PowerPack Spiderman
こんなとこにも~にPowerPackを追加しました。
パワーパックもよく続いてるなあ。人気あるってことなんでしょうか?どうせならアニメ化すればいいのに。
Spiderman PowerPack #2

スパイダーマンが子供になっちゃった?みたいな話。
能力はそのままなんだけど、スーツがだぶだぶになっちゃってどうしよう。ってとこでパワーパックお姉ちゃんのお裁縫の出番ですよ、な感じにいろいろなコスチュームを仕立てるとこが面白いです。(ちょっとロビンぽいのもあった)メインの敵はサンドマンなんだけど、ヴァルチャーやらリザードやらエレクトロなどゲストヴィランもいっぱい出てくるのがまた楽しい。
冒頭ではグリヒルさんには珍しい(?)水着らけのシーンも!
Spiderman PowerPack #3

ちょうどこの巻で簡単な紹介も載っていた。
パワーパックは4人兄弟の少年少女スーパーヒーロー。
ゼロG ことアレックス兄さんのパワーは重力コントロール。お兄ちゃん好きだ!
ライトスピード ことジュリー姉さんのパワーは高速移動。といっても、フラッシュみたいなのじゃなくて、パワパフみたいに光の筋を出して飛んでるだけって見えるんですが。でも虹色の光跡はいつも奇麗ですね。
マスマスター ことジャックのパワーはガス化。正直どういう役にたってるのかよくわかりません。まわりをうろうろしてるだけ・・・に見える。一応攻撃技もあるようなんですが。銀河トリオにもこんなやついたね。
エネルギザー ことケイティちゃんのパワーはエネルギーブラスト。多分一番分かりやすいパワパックの主力攻撃砲台ちゃん。
#3ではついにヴェノム登場。
前回スパイダーマンを助けたお礼にファッションショーに招待されるパワーパックたち。
ところがその会場にヴェノムがまぎれていて・・・

モデルの服がヴェノム!!!うほっ!これは期待できる展開か(なにが?)
服部分のヴェノムを吹き飛ばすと・・・そこにはモデルのあられもない姿が・・・・

お姉ちゃんの必殺技でたーーーー。吹き飛ばせ!吹き飛ばせ!
・・・・・・うむむむ、さすがに年少向けだけあってこれが限界か・・・残念。
それよか次号が気になります。ケイティ!!
初回のころから見てると、最近のものはパワーパックが生き生きとしていて、いいですね。表情とか動きとか。
パワーパックもよく続いてるなあ。人気あるってことなんでしょうか?どうせならアニメ化すればいいのに。
Spiderman PowerPack #2

スパイダーマンが子供になっちゃった?みたいな話。
能力はそのままなんだけど、スーツがだぶだぶになっちゃってどうしよう。ってとこでパワーパックお姉ちゃんのお裁縫の出番ですよ、な感じにいろいろなコスチュームを仕立てるとこが面白いです。(ちょっとロビンぽいのもあった)メインの敵はサンドマンなんだけど、ヴァルチャーやらリザードやらエレクトロなどゲストヴィランもいっぱい出てくるのがまた楽しい。
冒頭ではグリヒルさんには珍しい(?)水着らけのシーンも!
Spiderman PowerPack #3

ちょうどこの巻で簡単な紹介も載っていた。
パワーパックは4人兄弟の少年少女スーパーヒーロー。
ゼロG ことアレックス兄さんのパワーは重力コントロール。お兄ちゃん好きだ!
ライトスピード ことジュリー姉さんのパワーは高速移動。といっても、フラッシュみたいなのじゃなくて、パワパフみたいに光の筋を出して飛んでるだけって見えるんですが。でも虹色の光跡はいつも奇麗ですね。
マスマスター ことジャックのパワーはガス化。正直どういう役にたってるのかよくわかりません。まわりをうろうろしてるだけ・・・に見える。一応攻撃技もあるようなんですが。銀河トリオにもこんなやついたね。
エネルギザー ことケイティちゃんのパワーはエネルギーブラスト。多分一番分かりやすいパワパックの主力攻撃砲台ちゃん。
#3ではついにヴェノム登場。
前回スパイダーマンを助けたお礼にファッションショーに招待されるパワーパックたち。
ところがその会場にヴェノムがまぎれていて・・・

モデルの服がヴェノム!!!うほっ!これは期待できる展開か(なにが?)
服部分のヴェノムを吹き飛ばすと・・・そこにはモデルのあられもない姿が・・・・

お姉ちゃんの必殺技でたーーーー。吹き飛ばせ!吹き飛ばせ!
・・・・・・うむむむ、さすがに年少向けだけあってこれが限界か・・・残念。
それよか次号が気になります。ケイティ!!
初回のころから見てると、最近のものはパワーパックが生き生きとしていて、いいですね。表情とか動きとか。
スポンサーサイト
パワパフパペット
九十九さんのサイトが閉鎖したことに驚きました。
ステキなサイトだっただけに残念です。そしてお疲れさまでした。
こんなことならweb拍手ででもいいからもっとコメントでもしていればよかったと後悔しています。一言でも「ステキな絵ですね」と伝えたかった。
さて、

http://www.youtube.com/watch?v=pG-fCa2crqY
エイジア州・13thさんとこでで知ったのですが、このパペットCMめっちゃカワイイ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=yBGTwNMSQEs
こっちのやつも最高。バブルスが「ヒヒヒ」と笑うとことかさあ。
海外で流れたやつでしょうかね。日本でも流して欲しいです。いやほんと。
他にアミユミやマンディのものもありますよ!
あとユウキさんとこで紹介されてた
韓国PPG!
正月にはあちこちで着物ガールズが見れたけど、これもいいなあ。
韓国CNは最近正式に設立されたけど、逆にそのためにコンテンツ数が減っちゃったのが難点みたいですね。今までは香港経由で英語のままで放送されていたけど、今は韓国語に翻訳する手間があるためだと思われる。(フォスターズとか今は放送されなくなっちゃったらしい)
ステキなサイトだっただけに残念です。そしてお疲れさまでした。
こんなことならweb拍手ででもいいからもっとコメントでもしていればよかったと後悔しています。一言でも「ステキな絵ですね」と伝えたかった。
さて、

http://www.youtube.com/watch?v=pG-fCa2crqY
エイジア州・13thさんとこでで知ったのですが、このパペットCMめっちゃカワイイ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=yBGTwNMSQEs
こっちのやつも最高。バブルスが「ヒヒヒ」と笑うとことかさあ。
海外で流れたやつでしょうかね。日本でも流して欲しいです。いやほんと。
他にアミユミやマンディのものもありますよ!
あとユウキさんとこで紹介されてた
韓国PPG!
正月にはあちこちで着物ガールズが見れたけど、これもいいなあ。
韓国CNは最近正式に設立されたけど、逆にそのためにコンテンツ数が減っちゃったのが難点みたいですね。今までは香港経由で英語のままで放送されていたけど、今は韓国語に翻訳する手間があるためだと思われる。(フォスターズとか今は放送されなくなっちゃったらしい)
Nicktoons: Battle for Volcano Island
前にもweb拍手でありましたが、
スポンジボブのDS用ゲーム日本版
『スポンジ・ボブとなかまたち』
といってもこのゲームの原題は「Nicktoons: Battle for Volcano Island」
日本だと、スポンジ・ボブとその他ですか、そうですか。
NicktoonといってもジェニーさんやZimとかはいなくて、米ニコロデオンでダントツ人気を誇る、スポンジボブと、フェアリーペアレンツと、ダニーファントム。
スポンジボブは支持層が広く世界的にも人気が高い。
低年齢層で圧倒的人気を誇るのがフェアリーペアレンツ。視聴率ではスポンジをぶっちぎりで抜く事も何度か。
ティーン層に大人気のダニーファントム。超人気ティーンカートゥーンでは、CNのタイタンズ、ディズニーのキム・ポッシブル、そしてNickのダニーファントムの御三家。
というわけで、この3作品でゲームが作られるのはわかるけど、Nicktoonというからにはもう少し他の作品からも混ぜて欲しかったなあ。
>Inbader zimの日本語はやっぱりニコロデオンでしか見れませんか?DVDは無いのだろうか…
ニコロデオンでだけです!
海外版はDVDが出てるんですけどねえ・・・・
まあ、ニックの作品で劇場版でなくTVシリーズでまともにDVDになってるのっていえば、スポンジボブくらいです。
>アニマックスでブーンドックス放送するんですね。アダルトスイム作品なのに…
そうですね。2月19日から放送開始です。
今の日本CNだとアダルトスイム系作品をやりにくいとかいろいろ理由はあるんでしょうが、制作がソニーってのが大きいのかと。ジャッキーチェンアドベンチャーと同じパターンですね。
ジャッキー日本初放送はアニマックスで放送されました。ソニーだから。
でも途中で放送しなくなっちゃって、今はトゥーンディズニーで放送しています。しかもちゃんと全話放送ペースで。
ブーンドックスも、アニマックス放送は最初のほうちょこっとだけしかしなくて、いつのまにかトゥーンディズニーに移ったりして(笑)CN・・・・
スポンジボブのDS用ゲーム日本版
『スポンジ・ボブとなかまたち』
といってもこのゲームの原題は「Nicktoons: Battle for Volcano Island」
日本だと、スポンジ・ボブとその他ですか、そうですか。
NicktoonといってもジェニーさんやZimとかはいなくて、米ニコロデオンでダントツ人気を誇る、スポンジボブと、フェアリーペアレンツと、ダニーファントム。
スポンジボブは支持層が広く世界的にも人気が高い。
低年齢層で圧倒的人気を誇るのがフェアリーペアレンツ。視聴率ではスポンジをぶっちぎりで抜く事も何度か。
ティーン層に大人気のダニーファントム。超人気ティーンカートゥーンでは、CNのタイタンズ、ディズニーのキム・ポッシブル、そしてNickのダニーファントムの御三家。
というわけで、この3作品でゲームが作られるのはわかるけど、Nicktoonというからにはもう少し他の作品からも混ぜて欲しかったなあ。
>Inbader zimの日本語はやっぱりニコロデオンでしか見れませんか?DVDは無いのだろうか…
ニコロデオンでだけです!
海外版はDVDが出てるんですけどねえ・・・・
まあ、ニックの作品で劇場版でなくTVシリーズでまともにDVDになってるのっていえば、スポンジボブくらいです。
>アニマックスでブーンドックス放送するんですね。アダルトスイム作品なのに…
そうですね。2月19日から放送開始です。
今の日本CNだとアダルトスイム系作品をやりにくいとかいろいろ理由はあるんでしょうが、制作がソニーってのが大きいのかと。ジャッキーチェンアドベンチャーと同じパターンですね。
ジャッキー日本初放送はアニマックスで放送されました。ソニーだから。
でも途中で放送しなくなっちゃって、今はトゥーンディズニーで放送しています。しかもちゃんと全話放送ペースで。
ブーンドックスも、アニマックス放送は最初のほうちょこっとだけしかしなくて、いつのまにかトゥーンディズニーに移ったりして(笑)CN・・・・