deviantARTとpixivとManga Revolution
世界中からイラストや絵画や写真など作品で繋がる巨大アート系SNS 「deviantART」
ここは頻繁にバージョンアップするんですが・・・
こんどのバージョンアップでついにMacのSafariはサポートから外れ、ギャラリー等まともに見れなくなりました~~~~ ひいいいいん。
まあ、前からsafariでは日本語の入力が文字化けしてたり問題は多かったのですが。
そんなわけで、Macユーザーの方はdAを利用するときはFireFoxを使いましょう。(これなら日本語入力も文字化けしません)
ところで、日本でもdAのようなイラストSNSっぽいサービスが始まっていて、(もう知ってる方もいると思いますが)pixiv
出来たばかりなのでdAに比べると機能が全然足りない。それにdAっぽいというよりmixiのイラスト版のような感じです。
このシンプルさがむしろ清々しかったり、これからどんどん変化していくだろうとは思いますが。
自分としてはpixivとdAは比較となるほど近くもなっていないと言う気がしますけど。
むしろ雰囲気的にも近いのがこちら「Manga Revolution.com」
ここ最近急成長した海外マンガ系イラストSNS。なんでもアリのdAと違ってイラスト特化というとこもpixivと近い。
ただ、ここはもともとは「How To Draw | Manga Revolution.com」と言って、イラストの描き方を教え合って向上をはかる投稿型イラストサイトでした。スタイルも昔はフォーラムタイプの発展系みたいな感じでした。
ここ最近のバージョンアップでdAをよりスマートにしたようなスタイルに生まれ変わったようです。
後発なだけにdAより使いやすそうな印象。WatchとFriendが別になってるとこともポイントです。
あとDrawing Tutorial もまだ残っています。これはまだ昔のスタイルのままかな?
コミュニケーション機能の実装は登録型フォーラム文化が発展していた海外の方がこなれている気がします。
ここは頻繁にバージョンアップするんですが・・・
こんどのバージョンアップでついにMacのSafariはサポートから外れ、ギャラリー等まともに見れなくなりました~~~~ ひいいいいん。
まあ、前からsafariでは日本語の入力が文字化けしてたり問題は多かったのですが。
そんなわけで、Macユーザーの方はdAを利用するときはFireFoxを使いましょう。(これなら日本語入力も文字化けしません)
ところで、日本でもdAのようなイラストSNSっぽいサービスが始まっていて、(もう知ってる方もいると思いますが)pixiv
出来たばかりなのでdAに比べると機能が全然足りない。それにdAっぽいというよりmixiのイラスト版のような感じです。
このシンプルさがむしろ清々しかったり、これからどんどん変化していくだろうとは思いますが。
自分としてはpixivとdAは比較となるほど近くもなっていないと言う気がしますけど。
むしろ雰囲気的にも近いのがこちら「Manga Revolution.com」
ここ最近急成長した海外マンガ系イラストSNS。なんでもアリのdAと違ってイラスト特化というとこもpixivと近い。
ただ、ここはもともとは「How To Draw | Manga Revolution.com」と言って、イラストの描き方を教え合って向上をはかる投稿型イラストサイトでした。スタイルも昔はフォーラムタイプの発展系みたいな感じでした。
ここ最近のバージョンアップでdAをよりスマートにしたようなスタイルに生まれ変わったようです。
後発なだけにdAより使いやすそうな印象。WatchとFriendが別になってるとこともポイントです。
あとDrawing Tutorial もまだ残っています。これはまだ昔のスタイルのままかな?
コミュニケーション機能の実装は登録型フォーラム文化が発展していた海外の方がこなれている気がします。
ニュースでオムニトリックス
もう一発youtubeから。
ニュース番組で紹介されたオムニトリックス07版。
(海外版とれたまみたいなものかしら?)
07版の動作がどんな感じかよくわかるかと。グウェンやじいちゃんも液晶に現れるよ!
ベン10の新作早く見たいねー
ニュース番組で紹介されたオムニトリックス07版。
(海外版とれたまみたいなものかしら?)
07版の動作がどんな感じかよくわかるかと。グウェンやじいちゃんも液晶に現れるよ!
ベン10の新作早く見たいねー
アミユミ遊戯王
おまえ、いつまでトップをハロウィンにしとくつもりかよ。ってつっこみは無視で。
web拍手で教えてもらった「Hi Hi Yu Gi Oh! Yami Yugi」
よく作ったなあ・・・・ かわいい
そしてもう一発
「絶対権力 ディズニーセブン」
http://www.youtube.com/watch?v=2psECfRyHsA
まあ悪くないけど、エウレカのOPとは別にシンクロしてないのが残念。
>アメリカンエキスプレスのオフィシャルサイトにパワパフのバッグ+ウォッチがありましたヨ!
うーむ、どこなのかよくわかりませんでした。
そこからSwatchのflik flakに飛んで出たものかしら?>これとか
web拍手で教えてもらった「Hi Hi Yu Gi Oh! Yami Yugi」
よく作ったなあ・・・・ かわいい
そしてもう一発
「絶対権力 ディズニーセブン」
http://www.youtube.com/watch?v=2psECfRyHsA
まあ悪くないけど、エウレカのOPとは別にシンクロしてないのが残念。
>アメリカンエキスプレスのオフィシャルサイトにパワパフのバッグ+ウォッチがありましたヨ!
うーむ、どこなのかよくわかりませんでした。
そこからSwatchのflik flakに飛んで出たものかしら?>これとか