fc2ブログ

Wiiにビリマン

そーいえば、Nintendo Wiiでビリマンのゲームが出るらしいね
http://www.nintendo-inside.jp/news/189/18906.html
最近のカートゥーンはゲームがよく出るような気がするよ。
スポンサーサイト



TeenTitansGo! #33

ttgo33_0.jpgTeenTitansGo! #33
「The STRANGEST SPORTS STORY EVER TOLD」
今回はタイタンズチームとヴィラン連合との野球対決!!
なにそれ(笑)
正直今回の絵師さんはあまり好きじゃないので、スルーしようかと思っていたんだけど、内容が気になって気になってやっぱり買ってしまった。


ttgo33_1.jpgタイタンズチームは
サイボーグ、ビーストボーイ、アクアラッド、バンブルビー、スターファイヤー、マス&メノス、ロビン、スピーディー、レイヴン
(ピッチャー:サイボーグ キャッチャー:BB)

ヴィラン連合は
アトラス、コントロールフリーク、プラズムス、ロボットコマンド、マンボ、パペットキング、キャプテン・ペグレッグジャック、キラーモス、スチームローラー
(ピッチャー:アトラス キャッチャー:コントロールフリーク)

そして審判はFIXIT !(くそ真面目なだけにピッタリですわー)

Captain Pegleg JackやSteamrollerは知らないんだけど、シーズン5に出てくるキャラなんでしょうか?
タイタンズチームは実は10人なんだけど、マス&メノスは二人で1人ということで。
ロボットコマンドはスレイドさんとこの下っ端さんですね。どうも、ガレージセールで拾ってきた中古品らしいです。だからずっとバチバチいってて立ってるだけでした。(壊れてる?)人数あわせかYO-!
キャラクター数だけは豪華ですが、ヴィラン連合は野郎ばかりで(しかもキモいのばかり・・・)なんだかなぁ。

プレイボール!!!
始まったはいいがタイタンズチーム大苦戦。4回終わって6対0で負けてます。
それもそのはず、ヴィラン連合はマンボが球を操ったりとスーパーパワー使いまくりで無茶苦茶やってるから。(FIXIT注意しろよー)
一方タイタンズもパワーを使えば・・・といってもダメです。元スポーツ少年のサイボーグがそんなこと許しません。
「飛ぶのも、水ぶっかけるのも、スターボルトも、矢を射つのもダメだ!野球は正々堂々と!」
「でも、相手のインチキを妨害するためにはいいんじゃない」とレイブン。
「OK!ナイスだレイブン!」あ、それならいいんだ。

そんなわけで、タイタンズ反撃。
ロビンのホームラン!いつものようにキラーモスがジャマしようとするが、それはスピーディに防がれます。
ttgo33_3.jpg
「きゃーー!ロビプーのホームランよ~」
ガーン! ロビンを応援するキトゥンに悲しいお父さん・・・(涙

そしてついに9回裏、6対3でタイタンズの最後の攻撃。満塁でここで一発出れば逆転ですよ。
バッタービーストボーイ。見逃し三振。(役たたねーー)
最後のバッターは当たればでかいスターファイヤー。サイボーグのアドバイスをうけて、スター、バッターボックスに立ちます。果たして勝負の行方は。
ttgo33_4.jpg
でたぁ~~~!!打球はぐんぐんのびて・・・・
大ホームラン!!ですわ~~~
ttgo33_5.jpg
ブーヤー!!
「私たちの勝ちですの?」
「そうさ、俺達の勝利だ!」
この後まだいろいろあるんですが、まあこんなお話。

ttgo33_2.jpg
本編では登場しなかったけど、枠外でジンクス登場。
マザーメイアイ「ベースボールチームとかけてマフィンととく、そのココロは?」

...続きを読む

Nightmares & Fairytales 日本語版とサイン会

nnfjpcover.jpg
Nightmare & Fairytales日本語版(飛鳥新社 予価1500円)発売記念
開催日:8月19日(土曜)午後3時開始
まんがの森本店店頭、またはお電話(TEL:03-5292-7748)でのご予約を承っております。商品及び整理券はサイン会当日のお引渡しとなります。
まんがの森の告知より。
当日はFScが日本語でサインを書いてくれるらしいよ。
以前は8月15日発売なんて話もあったけど、結局19日に。しかもこれはまんがの森先行発売で、実際に各地の書店に出回るのは8月24日以降となるみたいです。
FScがアートを担当した#1~#12を収録。海外の単行本2冊分にあたる。つまり原書の半額以下?アメコミ翻訳本が逆に日本版の方が安くなるなんて不思議な感じだ。どうも他にも書き下ろしが満載のようで、原書ももってるけど凄い楽しみ。こういういつもと違う方向からアメコミ翻訳本が出るのはいいなあ。

その一方で「アメコミ新潮」廃刊だって。ははははは・・・えっ?

yuriko_nnf01.jpgそれはともかく、これはこの前お会いしたYURIKOさんからいただいた、nnfファンアート。わーい。
アナベル擬人化!!
本編ではアナベルは人形にして語り部にして傍観者。常に存在していながらも物語にはなんの影響力も持たないし関われないんだけど、なんとなくグェンちゃんに対しては護り手のような感じがあるんだよな~。


ついでにこれはコミケでFScが着ていた服。(もけきよさんのプレゼントだっけ?)
P1010208.jpgP1010207.jpg
FScがコミコン行った時の写真も見せていただいたのですが、そこにはFScのファンアートのタトゥーをしている方もいっぱい写っていました。向こうの人はアクセサリーをする感覚でタトゥーするのね。(シールタトゥーだとは思うが・・・)

つなげてみた


P-BBSの冷雨さんのエッシャー風ティーンロボットをパターン処理してつなげてみた。(縮小版)
見事に繋がって不思議絵状態。おもろいおもろい。
(※冷雨さんお借りします)

Template Designed by DW99