KP本の話
そういえば、自分が居なかった時の話なので、聞いただけなんですが、
こんなことがあったようで。

うわーーーっ!この外人さんとちょっとお話したかった!
マンガではアレですが、日本語ペラペラだったようで、日本で仕事をしている方だったのでしょうか?(とはいっても、他にも外人さんはけっこうコミケにはいました)
しかし、10冊って・・・お土産用?
他にも書きたいことはあれど、さすがにもう眠い・・・
初日は3日目より全然すいていたものの、やっぱりヒトゴミは疲れます・・・
こんなことがあったようで。

うわーーーっ!この外人さんとちょっとお話したかった!
マンガではアレですが、日本語ペラペラだったようで、日本で仕事をしている方だったのでしょうか?(とはいっても、他にも外人さんはけっこうコミケにはいました)
しかし、10冊って・・・お土産用?
他にも書きたいことはあれど、さすがにもう眠い・・・
初日は3日目より全然すいていたものの、やっぱりヒトゴミは疲れます・・・
スポンサーサイト
PPGZパーティー話
そういえば、ケペルさんにお会いした時にPPGZ打ち入りパーティーの話を聞かせていただきました。
本国CNの関係者の外人さんも来ていたようですね。
どうも関係者全ての人たちが全員本家PPGを見ているわけでもないようで、
佐藤元さんが
「関係者は必ずオリジナルを見るべきだ!!!!」と力説していたとかなんとか。
そうだ!そうだ!
8年くらい続けたいとかムチャなことも言ってた?
あと他の声優さんも一応そうなんだろうけど、特にバターカップZの川名真知子さんは凄いPPGが好きっぽいらしいです。プリンセスの池田千草さんもそうだったかな?
浦沢義雄さんのサインも見せてもらったけど・・・うわっ!普通に名前を汚い字で書いてあるだけだ!(笑)
他にも色々面白い話があったけど、どこまでしゃべっていいのかわからないのでこのへんでやめときます。企画自体かなりドタバタしていて色々大変らしいですね。
声優つながりで・・・

コミケではこんな本もありました。ナースエンジェル本の裏表紙。
りりかなブロッサム!
本国CNの関係者の外人さんも来ていたようですね。
どうも関係者全ての人たちが全員本家PPGを見ているわけでもないようで、
佐藤元さんが
「関係者は必ずオリジナルを見るべきだ!!!!」と力説していたとかなんとか。
そうだ!そうだ!
8年くらい続けたいとかムチャなことも言ってた?
あと他の声優さんも一応そうなんだろうけど、特にバターカップZの川名真知子さんは凄いPPGが好きっぽいらしいです。プリンセスの池田千草さんもそうだったかな?
浦沢義雄さんのサインも見せてもらったけど・・・うわっ!普通に名前を
他にも色々面白い話があったけど、どこまでしゃべっていいのかわからないのでこのへんでやめときます。企画自体かなりドタバタしていて色々大変らしいですね。
声優つながりで・・・

コミケではこんな本もありました。ナースエンジェル本の裏表紙。
りりかなブロッサム!
06夏コミ初日

コミケ初日行ってきました。
ほぼ予定通りのお買い物。ドルフィンさんとこはデクスター本が落ちて、代わりにサムライジャック本が出てました。ははは。
御ゐ輔丼さんとこのPPG新刊おもしれえ!!!!なにこれ、最高。ぜひ、小山田さんにまたPPGマンガ描かせてください。(最近、御ゐ輔丼さんのマンガどんどん下品に・・かつギャグがわけわからんことに・・・)
いつも早めに帰ってしまうPower Candyのリエさんにも会えてよかった・・・
湯呑さんの本かわゆい!
サークルさんがずっと留守で買えなかったけど、

パワパフ絵で「絶対可憐チルドレン」なんて本も出てました。
あと新田真子が最近カートゥーンにハまってるという噂は本当だったようで、カートゥーン紹介イラストが出てました。ちらりと見た感じではダニーファントムとか、ブンブンマギーとか、アトミックベティとか、ジェニーさんとか。でも売り切れでした。その代わり、3日目東ハ-01「登場企画」にも置かれるとか。

そうそう、キム本買っていただいた方ありがとうございました!!
なるべくケペルさんとこにいるようにしてたんですが、やっぱりちょろちょろとあちこち回ってしまってました。声かけてくださったのに、会えなかった方々どうもすみませんでした。
3日目はWARMACHINEさんとこになるべく居ますので・・・・
でも、11時のPPGZのイベント見にいっちゃうけどね! 13時のやつに行こうと思ってたのですが、「行くなら一回目のやつに行きなさい」と言われたので、昼はサークルブースにいるかと思います。
それから、本日のキム本のあまりは、ケペル倶楽部さんのご厚意で、お知り合いのアメコミサークルさん(えーと、サークル名忘れちゃった・・)のところでも置いていただけることになりました。なので、明日のアメコミサークルのどっかでも見かけることがあるかと思います。
アメコミメインの方で明日行かれる方、よろしかったらどうぞ~。