fc2ブログ

The Powerpuff Girls returns

パワーパフガールズに新作が!!!
http://animationguildblog.blogspot.com/2007/07/monday-studio-rotation.html

「The Powerpuff Girls returns to the teevee with a new 1/2 hour special now in work.」
1/2 hourつうと30分?だよね。
でも、30分ものでもスペシャルの新作エピソードですよ!!
詳細はまだまださっぱりわかりませんが、パワーパンクだといいなあ・・・
ただ、マクラッケンが関わっているかは不明。
(フォスターズはシーズン6の制作が決まったようなので、無理かも・・・)

それにしても、ここ最近パワパフ関連の話題が多くてウハウハ。(Z含む)
日本でもどうやら原宿のみならず、大阪や他の地域でもパワパフグッズが増え始めたという話も、耳にしています。な、なんだ。今世界で何がおきているんだぁ!!
愛が世界を動かすの?


ところで、この記事を知ったきっかけはこちらのハーベィバードマン制作終了の記事から。
初期のアダルトスイムのオリジナル作品群も次々と終了か。あとはATHFのみってことみたいですな。早くDVDでないかな。つか日本語版は・・・いくら待っても無いんだろうなあ。
この記事読んでいて、いきなりロブ・レンゼッティの名が出たのにちょっと驚いた。(まあ、直接は関係ないんですがね)
スポンサーサイト



今日はうな玉

PPGZのハッピーセットやら、ムック本の「ティアラ!」とか今日からでしたね。
そういう私は、今日は忙しすぎて本屋にもマクドナルドにもよれませんでした。
でも、そのかわり昼飯は「うな玉」を食べたよ!!

さっそくあちこちのパワパフZサイトやらでハッピーセットゲット報告が上がってますが、みんなどんだけPPGZグッズに飢えてたんだか!!!
店頭ディズプレイやらPOPやらもあったりして、楽しそうだなあ・・・・早く見たいなあ・・・売り切れてないといいなあ・・・
どうやらマクドナルドは店舗によって少々違いがあるようで、店頭ディスプレイがあったりなかったり、ハッピーセットもブロッサムとバブルスどっちかなかったり、マックカードもあったりなかったりみたいな。


なんか出遅れてしまいましたが、明日は行きます!(天気悪そうだけど)
パワパフZ好きさんたちと一緒に!しかも大勢で!(ちょ、それもの凄くイタイ集団!)
うはーーー楽しそう

>ティアラなんですが、「子供向けに擬態」している感がなかなか面白かったです!
擬態って表現はいいな。

>チャチくて良いから、ヨーヨーとしての機能が欲しかった。
無地のヨーヨー買って来て「P」って描こう

Template Designed by DW99