スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
マンガ版ウィッチ2巻

Witch 7: Under Presure
どうやらW.I.T.C.H.の7巻が発売されていたようだ。(速攻で注文した)
6巻でフォボス編が終わったので、この巻からアニメシーズン2のようにネリッサ編が始まるようなので楽しみ。まあアニメとは話は違うんだろうけど、前にファンサイトをめぐっていたら若いネリッサの姿を見かけたので、若ネリッサさんになることは確実っぽい。

で、それが届くのを待つ前に、ちょうど探していた日本版ウィッチ単行本2巻が手に入った。
それなりにアレンジしているものの、本国コミック版とほぼ筋は同じ。この2巻で原作コミック版の2巻の半分まで。イルマが変身した姿で街にナンパしにいった話と、ルドルフ先生の正体を探る話と、メリディアンに行ってタラネーが捕まっちゃう話。ここでおしまい。
ページ数はこっちの方が多いけどペースは遅い。っていうか、マンガらしく細かく表現しているためだろう。
筋は同じため、英語版のよくわからなかったとこの補足になってとても助かるんだけど、日本版はこれで打ち切りっぽいんだよなあ。残念。

マンガ版のガーディアンメンバー。
コミック版を読んでアニメ版のコルネリアに違和感を感じていたんだけど、やはりアニメでは性格が改変されていましたね。こちらのキャラ紹介ではコルネリアの性格は「物静かでクール」。
なぜかアニメ版ではトータリースパイズのクローバーのようなギャルっぽい性格になっちゃったのか不思議。真逆じゃん。金髪だから??そもそも服装からしてシックでロングスカートを愛用って時点で性格と合ってない気がしたんだけどなあ。

ウィルの部屋はやっぱりカエルだらけ~~~ww
せっかくなのでその他のマンガ版のキャラクターたちも
スポンサーサイト
IMP新作

本編はどうだかわからないけど、イン・ヤン・ヨーの番組宣伝おもしろいね。
後ろ姿のインとヤンがモンキーチームを見ながら「猿だ猿だ」とか勝手な事いいまくるやつ。他にはWitchバージョンも見たけど、まだまだあるのかな?
そしてどうやらトゥーンディズニーではショートアニメが新作ラッシュらしい。ピクスコデリックスやJack&Marcelなど新作と聞く。(他のショートも新作ある?黄色と紫の鼻でかコンビのやつも新作っぽいなあ)そしてIMP !!!
ショートアニメの中では凄い好きですIMP。
今度の新作IMPではオープニングも変わったうえに、エンドロールに小話付き!!ショートなのに!ああ、もうたまらん。
まだ新作らしきものの1話しか見てないけど(誕生会の話)。
ここしばらくトゥーンディズニーを流しっぱなしにしようかなあ。
そんなIMPの公式サイト。>The IMP - Short, Cute and Impossibly Evil
キャラクター紹介やエピソードリストも載ってますよ。ルーメンは白いから目立つなあ(笑)
今のとこ18話まであるのかな?全部観たいなあ。
The Newest Nicktoons

The Newest Nicktoons
注文していたニコロデオンの音楽集が届きました。比較的最近の作品のものを集めた音楽集で、全52曲もあります。まあどれも短いものだからなんですが。ニニニニックニコロデオ~~ンてなニコロデオンのテーマとかは11秒くらいだし(笑)
見てのとおりスポンジボブやラグラッツをはじめ、ジンジャーやロケットパワーなんかも。うれしいのはインベーダージムやチョークゾーン、フェアリーペアレンツなんかも入ってるとこですね。(主題歌しかないですが)
ラグラッツはわかるとしても、ソーンベリーズが収録曲が多いのが意外。
聞いてみると、やっぱりTVで流れるものとはちょっと違う?
インベーダージムなんかは同じなんですが、チョークゾーンはけっこう雰囲気違うかも。TVより少しテンションを下げてより合唱ぽくなってる。最初はどうかと思ったけど慣れてきたらけっこうこの感じいいかも。
フェアリーペアレンツは・・・・やっぱタラさんの絶叫が欲しい!!これはTV版がいいなあ。
ティーンロボットやジミーニュートロンはありません。
カートゥーンの音楽といえば、(日本未放送だけど)BEN10の主題歌MP3が公式サイトでダウンロードできます。>BEN10
タイタンズと同じandy Sturmerなので、なんだかこの曲もパフィーが歌っても違和感なさそう。
トゥーンカクテル
以前カクテルパートナーで「ブロッサムシャワー」というのがあって、うほ!っと思ったんですが、「オレンジブロッサム」っていうカクテルもあるんですね。
(うは!ブロ子の髪と同じ色ですよ!!!)
それほど珍しいものでもなさそうなので、今度お店で見かけたら飲んでみたいっス!
ちょうどこの前オフ会やってカクテルネタで盛り上がっていました。
カクテルじゃないけど「ジム・ビーム」とか。(jimじゃなくてZIMだったら最高なのに)
探してみるとタートルズはあるみたいですね!!飲みたい!>ニンジャタートルズ
ブルーとオレンジを足して、きっと緑のカクテルなんでしょうなあ。
って、これでブルーでいいかも!悪酔いしそう(笑)
他にもカートゥーンなカクテルないものかしら。ルーニーとかだったら・・・無いかな?
これちょっとルビーちゃんぽいかも>ルビーモスカート
白と青の層になったジェニーさんカクテルとかあったらいいな。
web拍手お返事
>原宿のキディランドにちょこっとだけレノーアグッズがあるみたいです。
ええええ!!どこにあったのかなあ?
今度行ったらみっちり探してみます。あ、エミリーのコーナーはありましたね。
(うは!ブロ子の髪と同じ色ですよ!!!)
それほど珍しいものでもなさそうなので、今度お店で見かけたら飲んでみたいっス!
ちょうどこの前オフ会やってカクテルネタで盛り上がっていました。
カクテルじゃないけど「ジム・ビーム」とか。(jimじゃなくてZIMだったら最高なのに)
探してみるとタートルズはあるみたいですね!!飲みたい!>ニンジャタートルズ
ブルーとオレンジを足して、きっと緑のカクテルなんでしょうなあ。
って、これでブルーでいいかも!悪酔いしそう(笑)
他にもカートゥーンなカクテルないものかしら。ルーニーとかだったら・・・無いかな?
これちょっとルビーちゃんぽいかも>ルビーモスカート
白と青の層になったジェニーさんカクテルとかあったらいいな。
web拍手お返事
>原宿のキディランドにちょこっとだけレノーアグッズがあるみたいです。
ええええ!!どこにあったのかなあ?
今度行ったらみっちり探してみます。あ、エミリーのコーナーはありましたね。
最後のモンキーチーム

スケルトンキングヘッド(違う
とうとうモンキーチームも最終話。
#52 闇の世界への最終戦争(Soul of Evil)
感想の前にモンキーチームのその後について。
junquitoさんの記事によると、モンキーチームシーズン5の続行は不可能なようです。もしあるとしたら、TVスペシャルとかDVDムービーとかの特番が1本作れるかどうかってことですかねぇ。
ただこういうのはタイタンズやバットマン、キム・ポッシブルのように、人気絶頂の作品だから作られるということがあって、現状では難しいかもしれません。でも・・・あのラストのままではスッキリしないので、実現して欲しいなあ。