが(服が)・・・あ、あれ?この女の人ものすごくゴツくてでっかくねえ?
もしかしてオカ・・
別に日本アニメやってたっていいんですよ。(昔からやってたし)
本来のこのあたりをちゃんとやってくれてさえすれば!
KNDもさすがに夏には来そうだし、ワクワクするなあ。
PpGも本国では制作が止まっちゃったけど、年に一回くらいスペシャルでつくっれくれたりしてくんないかなあ。前に、マクラッケンがパワパフ制作に戻るかも・・・なんて噂もあったんだけどなあ。
それにつけてもフォスターズ・ホーム。
放送がたったの2ヶ月でこのままゆくと半年以上放送無しとかだったらどーしましょう。なんかすでに「幻のアニメ」扱いになってる気がするが、これはなんなんだ。CNの番組紹介にはずっと出ているというのに。あほー。
で、web拍手です
すいません。いつからCNは保険の宣伝専門チャンネルになったんでしょうか。
いやあ、増えたよね。増えた増えた。
そういった広告じゃなくて、ちょっとしたミニアニメがはさまっているとこにチャンネルとしての魅力を感じていたのになあ。さすがにこれはもう元には戻らないのかなあ。
ユートニウム博士って実は40台後半…??
いーーーじゃないか40代だって!!
40代の独身のおっさんがカワイイ3人娘のパパになるなんて・・ロマンだ!
4月はしんどいですね、体に気をつけて・・
今日は暖かかったですねえ。そうでなくともなにかとあわただしい季節、体調にはくれぐれも注意せねばね。あーーー、旅行にいきてえ。
昨日もちょっとお仕事キツかったし、まったりしたかったので、池袋の椿屋珈琲店でまったりしてきました。
ケーキ美味い~~~。なんといっても大正時代風の店内が落ち着く落ち着く。こーいう雰囲気は大好き。いいなあここ。メイド喫茶よか自分にははるかに癒されます。(いや、メイド喫茶行ったことないけど)
ただ、珈琲や紅茶がどれも一杯1000円近いってのは金銭的にはちとつらいけどね。はははは。でも、また行こうかなあ。
そーいや、そのとき自分の向かいの席に、フリフリのゴスロリさんが座っていたのよね。なかなかかわいかったんですが(服が)・・・あ、あれ?この女の人ものすごくゴツくてでっかくねえ?
もしかしてオカ・・