PPGZ 6話目
>8月5日放送のPPGZ、バタカがぱんつはいてないみたいです。
ビジタさんにも教えてもらって、その問題の箇所をチェックしてみましたよ。

このシーンですね・・・・・ぎゃわーーーーー!!

バタ子さん、はいてな・・・
寝ぼけてたからですか?スカートはき慣れてないからですか?

言われてみれば、このシーンもヤバイ。
意外なことにZではバタカがお色気要員なのか?
これではますますバタカが人気に!!


一方Zのブロッサムは・・・・なんでこんなにバカっぽいんだ・・・
いやいいんですけどね(笑)
#6a「ファジー・ラムキンス!」
姫子の回もよかったけど、ファジーの回も悪くなかったです。
モジョと違って、かなり本家に近いキャラになっている。さすがにブチキレモードにはならなかったものの、市長と対面するとことか本家の市長選を思いおこさせてドキドキしましたよ。

思わずこういう展開を期待しちゃったけどね。
web拍手お返事
>PPGZ効果なのかもしれないけど今日行ったキディランドに小さいけど元祖パワパフコーナーがありましたw
おお!
でも、キディランドは他がパワパフ撤退してるなかで、実はずっと小さいながらも元祖パワパフコーナーをキープしてくれてるとこなんですよ。なので、むしろこれからが Z効果を期待ですね。
>あなたと一緒にブロを語ってみたいです
やっほーい!だれだかわからないけど、ぜひブロ語りを!
川柳はそのうちまたまとめます。
ビジタさんにも教えてもらって、その問題の箇所をチェックしてみましたよ。

このシーンですね・・・・・ぎゃわーーーーー!!

バタ子さん、はいてな・・・
寝ぼけてたからですか?スカートはき慣れてないからですか?

言われてみれば、このシーンもヤバイ。
意外なことにZではバタカがお色気要員なのか?
これではますますバタカが人気に!!


一方Zのブロッサムは・・・・なんでこんなにバカっぽいんだ・・・
いやいいんですけどね(笑)
#6a「ファジー・ラムキンス!」
姫子の回もよかったけど、ファジーの回も悪くなかったです。
モジョと違って、かなり本家に近いキャラになっている。さすがにブチキレモードにはならなかったものの、市長と対面するとことか本家の市長選を思いおこさせてドキドキしましたよ。

思わずこういう展開を期待しちゃったけどね。
web拍手お返事
>PPGZ効果なのかもしれないけど今日行ったキディランドに小さいけど元祖パワパフコーナーがありましたw
おお!
でも、キディランドは他がパワパフ撤退してるなかで、実はずっと小さいながらも元祖パワパフコーナーをキープしてくれてるとこなんですよ。なので、むしろこれからが Z効果を期待ですね。
>あなたと一緒にブロを語ってみたいです
やっほーい!だれだかわからないけど、ぜひブロ語りを!
川柳はそのうちまたまとめます。
スポンサーサイト
BLOCK PARTY! #23

またもやマイクロパフの登場だ!
The MP Three
Writer : Amy Keating Rogers
Layouts : Cindy Morrow
Finishes : Mike DeCarlo
マイクロパフ3回目だからってタイトルMP3かよ(笑)
今回は Cindy Morrow!! どうりでいつもと絵の雰囲気が違うと思った。なんか凄く新鮮でいい!パワパフ初期シーズンのような型にはまってない伸びやかさがありますね。

マイクロズもなんか胴長いし・・・
とにかく、モロにガールズにイヤな顔されるものの、相変わらずうまいこと言ってなんとなく居着いちゃうマイクロズ。
確かに、バトルの時イロイロと役に立ってくれてますが・・・
特にモジョが超マイクロモジョロボを作った時など・・

ブロッサムの体中をガブリ。

なんかちょっとエロい攻撃・・・じゃなくて、そう、マイクロパフはどうやら物をおっきくしたり、小さくしたりできるパワーがあるようなのですよ。
他に、氷の息やリス語などパワパフ固有の能力なんかも使えたりして、街ではマイクロパフが大人気!(ほんとこの街の人たちオバカだわ~~)

そしてついには、ドデカブロッサム! 超マイクロバブルス!!とか!
まあそんなお話。
他はビリマンとジョニーのコミック。マンディがもひとつ可愛くないなあ・・・