fc2ブログ

PPGZ新オープニング検証

気になったので、オープニング検証してみました。
PPGZ新オープニング検証

PPGだけじゃなく日本アニメのパロディもふんだんにもりこまれているようなのですが、とりあえずPPG部分だけ。(というか、そっち方面は知っているようで、思い出せない)

あと、かおるパパってシルエットが本家バターカップぽいね
buttoyaji.jpg
(シルエットだけでなく、マスクの白地のとことかの模様を含めてまんま本家バターカップそのまんまのデザインだった・・・かおるがこのマスクをかぶるエピソード希望)
そして

hakasemama.jpggoodlady.jpg
Zのユートニウム博士の奥さんって、グッドレディぽくね?

あ、そうそう
himhaitenai.jpg
カレ、はいてませんでした
おっぴろげジャーンプ うーんけっこう・・・クレイグ・マクラッケン先生すいません


そしてweb拍手
http://www.youtube.com/watch?v=h4Md-a5fvh4
(萌えキャラファイプロ プリキュアvsパワパフガールズZ)
>こんなのがあるんですね。見てて疲れましたが(;´д` )
あー、前に見た見た。よくやるよな。

>スポンサー付きすぎな本家PpGと、ほぼノンスポンサーのZ。世の中って不思議。
おお、うまいこと言った!確かに皮肉というか妙な事になってますね。

あとアメコミについては長くなりそうなので、後で!
スポンサーサイト



ZのOPをもう一回見る

>スカポン太さん,キャプチャボードは何を使っているんですか?
キャプチャーボードは使っていません。HDレコーダに録画したものからPCへ取り込んでいます。

>URL
404でした。なんだったのかしら

>PPGZの変身シャツだけやん
どのことを言ってるのかよくわかりません

>メインジのコスチュームがスポーンぽくないのが不満です。リバティベルはワンダーウーマン風なのに…
パロディやるなら徹底して欲しかった。

なかなか手厳しいですね
これはPPGからPPGZにアレンジした時と同じ変換回路を使ったものと思われます。
武器を持たせたりジャケットを着せたりというように、漠然としたイメージのみを抽出して細部は別物にアレンジして再デザインするみたいな。特にバターカップはリデザインにあたって「顔」は出したままにしたかったとかそーいうとこなんでしょうな。
ほら、ブロッサムだってリボンは頭のてっぺんについてるわけじゃないし。
(追記)
と、一応書いてみたがあらためて見直すと、リバティーベルやハーモニーバニーは割とイメージそのまんまなのに対してZ版メイジはたしかに浮いてますね。雰囲気の処理のレベルが違いすぎる。もとダーク系にしてもよかったよなあ確かに。

それにしてもやりたい放題なOPだな。
パワパフオマージュはわかるんだけど、カレの火山のシーンだけでなく他もどっかでみたような気がするものが多いのだが、わかるようでいてわからない。
ギャングリンのとこもなんか見た事あるんだよなあ。姫子のとこの神子のかぶりかたとかも・・・(ありがちなだけ?)
スーパー博士は金田っぽいし。
となってくると、桜子登場の出方もなんかありそうな気がしてきた。

ケンのホバーバイクはうる星やつらの弁天のバイクみたいな気がするが、(ピーチはジャリテン?)確認する資料が手元に無いや。そのうち誰かが解説してくれるといいな。

それにつけても、気がつけばスポンサーが3社だけになってますね。(ショウワノートもいつの間にか消えてる)
アニプレックスとソニーとカートゥーンネットワーク
それスポンサーというよか製作じゃん!!!実質スポンサーゼロ?

あ、最初のブロッサム単体のところがテカリが無くてフラットな塗り方だったのは、本家を意識しての(その後フチ取りが太くなるし)演出かと思ったんだけど、バブルスやバターカップは普通だ・・・・なんでブロッサムだけ???

Template Designed by DW99