タートルグミ
タートルズ2話目。
お、少し日本語吹き替え良くなってきたような。特にレオナルドが少し「強め」になった感じがする。
スプリンンター先生「お疲れちゃん」って・・・・
でも、ファンキーな老師みたいな感じにしようとしているのかしら。それほど酷く脱線してない感じなので、これはこれでいいんじゃないでしょうか。
あ、オリジナルのOPの歌がちょっと使われていた。
海外の知り合いに日本版OPを見せたら、
「日本版の方がカッコいじゃん。コミックみたいな分割カットもクール」とか言われた。
そ、そうなのか!!
オリジナルの曲は「ワン、ツー、スリー、フォー、タートルズ!」と入るので「数え歌w」で、「タイトル連呼」ないかにもな主題歌なため、ネイティブには日本でいうとこの一昔前のアニメソングぽい感じがするみたい。うーんなかなか感じ方が違っておもしろいな。
今回ついに新エイプリルが登場ですが、自分も初めて見た時は「え?これがエイプリルなの?」と驚いたものです。しかし、今また見ても、白衣の下にへそだしルックはねーだろ。
それともアメリカの研究所とかでは、女性職員はそーいう人多いのかしら?(さすがに違うと思うが・・・)
そこで唐突に、アメリカ変お菓子第2弾!どーん
以前、タートルズオフに行った時にいただいた、アメリカのお菓子、タートルズグミ。

うひょータートルズ!!
なんかタートルズの形をしたグミらしいんですね。
ほほうどれどれ。
カワバン・・・
お、少し日本語吹き替え良くなってきたような。特にレオナルドが少し「強め」になった感じがする。
スプリンンター先生「お疲れちゃん」って・・・・
でも、ファンキーな老師みたいな感じにしようとしているのかしら。それほど酷く脱線してない感じなので、これはこれでいいんじゃないでしょうか。
あ、オリジナルのOPの歌がちょっと使われていた。
海外の知り合いに日本版OPを見せたら、
「日本版の方がカッコいじゃん。コミックみたいな分割カットもクール」とか言われた。
そ、そうなのか!!
オリジナルの曲は「ワン、ツー、スリー、フォー、タートルズ!」と入るので「数え歌w」で、「タイトル連呼」ないかにもな主題歌なため、ネイティブには日本でいうとこの一昔前のアニメソングぽい感じがするみたい。うーんなかなか感じ方が違っておもしろいな。
今回ついに新エイプリルが登場ですが、自分も初めて見た時は「え?これがエイプリルなの?」と驚いたものです。しかし、今また見ても、白衣の下にへそだしルックはねーだろ。
それともアメリカの研究所とかでは、女性職員はそーいう人多いのかしら?(さすがに違うと思うが・・・)
そこで唐突に、アメリカ変お菓子第2弾!どーん
以前、タートルズオフに行った時にいただいた、アメリカのお菓子、タートルズグミ。

うひょータートルズ!!
なんかタートルズの形をしたグミらしいんですね。
ほほうどれどれ。
カワバン・・・
スポンサーサイト
イルマの答案とウィルの壁紙
先日のWITCHネタ

>W.I.T.C.H.のイルマのテストですが、「V」と「F」は「Vrai」と「Faux」で○×です
ありがとうございます。これはフランス語のようですね。(フランス語のテストだからかしら)
英語でいうところの「T」true と「F」 falseにあたる単語ですね。
ついYesとNoを思っちゃったけど、これは正誤という意味とは違うんですよね。プログラムではよく使うのに・・・おれのアホ。
>ウィルの部屋のカエルの多さは気になってました。カーミットのぬいぐるみとか。
そうそう、カーミットwww
アニメ版でもシーズン2のOPではそのへん生かされてますね。ただ、アニメでは版権のからみもあって、「カーミットモドキ」に修正されてたりします。

ところで、このOPのこのカットにはちょっとした「こんなとこにも」が隠されていて・・・
カエルさんたちの後ろ、ウィルの部屋の壁紙をよ~~~~~く見てみると・・・

ポケモンが!!!!
(わかりますでしょうか?)
キモリとアチャモとミズゴロウだと思うよ。
ポケモンルビー&サファイア

>W.I.T.C.H.のイルマのテストですが、「V」と「F」は「Vrai」と「Faux」で○×です
ありがとうございます。これはフランス語のようですね。(フランス語のテストだからかしら)
英語でいうところの「T」true と「F」 falseにあたる単語ですね。
ついYesとNoを思っちゃったけど、これは正誤という意味とは違うんですよね。プログラムではよく使うのに・・・おれのアホ。
>ウィルの部屋のカエルの多さは気になってました。カーミットのぬいぐるみとか。
そうそう、カーミットwww
アニメ版でもシーズン2のOPではそのへん生かされてますね。ただ、アニメでは版権のからみもあって、「カーミットモドキ」に修正されてたりします。

ところで、このOPのこのカットにはちょっとした「こんなとこにも」が隠されていて・・・
カエルさんたちの後ろ、ウィルの部屋の壁紙をよ~~~~~く見てみると・・・

ポケモンが!!!!
(わかりますでしょうか?)
キモリとアチャモとミズゴロウだと思うよ。
ポケモンルビー&サファイア