fc2ブログ

カートゥーンインタビュー

毎年参加しているカートゥーン紹介解説評論同人誌「トゥーンガイド
その「トゥーンガイド3」の特集インタビュー記事となるインタビューに参加してきたよ。
インタビュー相手は、日本カートゥーンネットワーク立ち上げから吹き替えの編集にたずさわっていたお人です。
ぶっちゃけCNでやってる作品ほとんどに関わっているから、話がおもしろすぎ。
短い時間だったので、あれやこれや聞き逃したのが残念でなりません。本当にいっぱいやってるからカートゥーンカートゥーンズのみに絞ったんだけど、それでも足りねえ!!

立ち上げの時期特にデクスターの時とかって、日本CNとかにもまったくノウハウがなかったから大変だったみたい。しかもCS放送自体の開始ともかぶってるので、CS特有の技術的特性とかも詳しい人も少なくて、それもまた大変と、大変ずくし。

パワパフ映画についてきたデクスター短編の真相とか、カーレッジくんアドリブが暴走しすぎて放送できないアドリブがいっぱいあったとか、マンディの中の人は礼儀正しくてすごくいい子とか、ビリーの中の人は腰が低いとか、ナンバー5の声優が決まったおもしろすぎる事情とか、MEGAS XLR(ローブロー)は日本でやるにはヤバすぎるとか、カウチキ「みにくいウインナー」の狂気の収録現場とか、もうたまらんたまらん。
え、これってどこまで喋っていいの?これから、オフレコでも言わないようにというチェックが入るみたいなんで、下手に喋ると怒られるのでこのくらいにしとうね、オレ。

話も面白かったけど、カートゥーンに対する愛にもう感動しまくりでした。

多分内容のほとんどは本に載ると思うので、気になる人は今年の夏コミで出る「トゥーンガイド3」をぜひどうぞ。むしろそのまとまった原稿を自分が早く読みてえ。
一応自分もまた、カートゥーン番組紹介記事を書く予定です。CN関係は他に書く人もいるので、自分はモンキーチーム紹介でも書こうかなあなんて・・・
スポンサーサイト



Template Designed by DW99