fc2ブログ

タートルズがやってくる

うわ、見逃してた。GWはさすがイベントがいっぱいあるなあ
タートルズGWイベント
28,29はすぎちゃったけど、5月3日~6日、各地にタートルズ出現。(主に東京だけど)
ビックカメラ池袋本店は3連日か。
「タートルズの誰か一人がきます」ってなんだそりゃ
みんな散らばって営業してのね。(笑)
スポンサーサイト



赤毛さん祭終了

1947.png
赤毛さん祭終了しました。

総数137枚+番外15枚 参加者78人
(もし漏れていたら教えてください。手作業なのでうっかり忘れてる事も・・)
と、えらいにぎやかな祭りになって楽しかったです。
赤毛さんたちなだけに、イラストも華やかなものが多かったですね。
こんな時でもないと見られないようなキャラとか、すごいうれしかったです。
投稿してくださった方々ありがとうございました。
これからもカートゥーンの赤毛さんをよろしく!!

これやってから、作品見てもキャラクターの髪の色とかえらい敏感になってたりして我ながら笑えた。

タートルズただいま修行中

ミュータントタートルズもなんだかんだと5話目。
ナノロボット登場と、ケイシーとエイプリルの出会い。
ナノロボちゃんがちょっとかわいそうだったけど、もうひとつ物足りなかったのはスプリンター先生が出なかったからかしらん。それにしても、ラファエロとケイシー仲いいな
亀にはゴールデンウィークは無いのね(笑)俺も無いけど(泣)
ヒーローに休みなんかないのさ!!
日本の番組でいいところといえば、次回予告だよなあと思ったりします。MXでパワパフ地上波版見たり、PPGZなど見ていてもそう感じる。
順番変えたり、次回がまた第一話にもどったりという放送形態からして難しいんだろうけど、「次回予告」があると、見終わった後のちょっとした余韻や次回へのワクワク感、本編でないゆえの遊びみたいなものがあって楽しいなと。

そんなわけで、次はガレッジのふたりヨロシク!
じゃなくて、コロコロイチバン5月号の付録冊子に掲載されていたタートルズマンガ(高野あつのり著)
TNNT_manga1.jpg
これ、なかなかイイ!

...続きを読む

カートゥーン ネットワーク イン めいてつ

CNからのメルマガによると、
5月2日~8日まで名古屋の名鉄百貨店本店〔本館〕7階催場にてCNのイベントがひらかれるようです。
内容はキャラクターグッズの販売、ゲーム大会、試写会やぬりえ大会など。
着ぐるみは来るのかなぁ??>めいてつ

で、CNフレンズ会員用ページに「スタッフコラム」が始まったんですが、今回は「水野キングダムLOVESパワーパフ ガールズ」の裏話。
期待して見に行ったのに・・・裏話ってほどでもないなあ・・・・
つか、吉本芸人さんたちの吹き替えがセンスよくて・・・ってそれマジで言ってるとですか!!
ま、いいか・・・・今後のコラム少し期待してみます。せっかく会員専用コンテンツなんだからちょっとおもしろい話聞きたいなあ。
吉本芸人との合コンの話とか。(いりません)

あと、青山こどもの城4F Bスタジオにて
CN上映会。4/28~30、5/3~6。

まんがの森本店(高田馬場)でアメコミ大処分市 5/3~6

ブリスター 5月5日 スパイダーマンフェア

web拍手お返事
>4月27日のリンク報告の方
どうもです。
えっと・・・なんかすごいカオスなサイトですね(笑)

>ショウワノートのHP、製品リストからPpGZがハブられてるんですけど・・・
ショウワノートの中ではきっとアレは無いことに・・・・

>TEENTITANSTHEME(英語版の方)の空耳が凄く面白いですよ。
え?どんな空耳?

>スカポン太さんはカートゥーン以外ではアニメ見ていますか?
前にも聞かれたような。
今見てるのは、FLCLみたいで気に入った「グレンラガン」と、
みなもと太郎キャラが出ている「大江戸ロケット」
みなもと太郎絵だけ目立っていたけど、あとから調べたらゲストキャラのデザインって、内藤泰弘、椎名高志、阿部川キネコ、滝沢のぼるってなんか凄い事になってた。
それと、「ゴールデンエッグス」。シーズン2の方が圧倒的におもしろいね。ボディビル部・・・・

Template Designed by DW99