Zサイト
>Zの新OP、ケンのナレーションで第1話のダイジェストのバンクを最初にはさむだけだったりしてw
うはははは。
本家オマージュということで、いきなり小堺さんのナレーションで始まるというのはどうか。
PPGZについては今後も追いつづけてはいくものの、今後は適度に語る程度になるかもしれません。まとめサイトとしてはもっといいところも出来ているし。
例えばwikipediaのパワパフガールズZのページなどもとても出来がいいし
こちらもなかなかすばらしいです>「冗談はみやこさん」
DVDでの変更点「・モジョ誕生シーンの時に飛び散る英字(「MOJO」の字)が消滅」
というのもこちらを見て気がつきましたし。
そういえば、こちらのサイトのPPGZ年賀絵はいいですね。>さんさんななびょーし
「ブ、ブロックぅ~!」
本家PPGが飛んでいるのもステキです。
うはははは。
本家オマージュということで、いきなり小堺さんのナレーションで始まるというのはどうか。
PPGZについては今後も追いつづけてはいくものの、今後は適度に語る程度になるかもしれません。まとめサイトとしてはもっといいところも出来ているし。
例えばwikipediaのパワパフガールズZのページなどもとても出来がいいし
こちらもなかなかすばらしいです>「冗談はみやこさん」
DVDでの変更点「・モジョ誕生シーンの時に飛び散る英字(「MOJO」の字)が消滅」
というのもこちらを見て気がつきましたし。
そういえば、こちらのサイトのPPGZ年賀絵はいいですね。>さんさんななびょーし
「ブ、ブロックぅ~!」
本家PPGが飛んでいるのもステキです。
スポンサーサイト
jennyさん本通販開始
コミケでジェニーさん本買ってくださった方々ありがとうございました。
私は一般参加で普通にうろうろしていたのでスペースにはいませんでしたので、ここでお礼です。(しかし、いつまでも委託してもらうのってなんか心苦しいなあ)
そんなジェニーさん本の通販が開始されたようです>通販案内
今回は受付先は私ではなく、だいすけさんになりますのでご注意ください。
(黒ネコメール便って安いなあ。今度から自分もそうしよう)
マレーシアから参加されたXJKennyさんの作品はセリフが英語ですが、本に掲載されているサポートサイトで日本語訳を載せていますので英語の苦手な方はどうぞ。自分の漫画も未完のままだったので、そのうちそっちにでも続きを載せたいです・・・(海外向けに英訳版も載せようかと思ったたけど・・・・なんかめんどくさくなってきた・・あっ、だいすけさんぶたないで)
私は一般参加で普通にうろうろしていたのでスペースにはいませんでしたので、ここでお礼です。(しかし、いつまでも委託してもらうのってなんか心苦しいなあ)
そんなジェニーさん本の通販が開始されたようです>通販案内
今回は受付先は私ではなく、だいすけさんになりますのでご注意ください。
(黒ネコメール便って安いなあ。今度から自分もそうしよう)
マレーシアから参加されたXJKennyさんの作品はセリフが英語ですが、本に掲載されているサポートサイトで日本語訳を載せていますので英語の苦手な方はどうぞ。自分の漫画も未完のままだったので、そのうちそっちにでも続きを載せたいです・・・(海外向けに英訳版も載せようかと思ったたけど・・・・なんかめんどくさくなってきた・・あっ、だいすけさんぶたないで)
アナベル近接遭遇
コミケでは、またFScさんのとこに立ち寄りました。
日本は寒かったせいか体調崩していたのが心配でしたが、コミケ当日は元気な顔が見られてよかったです。
前日にもちょっとだけお会いしたんだけど、いきなりあやさんがフーさんにぶっかけしてたのには驚きました(いくらぶっかけ好きだとはいえ、まさかフーさんにも・・・恐るべし)
それはともかく、11月にはアナベル人形を手に入れていたので、よし!とばかりにキメていきました。

完璧!

しかしそのかいあってか、FScさんのスペースに行くと・・・・

アナベルがいた~~~~!!!!すばらしか!!
まさかアナベルコスプレさんがいるとは・・・えーもん見ましたよ。ええ。
日本は寒かったせいか体調崩していたのが心配でしたが、コミケ当日は元気な顔が見られてよかったです。
前日にもちょっとだけお会いしたんだけど、いきなりあやさんがフーさんにぶっかけしてたのには驚きました(いくらぶっかけ好きだとはいえ、まさかフーさんにも・・・恐るべし)
それはともかく、11月にはアナベル人形を手に入れていたので、よし!とばかりにキメていきました。

完璧!

しかしそのかいあってか、FScさんのスペースに行くと・・・・

アナベルがいた~~~~!!!!すばらしか!!
まさかアナベルコスプレさんがいるとは・・・えーもん見ましたよ。ええ。