スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Making Fiends

最近のお気に入りのミニアニメ「Making Fiends」
アメリカニコロデオンで最近放送が始まったと言うミニアニメだが、iTunesのPodcastでも配信されているので、日本でも視聴できる。
といっても公式サイトで全話見れるんだけど。>Making Fiends公式サイト
(でも、ムービーだと巻き戻せたり一時停止できるのが便利なんだよねえ)
Happy Tree Friendsと同じくネット上で人気が広まり、TV配信されるようになったというものらしい。FriendsではなくFiendsてとこがポイント。
主人公はヴェンデッタ(Vendetta)とシャルロッテ(Charlotte)
ヴェンデッタは魔物(Fiends)を作り出す事が出来る少女で、クラスメートや先生にも恐れられているのだが、転校してきたシャルロッテは頭の中はお花畑みたいな超能天気少女。
そのためヴェンデッタが何しようが噛み合なくて、ヴェンデッタちゃんのイライラはつのるばかり・・なお話かな。

とにかくヴェンデッタがいいんですよ!!声も好き!
ハピツリと違って会話があるので英語の壁があるものの、そんなに複雑な事は喋ってないので、シンプルに楽しめます。(でもどうせなら、日本でも放送して欲しい!!)
登場する魔物たち。

レギュラーはハムスターと猫かな。
新しい話では、PPGのバニーみたいなやつも出てくる。
スポンサーサイト
web拍手お返事っす
>アイリータ実体化おめでとぉーーー!! 新エピはいつ頃かなぁ…
ついにしましたね!!って、お返事遅くてすんません。もう明日シーズン最終話だ。
どうやらユミの家に住む事になるようだけど、アイリータも赤パンはかされるんでしょうか。
実体化した時の服はジェレミーの趣味なのかなあ?
新エピは・・・そんなに待たずに来そうな気もしないでも JETIXだから。
>今日.りぼんを買ったのですが…つぎつぎにめくってみると.パワーパフ発見!!私がみたのは.とある懸賞でした.抽選で10名にくれるらしいです(>_<)りぼん本誌には.今年の夏から.ストラップや文具用品が増えているそうです(^^♪人気もあるそうだし.やっぱり.キディランドでグッズが増えているのでしょうか?
報告どうも~~~!!
PPGZのマンガは終わっちゃったけど、そんなとこで意外にも本家パワパフが!
パワパフは新商品が続々出ているようで、今ならあちこちで見られる可能性が高くなっていますね。PPGZ効果なのか、はたまたワンコインDVDがなにげに高セールスなのか。TokyoMXでも放送しているからなのか。
そのうち機会があったらりぼん見てみます。
>パフZの新しいDVDのパッケージ(セドゥーサとプリンセスの)、セドゥーサがかなり色っぽいですよね・・
ついこの前そのDVDゲットしたとこ^^
セデューサはいつも以上にムチムチしてました。
ブックレットは怪力発泡少女隊Zでしたが、その中でも怪力バタカは格別濃いいなあ(笑)
>キムの同人誌を買いたいのですが、パソコンからメールが送れないので、携帯から申し込んでもいいですか?
問題ありません。(って、もう送ってもらったのかな?)
迷惑メールの着信拒否設定に注意してください。
>ジューンさん、いったい全体年はいくつなのでしょうか?でずにーちゃんねる見ててもさっぱり・・・・・
ジューンは6歳です。
でも不思議とたまに妙に大人っぽい感じがあって、そこがまたクラクラします。
>パワパフのアメコミverって何処に売っているのでしょう?どうか教えて下さいっ!♯63が欲しいのです!
>レノーアってどこで手に入れられたんですか…?><教えてください
アメコミの問題点は多くあるけど、いざ欲しいと思った時に買えないというのも大きな問題ですよね、と痛感します。
まず、パワパフのコミック。
パワパフのコミックは毎月ブリスターで購入していますが、お探しの#63はバックナンバーとなって、そしてもう在庫無いようです。
今入手するとなると、海外発送にも対応している海外のコミックブックショップで在庫を探してみるか、ネットオークションで出るのを待つしかない状況ですね。ハードル高いなあ。
そしてレノーア。
レノーアのコミックは単行本化しているものならamazonで通販できます。>こちらの記事を参照のこと
今回の最新刊#13はアメコミを個人輸入している人に便乗して、ついでに買ってもらいました。
(日本のアメコミショップで入手することは困難な状況になっているので)
あと数回たまったらまた単行本すると思うので、その時買うのが最も買いやすいでしょうね。
つか、レノーアはマジで日本語版が出てもいいと思うのだが・・・・
ついにしましたね!!って、お返事遅くてすんません。もう明日シーズン最終話だ。
どうやらユミの家に住む事になるようだけど、アイリータも赤パンはかされるんでしょうか。
実体化した時の服はジェレミーの趣味なのかなあ?
新エピは・・・そんなに待たずに来そうな気もしないでも JETIXだから。
>今日.りぼんを買ったのですが…つぎつぎにめくってみると.パワーパフ発見!!私がみたのは.とある懸賞でした.抽選で10名にくれるらしいです(>_<)りぼん本誌には.今年の夏から.ストラップや文具用品が増えているそうです(^^♪人気もあるそうだし.やっぱり.キディランドでグッズが増えているのでしょうか?
報告どうも~~~!!
PPGZのマンガは終わっちゃったけど、そんなとこで意外にも本家パワパフが!
パワパフは新商品が続々出ているようで、今ならあちこちで見られる可能性が高くなっていますね。PPGZ効果なのか、はたまたワンコインDVDがなにげに高セールスなのか。TokyoMXでも放送しているからなのか。
そのうち機会があったらりぼん見てみます。
>パフZの新しいDVDのパッケージ(セドゥーサとプリンセスの)、セドゥーサがかなり色っぽいですよね・・
ついこの前そのDVDゲットしたとこ^^
セデューサはいつも以上にムチムチしてました。
ブックレットは怪力発泡少女隊Zでしたが、その中でも怪力バタカは格別濃いいなあ(笑)
>キムの同人誌を買いたいのですが、パソコンからメールが送れないので、携帯から申し込んでもいいですか?
問題ありません。(って、もう送ってもらったのかな?)
迷惑メールの着信拒否設定に注意してください。
>ジューンさん、いったい全体年はいくつなのでしょうか?でずにーちゃんねる見ててもさっぱり・・・・・
ジューンは6歳です。
でも不思議とたまに妙に大人っぽい感じがあって、そこがまたクラクラします。
>パワパフのアメコミverって何処に売っているのでしょう?どうか教えて下さいっ!♯63が欲しいのです!
>レノーアってどこで手に入れられたんですか…?><教えてください
アメコミの問題点は多くあるけど、いざ欲しいと思った時に買えないというのも大きな問題ですよね、と痛感します。
まず、パワパフのコミック。
パワパフのコミックは毎月ブリスターで購入していますが、お探しの#63はバックナンバーとなって、そしてもう在庫無いようです。
今入手するとなると、海外発送にも対応している海外のコミックブックショップで在庫を探してみるか、ネットオークションで出るのを待つしかない状況ですね。ハードル高いなあ。
そしてレノーア。
レノーアのコミックは単行本化しているものならamazonで通販できます。>こちらの記事を参照のこと
今回の最新刊#13はアメコミを個人輸入している人に便乗して、ついでに買ってもらいました。
(日本のアメコミショップで入手することは困難な状況になっているので)
あと数回たまったらまた単行本すると思うので、その時買うのが最も買いやすいでしょうね。
つか、レノーアはマジで日本語版が出てもいいと思うのだが・・・・