パワパフ・キレイ
PPGケータイサイトで新しいコラボが公開された。
「パワーパフガールズ×ビューティ&ダイエット コラボキャンペーン」
Flashアクセサリーも公開

orz ごめん・・・さすがに無理。
吉本芸人とのコラボもアレだったけど、これもきっついなあ。
Zに負けず劣らす、本家も迷走・・・(でも日本だけか)
そういえば水野キングダム×PPGといえば
「パワーパフガールズ×ビューティ&ダイエット コラボキャンペーン」
Flashアクセサリーも公開

orz ごめん・・・さすがに無理。
吉本芸人とのコラボもアレだったけど、これもきっついなあ。
Zに負けず劣らす、本家も迷走・・・(でも日本だけか)
そういえば水野キングダム×PPGといえば
スポンサーサイト
カワバン (°◇°)アァ~~
タートルズ始まりましたな。
オープニングとエンディングはしょうがないとして、まあこれはそのうち慣れるだろ。これはこれで。
気になっていたキャスティングだけど、うん許容範囲。
あーーよかった。見る方はともかく、日本側の制作スタッフが旧作をひきずってないでいてくれてよかった。訳の方もそれっぽい感じになってるし。
ちょっと違和感感じたのはレオナルドとミケランジェロ。
ちょっとレオは爽やかさんすぎるような。
マイキーはどうなのかな・・・と思ったが、しばらくしたら慣れた。
ラファエロはいい感じ。ドナテロはちょっと押さえ過ぎな感もあるけど、キャラの差別化としては悪くない気もする。
でも最初だし、これだったら慣れる気がする。タイタンズも最初はこんな感じだったしな。OK、KO。
って、シュレッダー、スレイドじゃん!!!声聞いて思わず爆笑。
やべえ、タートルズでシュレッダーがしゃべるたびに笑いそうな気がする(笑)
ぜひ、シュレッダー×レオナルドで。(違う)
次回はいよいよエイプリルか。どんな声やろ。
ケイシーもしばらくしたら登場するけど、ケイシーはまあどうでもいいか。
あと気になるのはウサギさん! 個人的にはタートルズより気になるYO!(そこまで放送してくれるかなあ)
ところで、やっぱりテレ東ポケモンチェック入ってた。
チンピラと対決するシーンで各亀がアクション見栄をきるとこで、なんかモヤモヤエフェクトかかってた。あのシーン、そんなに激しかったかなあ??これでダメだと、この後もあちこち修正入りそうで、ちとそこが不安。地上波キム・ポッシブルみたいにカクカクした動きのシーンとかも出てくるんだろうか。
あと、二カ国語放送じゃないのかな?副音声も日本語だった。
まあそれにしても、変珍訳でなくてよかったよかった。
昔のタートルズだとそれでも良かったんだけど、今このタートルズでそれやったら、ジャスティスリーグでダークサイドが「アキハバラ~」とか言っちゃうくらいぶち壊しになるしな。
遊ぶなら予告編で。こっちならまあOK。
そういえば、2002年にタートルズ新生計画の報を聞いてからやっとかあ。自分は初期のコミック版タートルズが好きだったら、原作よりのこの新タートルズに感激したんだけど、旧アニメ版のノリを期待してた人にはどう見えたのだろうか。
でもエイプリルは旧作のチャンネル6のエイプリルが好き。
オープニングとエンディングはしょうがないとして、まあこれはそのうち慣れるだろ。これはこれで。
気になっていたキャスティングだけど、うん許容範囲。
あーーよかった。見る方はともかく、日本側の制作スタッフが旧作をひきずってないでいてくれてよかった。訳の方もそれっぽい感じになってるし。
ちょっと違和感感じたのはレオナルドとミケランジェロ。
ちょっとレオは爽やかさんすぎるような。
マイキーはどうなのかな・・・と思ったが、しばらくしたら慣れた。
ラファエロはいい感じ。ドナテロはちょっと押さえ過ぎな感もあるけど、キャラの差別化としては悪くない気もする。
でも最初だし、これだったら慣れる気がする。タイタンズも最初はこんな感じだったしな。OK、KO。
って、シュレッダー、スレイドじゃん!!!声聞いて思わず爆笑。
やべえ、タートルズでシュレッダーがしゃべるたびに笑いそうな気がする(笑)
ぜひ、シュレッダー×レオナルドで。(違う)
次回はいよいよエイプリルか。どんな声やろ。
ケイシーもしばらくしたら登場するけど、ケイシーはまあどうでもいいか。
あと気になるのはウサギさん! 個人的にはタートルズより気になるYO!(そこまで放送してくれるかなあ)
ところで、やっぱりテレ東ポケモンチェック入ってた。
チンピラと対決するシーンで各亀がアクション見栄をきるとこで、なんかモヤモヤエフェクトかかってた。あのシーン、そんなに激しかったかなあ??これでダメだと、この後もあちこち修正入りそうで、ちとそこが不安。地上波キム・ポッシブルみたいにカクカクした動きのシーンとかも出てくるんだろうか。
あと、二カ国語放送じゃないのかな?副音声も日本語だった。
まあそれにしても、変珍訳でなくてよかったよかった。
昔のタートルズだとそれでも良かったんだけど、今このタートルズでそれやったら、ジャスティスリーグでダークサイドが「アキハバラ~」とか言っちゃうくらいぶち壊しになるしな。
遊ぶなら予告編で。こっちならまあOK。
そういえば、2002年にタートルズ新生計画の報を聞いてからやっとかあ。自分は初期のコミック版タートルズが好きだったら、原作よりのこの新タートルズに感激したんだけど、旧アニメ版のノリを期待してた人にはどう見えたのだろうか。
でもエイプリルは旧作のチャンネル6のエイプリルが好き。