ジェニーさんカレンダー5月分

5月は冷雨さん。
ピ~クニック、ピ~クニック、らんららん。
行楽日和にぴったりな、楽しげでさわやかな色鉛筆画です。いいねこれ!!ああ、黄金の昼下がり。
次回6月はLeexさんです。よろしく!
冷雨さんの絵を見ていたら自分もジェニーさん描きたくなった。そのうち描きたい!
web拍手
>トップ絵がグロくて吐きそうになりましたww
そういえば前回のZの市長って脇毛処理してるんですね(笑)
グロはカートゥーンの基本だね!(違う
脇毛もそうですが、ラウディラフボーイズも男の子乳首は描かれていませんでしたね。
でもへそはあるのか。モジョの毛とガールズの体液で作られたのになんで「ヘソ」があるんだろう。これは「アダムのへそ」の命題と同じだね。深いなあ。(そうか?
それと拍手の情報で
「スーパーマンの「クリプトナイト」に似た鉱物が見つかる」
へぇ~~~
じゃあそのうちケミカルXも!!!
スポンサーサイト
タートルズと声優


新タートルズも四話目。ケイシー・ジョーンズ登場。
つか、スプリンター先生、古人曰く「ススム・アンザイは・・」って・・・何それ???
元は「ケンジ・ハシムラ」でしたよね!!?
なんで名前変えちゃったんだろう。日本じゃ使っちゃいけない名前とか?んなアホな。この訳は謎。
さて、一応今回はラファエロとケイシー話ってとこなんだろうけど、ミケランジェロがよかったな。ドナテロといちゃいちゃ楽しい。
個人的には実は初回の3話ってそれほど好きでもなくて、むしろこれから面白くなってゆくので、ワクワクですよ。特に日本語版マイキーとドニーがけっこう好きになって来たので楽しみ。
レオナルドは・・・うーんやっぱりさわやか兄さんすぎる。まじめはまじめだけどタートルズなので、もちっとファンキーなんだよな。でも、今回ちょっぴりノってきた箇所もあったので今後に期待。
初登場の日本版ケイシーはなんかいい声!!
原語のケイシーってちょっとバカっぽくて・・・あんまり好きじゃ・・・げほげほ。
って、川島得愛かよ!!!テリー!!テリー・マクギニス!!
今度は復讐のために夜の街に繰り出してたら、コウモリじゃなくてカメに遭遇ですか(笑)
日本版新タートルズは主役陣の声優より脇の声優にドキドキします。
シュレッダー:宇垣秀成 =ティーンタイタンズのスレイド
エイプリル:加藤優子=ガーゴイルズのエリサ・マーザ
ケイシー:川島得愛=バットマン・ザ・フューチャーのテリー・マクギニス
これが日本アニメの他の作品だったら別にどうってことないんだけど、なんだろうこれは。どれも役柄がなんとなく近い・・・狙ってる?まさかね・・
この流れで行くと宮本兎は宇梶剛士になったりして(笑)
ところで声優といえば、この新TMNTは、他の普通のカートゥーンとは大きく違う点がある。
それは何か。