もう一発初音パフ
今度は初音パフが動くよー。
で、web拍手で教えてもらいましたが、このパフ化ミクを描いたサイト様がこちらの「パワパフ風で描きます。」
あーーーこの人知ってるかも。この時話題に出た「パワパフ風で描いてみようと思う。 」の人だよね。
それにしてもパフ化虎眼先生とかムチャしよるなあ(笑)
ついでですが、この前のアイドルマスターでパワパフソングのED曲バージョン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1434844
スポンサーサイト
世界のBEN10音楽

コメントでダイヤモンドヘッドの実写版が見たいというのがあったので。
ちなみにBEN10実写版の公式サイトはこちらです。>■
こっちでもインタビューが見れます。よく見ると、後ろにワイルドマットっぽいものが・・・
>ベン10の絵を描きたいのですが資料が見つかりません。いいサイトありませんか?
私が知りたいわ。
最近は専門ファンサイトというものは出来にくいせいか(コミュニティやフォーラムに流れたりblogの記事の一つとして扱われたり)、コレというサイトは知りませんが、まあ普通に公式サイトあたりが使えるんではないでしょうか。
灯台下暗しで、日本CNのベン10公式サイトなんてどうでしょう。エイリアン紹介がまとまっていて便利です。
海外では台湾CNがおもしろいですよ。
日本ではthe pillowsがエンディングテーマとしてオリジナル曲とは別にテーマソングがついていますが、台湾では女の子5人組がテーマソングを歌います。

しかもベン10スタイルで!ww(安良城紅のキム・ポッシブルPVを思い出すなあ)
あとインドではヒンドゥ語のベン10テーマソングなんかも(なんか妙・・・)
また、ブラジルでは一部のみだけどテーマソングのMIDが配信されています。(右下のTONESってとこ)
ところでベン10フィギュアの『アップグレード』は冷雨さんが購入してレポートを載せてますよー