カートゥーン「裏・川柳」6
>川柳やってみたいのですが、アイディアは浮かんでもうまくおさまりません。難しい・・・
川柳は遊びの要素が多いので俳句などに比べると、多少の字余りなど制限がかなりゆるく、気楽に作っても問題ありません。でも、どうせなら綺麗にまとまると気持ちが良いのよね。
例えば、
ブロッサムの リボンは頭に 刺さってる
字余りだらけでキレがよくありません。そこで「の」とか」は」とか余計なものを取ると
ブロッサム リボン頭に 刺さってる
接続詞をうまく取ったり付け足したりして調整するのです。また、
刺さってる 頭にグサリ ブロリボン
倒置表現によってリズムを変えたり、長い名称などうまく短縮したり様々な技法があります。他長い単語などはうまく真ん中の7文字のとこに当てはめてみたりなど。そして、できれば声に出して詠んでみると、良くできたモノは気持ちのいいリズムになっていることを実感できるはずです。
遊びだからこそ、必要以上にとことん考えてみるのも粋というもの!いいのが出来たら教えてね。
というわけで、またweb拍手からの投稿です。
BBは カエルになったら 意味がない
寸評)ただのカエルだ!!
CNは ノーパン疑惑が 多すぎる
寸評)ふははははは。マンディさま!
変身後 帽子はどこへ 行くのかな(パワパフZのかおる)
寸評)Zだぱわ~~ん
帽子の中 ホントにハゲか 見てみたい(ブリックの事です)
寸評)HiHiのカズ状態ですなきっと。
字余りが惜しいですね。こういうのは、
ハゲなのか 帽子の下を 見てみたい
という風に長い言葉をうまく真ん中にもってゆくのがコツです。もしくはおもいきって「の」を取っちゃうとか。
フランキー モデルが何と 奥さんて…
寸評)フォスターズの番宣見てドキドキしてる俺。フランキーを見るときはもっとドキドキしそう
飯食えば 犬が鳴くなり パフZ
寸評)上手いねどうも。 名作からうまく本歌取りしつつパワパフZを表現。情緒ありつつアホっぽい。
地球より 遊びが好きよ ジェニーさん
寸評)ティーンですから!
カタコトの 日本語萌えの ジェニーさん
寸評)ミンナカクレロー!
カートゥーン 単純だから 面白い
寸評)良いこと言った!でも単純だからって簡単に誰でも作れるわけじゃないんだよね。深いぜ
番宣が 萎える声では いかんだろ
寸評)ディズニーの番宣は逆にテンション高いんだよね
アキハバラ ああアキハバラ アキハバラ(メガトロン)
寸評)最近無印トランスフォーマーも始まったから混乱するよ
サムライよ ここはまかせて 先に行け
なぜここに!? 過去に戻れた はずなのに
寸評)あの回ですね。サムライものはどこかもの悲しさを感じるよ
川柳は遊びの要素が多いので俳句などに比べると、多少の字余りなど制限がかなりゆるく、気楽に作っても問題ありません。でも、どうせなら綺麗にまとまると気持ちが良いのよね。
例えば、
ブロッサムの リボンは頭に 刺さってる
字余りだらけでキレがよくありません。そこで「の」とか」は」とか余計なものを取ると
ブロッサム リボン頭に 刺さってる
接続詞をうまく取ったり付け足したりして調整するのです。また、
刺さってる 頭にグサリ ブロリボン
倒置表現によってリズムを変えたり、長い名称などうまく短縮したり様々な技法があります。他長い単語などはうまく真ん中の7文字のとこに当てはめてみたりなど。そして、できれば声に出して詠んでみると、良くできたモノは気持ちのいいリズムになっていることを実感できるはずです。
遊びだからこそ、必要以上にとことん考えてみるのも粋というもの!いいのが出来たら教えてね。
というわけで、またweb拍手からの投稿です。
BBは カエルになったら 意味がない
寸評)ただのカエルだ!!
CNは ノーパン疑惑が 多すぎる
寸評)ふははははは。マンディさま!
変身後 帽子はどこへ 行くのかな(パワパフZのかおる)
寸評)Zだぱわ~~ん
帽子の中 ホントにハゲか 見てみたい(ブリックの事です)
寸評)HiHiのカズ状態ですなきっと。
字余りが惜しいですね。こういうのは、
ハゲなのか 帽子の下を 見てみたい
という風に長い言葉をうまく真ん中にもってゆくのがコツです。もしくはおもいきって「の」を取っちゃうとか。
フランキー モデルが何と 奥さんて…
寸評)フォスターズの番宣見てドキドキしてる俺。フランキーを見るときはもっとドキドキしそう
飯食えば 犬が鳴くなり パフZ
寸評)上手いねどうも。 名作からうまく本歌取りしつつパワパフZを表現。情緒ありつつアホっぽい。
地球より 遊びが好きよ ジェニーさん
寸評)ティーンですから!
カタコトの 日本語萌えの ジェニーさん
寸評)ミンナカクレロー!
カートゥーン 単純だから 面白い
寸評)良いこと言った!でも単純だからって簡単に誰でも作れるわけじゃないんだよね。深いぜ
番宣が 萎える声では いかんだろ
寸評)ディズニーの番宣は逆にテンション高いんだよね
アキハバラ ああアキハバラ アキハバラ(メガトロン)
寸評)最近無印トランスフォーマーも始まったから混乱するよ
サムライよ ここはまかせて 先に行け
なぜここに!? 過去に戻れた はずなのに
寸評)あの回ですね。サムライものはどこかもの悲しさを感じるよ
スポンサーサイト
チョコレート・セーラー

この前、黒イルカさんと話していて「チョコレート・セーラーのラストってどんなんだったか覚えてますか?」と言われ、ちょっと思い出せなかったので見返してみた。マンディとグリムが仲良く食事しているシーンだけは妙に頭に残っていたのだが・・・
あ~~~~~~
すごい投げっぱなしなオチ。しかもなんの解決にもなってないビリマンらしい破滅的な展開。ああそういえば、こんな話だったっけ。
この話はチョコになったビリーが頭だけになるまで自分の体を喰いまくるという猟奇的なとこがえらいインパクトあってそこばかりが印象に残ってたんだよな。
そんなビリマンのファンコミック「グリムテイルズ 日本語版」がとうとう第一部終了。
死を賭けた究極のツンデレ・マンディの衝撃の展開をぜひどうぞ。(あ、デレは無いか)
ビリマンといえば妙劇場さんとこの「妄想板」の「加工版」がおもろすぎる。
HELLBOY ANIMATED

嵐と雷の・・・・
ヘルボーイ・アニメ版の公式サイトがオープンしたようです。(例によってくまはちさん経由)
(トレーラーも見れるようだけど、なぜか自分の環境ではみれなかった・・・)
キャラクターデザインはTeenTitansGo!の表紙でおなじみのSean Galloway。ミニョーラの絵がいいよう!と、はじめは思ってたものの動いてるのみたらこれはこれでいいかもとか。(アニメ版のヘルボーイ、足めっちゃ細いのう・・)原作は粋な会話でつないでゆくことも多かったけど、アニメ版はザ・バットマンのようにアクション中心になるんだろうか。どうやら第一回目は日本が舞台の様子。鬼太郎と共演したらおもろいんだけどなあ・・・(ないない)
CartoonNetworkで放送されるそうなので、いずれ日本でもやってくれそうで楽しみだ!!