fc2ブログ

9月のCN

ルーニーチューンズのフィギュアプレゼント
ブリスターが提供なのかしら?

9月のCN
ピぽらペポらの月ってことで。
マシュー先生再開しないかなあ・・・

とりあえず、8月末から始まるフォスターズ・ホームが楽しみでなりません。特に「フランキーに首ったけ」が!!!どうやら今回は26話までの放送のようです。もっと!もっと!もっと見せて!
スポンサーサイト



9月のJETIX そしてオーバン

最近ではプッカが始まったJETIX。
プッカかわいけど・・・・なんつーか、愛の暴走機関車? キスで殺す狂戦士?
やはりJETIXかもしれない・・・
わりとキビキビしていて面白いですね。髪というかおだんごが、ぽよんぽよんと動くのがかわいい。

そんな9月のJETIX

9/23(土)より「オーバン・スターレーサーズ」放送開始!(以前の記事はこちら
予定通り9月開始とはいえ・・・やっぱ早いよなあディズニー系は。
アメリカでもけっこう最近放送されたばかりだったよね?
とりあえず、初回は一挙2話放送だそうです。

ついでにX-MENも新エピソード。映画連動かな? CNのスーパーマン・・・・

ついでに9月のディズニーチャンネルは「爆笑問題のディズニーパラダイススペシャル」とか「レイ・ハリーハウゼンのシンドバット三部作一挙放送」など。ディズチャンはバラエティ色が強くなって、トゥーンディズニーとの差別化が進んでますねえ。
(拍手どうも)

カートゥーン「裏・川柳」8

さすがに一時のハイペースでの投稿はなくなったけど、まだちょこちょこ来るのでまとめました。
一応本家の企画と同じ期間はやってこうかなと。

爆問を トゥーンに出したら どうなるの
寸評)前に同じタイタン所属の長井秀和が前に声やってたことがありましたね・・・・
ところがっ!!
CNじゃなくてディズニーで爆笑問題が!!>9月のディズニーチャンネル
ぜひ爆チュー問題を・・・

バブヘヤー ミートにすると 逆切れ
寸評)ミートガン!ミートガン!

Zにも スミスさんは 出るのかな?
寸評)出ないと思うなあ・・・・(笑) つか、ダイナモを・・・
Zといえば、9月9日のエピソードはプリンセス再登場ですね!お嬢様探偵の巻。うわーすんげえ楽しみ!

Zにも ロビンちゃんが 出てほしい
寸評)同じ人でしょうか(笑) ガールズのおとなりさんキャラつながりー

ハエなのに なんでこんなに かわゆいの
寸評)ブンブン・マギーですな。

そういえば ギターウルフの アニメまだ?
寸評)そーいえば、そんな話も~~!!>

ではまた。

Zコスプレ

早くもPPGZのコスプレがっ!!
(いろんなところが)出ましたっ!


(´・ω・`)

(´・ω:;.:... 

(´:;....::;.:. :::;.. .....



え、えっと、ところで、PPGZのミスベラムの顔の隠し方が芸がないなんて言われてますが、そういう本家はというと、芸があるとか無いとか以前に、
無茶苦茶だったりします。

ppg_belamkubi.jpg

 ( ゚д゚) ・・・・・・・・・・ 髪・・・・・ 首・・・・・・
Zでこれやられたら怖くておしっこチビるかも

拍手お返事

>polysicsは結構変珍バンドと考えてよろしいかと。

>POLYSICSのカヨさん萌え。

変珍バンドなんだ!(笑)
POLYSICS好きな人わりといるみたいですね。せっかくだから、POLYSICS、HiHiPuffyにカートゥーンとして登場したら面白いのに。

>コミケへ
自分のコミケでの予定ですが、金曜はちょっと予定がたたなくて、時間はわからないのですが、カートゥーン島のあたりをウロウロしてると思います。委託先のケペル倶楽部さんとか、PowerCandyさんとこで「スカポン太さんは?」とか聞けばわかるかもしれないし、わからないかもしれない(どっちや)
土曜は行きたい気いっぱいなんだけど、諸事情でどうなるかわかりません。
日曜は午前中は「WARMACHINE」さんとこに居ます。ただこの日はイロイロと忙しくて、いたりいなかったりしてるかも・・・
って、ああ!!しまった、13:30にはパワパフZのイベント見にいっちゃってるよ!
このイベントが終わったら戻ってくるかも。でもその後、FScさんに会いに東館に行ってるかも。
「WARMACHINE」さんとこで、「スカポン太さんは・・・」とか聞けばわかるかもしれないし、わからないかもしれない(またそれかよ)
うまく巡り会えるといいですね。

deviantArtリニューアル

コミケ目前にして、一年中コミケみたいなところdeviant Artがリニューアルされた。
インターフェースが大幅に変わり、いろいろ使い勝手もよくなった感じ。今までまともに動いていなかった「検索機能」もまともに動き始めた様子。(ヤバイよこれ、楽しいものがいっぱいヒットするようになって、もうたいへん)
しかしその一方で、対応できなくなったブラウザも。
MacOS9系のブラウザは全滅。まともに見れないどころか、操作も困難に。
Operaもダメっぽいです。 winXPのIEやFireFoxでないと辛そうですね。(OSXのサファリは大丈夫っぽいです)
あと、やっぱりサーバーは重い。めちゃ重い。
(追記:Operaはバージョンが8.5とか9.0とか新しいものでは対応しているようです)

Youtubeのように、Embedタグソースを利用することによって、外部のblogなどから参照できるようになったようなので、さっそく試してみる。


Bloo - Fosters Home- AX 06 by =Niekra on deviantART

ブルーでけえ!!!

転載ではなく、参照になるので、プレビュー画像を使った紹介がこれでできるようになったということでしょうか。頻繁に使うかどうかはわからないけど、ちょっと楽しいかも。

Template Designed by DW99