fc2ブログ

TOKYO MX の PPG なんか変???

>MXのパワパフに次回予告がなくなり、その分を他のアニメの番宣に割り当てられてしまいました…
次回予告なかったですね。
今日は飛ばされていたバタカのフロ話が無事なにごともなく放送されていましたが、次回予告は無かった。でも多分これは順番が変わったため、次回予告の整合性がおかしくならないよう、カットしたものと思われます。(たぶん次回は復活してると思う)

それより不思議だったのはその前の「プリンセスが来た日」「バブルスの新兵器?」の回。
オープニングはテレ東版だったのに、本編はCN版だったような・・・
タイトルコールが無く、CN版と同じ黒バックにPPGシルエットのタイトルカード。
最後のハートマーク点滅も修正無し。これ間違いなくCN版。
なぜこの回だけ・・・・??この回のフィルムだけテレ東版が無くなっていたのか、それとも放送できる状態ではなかったのか理由はわからないけど不思議。おふろなんてキライ!が飛ばされたのもその辺の理由がらみなのかも。(内容うんぬんじゃなくて)
もしかしたらこのままCN版に切り替わるのかと思ってけど、おふろなんてキライ!はいつもの修正がかかったテレ東版ですね。うーん、わからん。
スポンサーサイト



ロビン弁当その2

そんなわけで、2月になって公式にロビン弁当がアップされました。
ロビンがはんぺんだかひじきだかで出来てるのもなんなんですが。
ロビンの顔の作り方のとこ
(1)ごはんをラップで包み、ロビンの顔の形に型どる。
(2)髪の毛の流れを一定方向に決めてひじきを置いていく。
(3)メガネははんぺんで型どり、のりで縁取りする。

メガネじゃねえええええええ

タイタンズCM始まりましたね。あ、ちらっとジンクスがいた!

FH #37 #38 #39

#37 リーダーは誰?
うーーん。イマイチ。
いつも斜め上の方へ話がそれてゆくフォスターズにしては想定内に収まり続けた感じで、なんだかなあ。ああやって例をあげてゆくと確かにブルーはろくな事してない。

#38 個室争奪戦
と、思ったら、コレいい!!!この話は好きだ!
「ココは女の子なんだから」
コ コ は お ん な の こ
うはーーーー、なんかこのセリフだけでもう大満足。
滅多に自己主張しないウィルトさんがあんなに我を出してきたんだから、ここはウィルトにあげてやりたかった。つか、まだベットの下だったんだ。
でもやっぱりココに!女の子ですから!いろいろ大変なんですよ。何を説明したのかヘリマンに代って聞きたかったっス!フランキーとのツーショットよかったなあ。うんうん。

ファジーもどき・・・・・
つまりオラの縄張りってもんだ、ってことですね(それはZ)

そういえば、ポインデクスターってフリックスキャットに出てきた天才眼鏡坊やもそんな名前だったな

#39 コレクションに夢中
あっちでトレーディングカードっていえばやっぱりベースボールカードなんですね。
あー、もうほんとブルーうぜえ。
ココは人気者~~~ココは人気者~~~~
でも、ココの卵って意図したものが生めるんですな。なんかコントロール不能で何が出てくるかわからないのかと思ってた。

>ところで、グーっていう名前は本名なのか
えっと、本名じゃ無いって言ってたよね?
ちょっと話は違うが、グーの回を英語で聞いてみた。
フォスターズに限らず最近のカートゥーンって早口が多いけど・・・・グーは本気でまったく何言ってるかわからねえ・・・・・・

>ウィルトさんカードとココカードと。。。できたらフランキー様カード欲しいな。
あれはフレンドだけですから・・・・と、いいつつ、俺もフランキーカード欲しい!!!

ひとまずこれでフォスターズ新作も終わりか。
自分はキャンプの話を見逃しているので、リピートで見るのが楽しみです。
キャンプ話を除けば、「消えたニンジンのなぞ」と「個室争奪戦」が特に好きかな。気に入ったセリフはマックの「ぼぉけ~~~~」
フォスターズってけっこうひどいセリフが多いよな。まあPPGでもバターカップがサバノビッチ!とか言っていたが。

sidさんとこでフォスターズお気に入りエピソードアンケートやってますよ!キャンプ話見終わったら自分も投票しにいこうっと。

おまけ:
ブルーからマックへの手紙
マックへ

こんちゃ。今日は、わてがマックのことをどう思っているかを書きます。正直いって、わては、マックはかなりの変態だと強く感じています。次に、わての秘密をマックに教えようと思います。実はわてとマックは、生き別れになったきょうだいなのです。しかも双子。驚きましたか? 驚くのも無理はないかもしれません。けれど、本当のことです。でも、決して誰にも言ってはいけません。あなたが口外すると、わてはマックを殺さなくてはいけません。ではお元気で。さよーなら。

ブルーより

やっぱり・・・・・
あの人からの手紙」で作ってみました。

Template Designed by DW99