スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ルビーちゃんカフェ予定地

今日は17日、18日にルビーグルームカフェ出店予定の新宿MOAを覗いてきました。
ああっ!ここにもルビーちゃんが!!!

道そのものをオープンカフェにしているここは通常ではこんな感じ。
ここはイベントがよく開催されるようで、過去にもiPod nanoイベントなども行われたようですね。
ルビーちゃんカフェもこんな感じにディスプレイアップされるんだろうか?きぐるみルビーちゃん登場とかは・・・さすがに無い気はするけど。

KERAのイベントには北出 菜奈も来るみたいです。希望のカケラとか歌・・わないか。
>ルビーちゃんのテーマ曲に釘付けです
そして、いよいよ明日はルビーちゃん放送ですね!見逃したら来年までおあずけ。
見ないと月にかわっておしおきよ!(byマック)
スポンサーサイト
5月はパワパフ&パワパフZの月?
2008年東映カレンダー

テレビアニメカレンダー

テレビ人気者カレンダー
以前「東映のカレンダーにPPGZが出ている」という話はありましたが、なんと本家パワパフまで登場。どちらも5月と合わせているのがすばらしい。
・・・・んだけど、なぜパワパフが????しかも、『テレビ人気者カレンダー』って過去のものを見てもここは特撮ヒーロー枠なんですが・・・めちゃ浮いてるよ!!水野キングダムコラボといい、国内パワパフのコラボは意味不明なものが多い。なぜだーーーー
ところでPPGZといえば、DVDのジャケ絵アマゾンにもアップされましたね。

通常版vol.23
ああっ・・・やっぱり通常版のジャケ絵の方がいい・・・
>アイドルマスター XENOGLOSSIAのほとけというキャラの声優は加藤英美里ですよ
え!そんな無謀な!!
と思ったけど、アイドルマスター XENOGLOSSIAってアニメで、しかも整備士役なんですね。歌わないのか・・よかったよかった・・・って整備士? なんでロボットアニメになってんの?意味不明すぎてなえる。

テレビアニメカレンダー

テレビ人気者カレンダー
以前「東映のカレンダーにPPGZが出ている」という話はありましたが、なんと本家パワパフまで登場。どちらも5月と合わせているのがすばらしい。
・・・・んだけど、なぜパワパフが????しかも、『テレビ人気者カレンダー』って過去のものを見てもここは特撮ヒーロー枠なんですが・・・めちゃ浮いてるよ!!水野キングダムコラボといい、国内パワパフのコラボは意味不明なものが多い。なぜだーーーー
ところでPPGZといえば、DVDのジャケ絵アマゾンにもアップされましたね。

通常版vol.23
ああっ・・・やっぱり通常版のジャケ絵の方がいい・・・
>アイドルマスター XENOGLOSSIAのほとけというキャラの声優は加藤英美里ですよ
え!そんな無謀な!!
と思ったけど、アイドルマスター XENOGLOSSIAってアニメで、しかも整備士役なんですね。歌わないのか・・よかったよかった・・・って整備士? なんでロボットアニメになってんの?意味不明すぎてなえる。
BEN 0

初期設定グウェンちゃんと初期設定グレイマター。
そういえば、ベン10の画像資料といえば・・・ということで思い出したのが、こちら
BEN10のそれぞれのキャラの背景には初期設定画のスケッチがちりばめられています。
ヒートブラストとかずいぶん変わったなあ。スティンキーフライとかキモすぎてワクワク。
2006年のコミコンで出たものらしいですね。いいなー。
ちなみにこれはBENくん役のTaraStrongさんのサイトにあるものです。
他の声優に比べ更新も多いし、資料的なものも多く色々見て回ると面白いです。なにより、他のカートゥーン声優に比べ、『声優』であることを全面に出しているとこが凄い。声優である自分に誇り持っているんだなあ・・・・
ちなみに2007年コミコン関係はこちら
これは凄い・・・
カートゥーン寄せ書きバック!!!ほ、欲しい!!
ところで最後の写真のカートゥーンネットワーク同人誌みたいなものが凄く気になるんですが・・・
そして、オムニトリックスの玩具、モンスタージャパンに入荷予定のようですよ!
http://www.monster-japan.co.jp/items/other/ben_10/ben_10_page.html
自分が買った2006年度版は入手は困難なようで、こちらは2007年度版のデラックス・オムニトリックスになります。液晶画面でバトルゲームができるやつです。たしかグウェンちゃんも出てくるんだったかな??
欲しい人はモンスタージャッパンに予約しておけば買えるかも。
web拍手で
http://www.cartoonnetwork.co.uk/events/tooncast/
と、URLだけのメッセージがあったんですがどういう意味なんでしょうかね?
一応上記はイギリスCNのBEN10ページで、BEN10エピソードのビデオクリップが見れます。
シーズン1まではアメリカCNでも同様なことやっていたんですけどね。