ティアラ!
PPGZのハッピーセットのCM流れはじめているようですね。
私も見れたのですが、ショートバージョンで「ドラゴンボールZ版のみ」というやつでした・・ひどい。最悪遭遇できなくても20日以降はマクドナルドのwebサイトで見れるんじゃないかな・・・と
マクドナルドCMライブラリー

ティアラ! TIARA
なんか、聞くところによるとコアマガジン社から発売のムック本が出るようなのですが、なぜかもっとメインをはりそうなキャラを差し置いてPPGZが表紙です。(しかも内容紹介の筆頭にPPGZ)
ここでは入荷日7月17日とあるけど、コアマガジンの発行カレンダーやアマゾンを見ると発売日は7月20日になってますね。ハッピーセット合わせかよ!
でも早いとこではすでに書店に並んでいたりして。
でも正直中身は想像つかないなあ。「がんばる女の子&プリンセスあこがれキャラクターマガジン」ということなので、メガミマガジンみたいな感じなんですかね?(しかもコアマガジンつうたらエロマンガ・アングラキワモノ出版というイメージがあるので)
なんにしても、アニメ誌関係でここまでPPGZをメインにフィーチャーした雑誌は皆無だっただけにかなり気になります。
しかも放送終了後にって!この妙な空回り感がPPGZ!(笑)
私も見れたのですが、ショートバージョンで「ドラゴンボールZ版のみ」というやつでした・・ひどい。最悪遭遇できなくても20日以降はマクドナルドのwebサイトで見れるんじゃないかな・・・と
マクドナルドCMライブラリー

ティアラ! TIARA
なんか、聞くところによるとコアマガジン社から発売のムック本が出るようなのですが、なぜかもっとメインをはりそうなキャラを差し置いてPPGZが表紙です。(しかも内容紹介の筆頭にPPGZ)
ここでは入荷日7月17日とあるけど、コアマガジンの発行カレンダーやアマゾンを見ると発売日は7月20日になってますね。ハッピーセット合わせかよ!
でも早いとこではすでに書店に並んでいたりして。
でも正直中身は想像つかないなあ。「がんばる女の子&プリンセスあこがれキャラクターマガジン」ということなので、メガミマガジンみたいな感じなんですかね?(しかもコアマガジンつうたらエロマンガ・アングラキワモノ出版というイメージがあるので)
なんにしても、アニメ誌関係でここまでPPGZをメインにフィーチャーした雑誌は皆無だっただけにかなり気になります。
しかも放送終了後にって!この妙な空回り感がPPGZ!(笑)
スポンサーサイト
ジョイフルPPGグッズ新展開

こちらでジョイフルのPPGおもちゃが新しくなったと知って、休日にさっそく行ってきましたジョイフルに。
第14弾は「とびだすパワーパフガールズ」。黒ヒゲ危機一髪風なおもちゃで、これはゲームにも使えそうで、ちょっと楽しみでした。
ただ、ジョイフルのおもちゃは季節ごとに変わるので、前回の機関車から一月しかたってないのに切り替わるなんて妙だな。早すぎるなあ。(我らがジョイフル調査団の調べでは次回は9月の予定だった)
しかし、ジョイフル偵察隊長からの報告では確かに「とびだす」に切り替わっていたとの報告もあり、若干首を傾げながらも向かったのですが・・・

全然違うものになっていた!!!
な、なんで~~~~~????????
どうやらジョイフルのサイトを見ると、7月13日から新しいおもちゃセットシリーズになっていたようです。
てことは、「とびだすパワーパフガールズ」は2週間程度しか実施してなかったってこと?いや、その前の「機関車」も多分1ヶ月程度と思われます。
これはいったい・・・・どういうことなんだ・・・・
夏休みに合わせて「新企画」に切り替えるはいいけど、おもちゃは第14弾まで作っちゃっていたので、在庫整理で先月にあわただしく詰め込んだということでしょうか???
「とびだすパワーパフガールズ」は超レアグッズとなりました。なんてこった!!
それはさておき、新しい商品展開はPPG文具シリーズ。「文具セット」か「ぬりえセット」を選ぶこととなります。


今度はPOPは無くなり、代りに大きなキッズ用メニューができました。
これはパワパフだらけでとてもカワイイです。パワパフ以外にも博士やキーン先生なんかの絵柄もあった。
しかし、そこで思わぬ障害が!!!