パワパフおみくじ
放置状態だったパワパフケータイサイトのPC向けページもいつの間にか更新されてた!(Newsのとこくらいだけど)
そんなパワパフケータイサイトにまた新コンテンツ「パワパフおみくじ」
これFlash版もあるようなんだけど、だから自分のケータイじゃ見られないんだってばさ。
というわけで、今日さっそく知人に見せてもらった。
結果とかはケータイオンライン版と同じなんだけど、バターカップがおみくじを振る!

えっと、確かこんな感じだったと思うのだが。バタカがかわゆい。
パワパフおみくじといえば、ファンサイトでもどっかにあったはずだよなあと、懸命に思い出してみる。ああ、そうだよ海風さんのとこ!
メニューの「占い」ってやつがそうですね。それと「PPG 絵」の2003年のとこにも袴姿のおみくじガールズが。なつかしい・・・バブルスが良いです。
うわ、しまった。おみくじで頭いっぱいでPPGカード「おやすみガールズ」取り忘れてた。
明日でもまだ大丈夫・・・だよね?
PPGカードはバニーや(合成に成功するとちゃんと文章が「小枝」とかに置き換わっているのがいい)グッドレディやら合成に成功して、なんとか80枚までいった。
まだ毛布やアグレッシブシリーズやパジャマシリーズやらゲットできていないけど、となるとかなりコンプしている人は90枚近くいってるのかな?
スーパー博士の合成がわからない。あの話ってなにか特徴的なアイテムってあったかしら?
>スパイダーマンとのクロスオーバーの2巻目にオクティらしきぬいぐるみが出ています
パワーパックですよね。今日ゲットしましたよー。後で追加します。
そんなパワパフケータイサイトにまた新コンテンツ「パワパフおみくじ」
これFlash版もあるようなんだけど、だから自分のケータイじゃ見られないんだってばさ。
というわけで、今日さっそく知人に見せてもらった。
結果とかはケータイオンライン版と同じなんだけど、バターカップがおみくじを振る!

えっと、確かこんな感じだったと思うのだが。バタカがかわゆい。
パワパフおみくじといえば、ファンサイトでもどっかにあったはずだよなあと、懸命に思い出してみる。ああ、そうだよ海風さんのとこ!
メニューの「占い」ってやつがそうですね。それと「PPG 絵」の2003年のとこにも袴姿のおみくじガールズが。なつかしい・・・バブルスが良いです。
うわ、しまった。おみくじで頭いっぱいでPPGカード「おやすみガールズ」取り忘れてた。
明日でもまだ大丈夫・・・だよね?
PPGカードはバニーや(合成に成功するとちゃんと文章が「小枝」とかに置き換わっているのがいい)グッドレディやら合成に成功して、なんとか80枚までいった。
まだ毛布やアグレッシブシリーズやパジャマシリーズやらゲットできていないけど、となるとかなりコンプしている人は90枚近くいってるのかな?
スーパー博士の合成がわからない。あの話ってなにか特徴的なアイテムってあったかしら?
>スパイダーマンとのクロスオーバーの2巻目にオクティらしきぬいぐるみが出ています
パワーパックですよね。今日ゲットしましたよー。後で追加します。
スポンサーサイト
PPGZ あれ?OPまた変わった?
パワパフZのOPまた変わってる!
とまあ、こんな時にかぎって録画失敗してたりするんですけどね。
一応リアルタイムでは見たので、思い出してみるに
スーパー博士が本家と同じ白スーツになってた。あと、ダイナモZ(仮)もなんか微妙に違っていたような・・・・
web拍手でもそのようなコメントがあったので間違いないでしょう。ま、来週確認するか。
でもどうやら少しずつ手直ししていって、DVDまでに最終版に仕上げるっぽいので、来週はまたさらに修正されているのかもしれませんが。(最近はそーいう方式がはやりなんでしょうか?)
お話の方は・・・
レディって本当に女性だったんですね。もしかしたら女装みたいなものかもとかわずかに思ってはいたんですが。
姫子の声ははじめはちょっと違和感あったんだけど、この独特な声質が少しクセになってきた。
でも、セデューサの声にはいまだに慣れません。キーン先生Zくらいに。
今回はアンドロ軍団やら巨人の星やら他にも小ネタが多かったような。今年からのシリーズはこんな調子で好き勝手に作るつもりなんだろうか。
次回は佐々門さんか・・・知らなかった時はどんなものかと思っていたけど、ほんと絵柄で一発でわかるものなんだな、この人の回って。
録画が無いので、その代わりに本家のパワパフ黄金像でも


こっちではブロッサムが偉そうに演説してたけどね。(つか、黄金じゃないかな?)
あ、それよか!!!
終わった後に流れた「次世代ワールド ホビーフェア」のCMにパワパフモドキがいたんですが、あれは何?????????公式サイト見てもそんなキャラいないし、気になる!
>ブロッサム影無しのまま…やるな。
うん、ブロッサムというかももこは・・・・まだ直ってないね。
むしろ自分は逆に他の二人もフラット塗りに修正して欲しいけど。
>PPGのキャンディの話のキャンディってあれが入っているんじゃないですか・・・ねぇ。
うん、海外でも放送時はそんな話題がいっぱい出てたね。
http://www.youtube.com/watch?v=4Vvb4ehXH2w
>こんなCMがあったなんて
パワパフZと全然関係ないけど、フリントストーンのタバコのCMですね。
今じゃ絶対無理なCMだよなあ。タバコのCMそのものが禁止されてるしね。
とまあ、こんな時にかぎって録画失敗してたりするんですけどね。
一応リアルタイムでは見たので、思い出してみるに
スーパー博士が本家と同じ白スーツになってた。あと、ダイナモZ(仮)もなんか微妙に違っていたような・・・・
web拍手でもそのようなコメントがあったので間違いないでしょう。ま、来週確認するか。
でもどうやら少しずつ手直ししていって、DVDまでに最終版に仕上げるっぽいので、来週はまたさらに修正されているのかもしれませんが。(最近はそーいう方式がはやりなんでしょうか?)
お話の方は・・・
レディって本当に女性だったんですね。もしかしたら女装みたいなものかもとかわずかに思ってはいたんですが。
姫子の声ははじめはちょっと違和感あったんだけど、この独特な声質が少しクセになってきた。
でも、セデューサの声にはいまだに慣れません。キーン先生Zくらいに。
今回はアンドロ軍団やら巨人の星やら他にも小ネタが多かったような。今年からのシリーズはこんな調子で好き勝手に作るつもりなんだろうか。
次回は佐々門さんか・・・知らなかった時はどんなものかと思っていたけど、ほんと絵柄で一発でわかるものなんだな、この人の回って。
録画が無いので、その代わりに本家のパワパフ黄金像でも


こっちではブロッサムが偉そうに演説してたけどね。(つか、黄金じゃないかな?)
あ、それよか!!!
終わった後に流れた「次世代ワールド ホビーフェア」のCMにパワパフモドキがいたんですが、あれは何?????????公式サイト見てもそんなキャラいないし、気になる!
>ブロッサム影無しのまま…やるな。
うん、ブロッサムというかももこは・・・・まだ直ってないね。
むしろ自分は逆に他の二人もフラット塗りに修正して欲しいけど。
>PPGのキャンディの話のキャンディってあれが入っているんじゃないですか・・・ねぇ。
うん、海外でも放送時はそんな話題がいっぱい出てたね。
http://www.youtube.com/watch?v=4Vvb4ehXH2w
>こんなCMがあったなんて
パワパフZと全然関係ないけど、フリントストーンのタバコのCMですね。
今じゃ絶対無理なCMだよなあ。タバコのCMそのものが禁止されてるしね。