fc2ブログ

Google Earth でスタジオ見学

以前からカートゥーンのスタジオはみんな近い場所にある・・・というような話を聞くものの、住所だけではどうにもピンとこなかった。そうだ!ぼくらにはGoogle Earthがあるじゃないか!!!
というわけで、Google Earthを使ってカートゥーンのスタジオ見学してみます。cnstudioGE01.jpg
とりあえず、BurbankのCartoonNetwork Studio。

...続きを読む

スポンサーサイト



トライソフト その2

以前トライソフトの店長さんがお亡くなりになられた記事を書きましたが、もう少し詳細がわかったので記しておきます。
トライソフト閉店からしばらくしてお亡くなりになられましたが、閉店と体調とは関係はありませんでした。やはり閉店は普通に事業の悪化ということでしょうか。
店長の加藤さんは、その後転職先での過労による突然死だったようです。
みなさんも過労にはお気をつけください。(人ごとじゃない)

詳しくは先の記事のフウマさんのコメントを参照の事。

A.B.A

aba.gif
ゴスな鍵っ子コスプレが分からなかったら、コメントやらweb拍手で「あれはギルティギアのアバです」といろんな方から教えてもらった。どどどどども、ありがとう。すいません、ゲーム無知で。
でもそれはそれで嬉しかったので、公式画像だけ見てアバを描いてみた。
ゲームで動いてるとこも見た事無いし、公式の説明もよくわからなかったので、キャラ違うかもしれませんが~~~~(服もよくわかんなかった・・・)
でもいいや、赤毛のゴスっ子描けたから!でもなんで頭に鍵が刺さってんの?

それはそうと、PPGZのゲームサイトまた更新していたワン。
ミニゲームはもう全然PPGZじゃないけど、ステージセレクトで「東京シティ」があるみたいだ。

>Zのゲームに不満が多々ありますよね。もうこうなれば自分たちで作ってみるのもアリじゃないですかね?
それだ!!!
だれか作ってくんないかな・・・(他力本願)
いやゲームって作り上げるまでがすごく大変だから・・・
PPGZのゲームもどうせ双六風なら、カルドセプトやイタダキストリートみたいなのだったらけっこう面白そうなんだが。

>モジョ、子供のロりポップを奪うなジャイアンじゃ無いんだから
おサルさんですから!日光のサルたちもお菓子奪ってましたし!

>雨蘭咲木子さんといえば本家パワパフでマスクスカラをやってましたね。
他にもパワパフZと本家パワパフ、両方とも出演なさってる方っているんでしょうか?

そーなんですよ~~。でも、雨蘭さんくらいじゃないかな、両方に出演してる人は。
パワパフ以外のカートゥーンからだったら江原正士さん、龍田直樹さん、山口勝平さん、ヌードラーの山崎たくみさん、なんかはそうなんだけど、やっぱり本家から特別出演で出てくれないかなあ。最終回でサービス・・・・・

>MANGA HEADの広告をみてオダギリジョーを思い出しますた。
似てる!!!気がする

>ブルース・ウィリス主演キッドという映画に冒頭のテレビシーンにエドエッドエディが映ってました
こんなとこにもエドエッドエディ!
CN作品って意外に映画のTVシーンに映ってること多い??

Template Designed by DW99