fc2ブログ

web拍手お返事

いつも感想やら情報やらありがとうございます。
そろそろ拍手絵も変えたいなとおもいつつ、ちっとも手がつけられません。やれやれ。

>私の学校に「スカール将軍」に似ている先生がいます。
どんな先生や!!!!!!!!
見たいっっwwwww

>PPGZに小堺一機さん出演らしいっすよ!
え、マジ?どんな役で出るんだろう。最近はオマージュ要素が多くていいぞ!
麻生さんとかもゲストで出ないかなあ・・・

>PPGZのゲーム・・・もし出るのならば、3Dアクションのゲームにしてほしかったです・・・。
確かにっ!!

>前テレビで五才ぐらいのちっちゃい子がアナに「好きなアニメは何かな?」「ぱーぱふぜと!」と答えてました
↑ちょっと嬉しかったですww

そんなことが!
前に「別に子供のウケなんてどーでもいいっすよ」なんて書いたこともあったけど・・・
やっぱりなんか嬉しい気分。シニカルにはなりきれない自分。(カッコ悪い)

>PPGじゃないんですがZのほうが週刊少年ジャンプの「ボボボーボ・ボーボボ」でパロられてましたよ!
なんだって~~!!今週号?
ボボボーボは最近読んでないんだけど、気になる。魔法じゃないの鼻毛なの!

PPGZといえば最近ようやっと開通したエヌじまさんのサイトが凄いことになってますね。
「PPGZ DATABASE」
あの・・・このペースで本当にやるんですか・・・・・?むちゃくちゃ大変な気が・・・
データベースの名に恥じない超絶データ。凄すぎ・・・
CD情報のとことかもいいですね。PPGZの付属イラストが圧巻。「ジグ THE アッパー」のやつ主題歌なんだからせめて書き下ろし絵にしてほしかったなぁ。
スポンサーサイト



買った本とこんなとこ

P1030134.jpg
最近入手した本たち。
今回のCN BLOCK PARTYは面白いな!!!
ニセフランキー登場!久々のPPGコミック&デクスター!
タイタンズはレッドX子ことピンクXやら謎の娘怪人あちこちに出現!うはははは

「セガのゲームは世界一ぃぃぃ!」の3巻を店頭でみかけてめっちゃ驚いた。これ・・・まだやってたんだ・・・・こんな雑誌のおまけマンガでも単行本になるんだから日本はいい国だよなあ。
もしかしてと思って読んでみると・・・いた!!
P1030135.jpg
おのれサムシング吉松ぅぅぅぅぅぅぅぅ。

あと先日
P1030131.jpg
焼き肉奉行ボンファイヤもいただいたのですが・・・・
♪だけど~ぼくにはPS2が無い~~

ウチにはゲーム機ないんですよ。このPPGモドキさんたちがどうやって登場するのか気になるけど、どうしよう。

web拍手お返事だよ
>こんなパワーパンクガールズはいやだ
パワーパンクTシャツ
うははははははは。いわゆるパチモン商品ですな。
なつかしいなこれ。この商品、実はコミックでパワーパンクの話が載る前からあったんですよ。また売ってるのかコレwww

ドーラバニーと制服と

先日「トゥーンガイド4」の打ち合わせ、つかオフ会にいってきたんですが、その時、たまたまタイミングよくトゥーン日誌のmassangeanaさんが帰国していたのでお会いすることができました。秋葉原で。まさにトゥーン日誌@秋葉原(笑)

毎回思うのですが、オフ会とかで会う前には「あれも聞こう、あれも話したい」と思っているのに、結局その1%も話せなかったりするんですよ。なんでやろ~~。帰ってきてから、あの話もしたかったこの話も・・・・・うぁ~~と頭かかえることばかりです。俺のバカ。

doraconeja01.jpgdoraconeja02.jpg

そんときのmassangeanaさんのお土産がこのうさドーラ。トゥーン日誌の記事ではなんか怖い写真になってましたが、なかなかカワイイです。ハロゥインは日本でも認知度は高くなったけど、イースターはまださすがに日本ではあまり見かけないのでこーいうのは楽しいな。
ドーラは日本でも「ドーラといっしょに大冒険(Dora the Explorer)」としてニコロデオンやTOKYO MXで放送中。海外では年少向けとしてはかなりの人気。フォスターズでもパロディになったくらいですから。

普通にカワイイかなと思ったら、そこはやはりアメリカ製。
手に取って振るとカラカラ鳴るので、中にお菓子が入ってることは間違いないんだけど、どうやって中身を出すのかな?とちょっとよくわからなかった。


...続きを読む

Template Designed by DW99