fc2ブログ

ベン10オフとかどうでしょう?

yatta10.gif
そういえば、ちょっとマッチョ度高めのアメトイ屋が神田にもあるようですね。
「ノンストップ」
こちらでもベン10グッズが入荷されています。

と、いうわけで、ベン10も1月になって再開したことだし・・・
去年話に上った『ベン10オフ』とかどうでしょうか?
1月26日か、2月2日あたりで。

ラバーダックやモンスタージャパンなどいくつか新規のアメトイショップがちらほらと見かけられるようになりましたが、やはりここは去年変に盛り上がった「モンスタージャパン」に集合。
珍妙なベン10グッズ眺めた後は、まったり秘蔵のベン10グッズ見せ合ったり、ベン10トークに花咲かせたり、お絵描きとか・・・どうでしょうか。

ひとまず参加希望の方はこのエントリのコメント欄に。
(こっそりとというなら「Secret □管理者にだけ表示を許可する」にチェック)
※ただし高校生以上とします。親子でというなら一応可かな?まあだいたい察してください。
スポンサーサイト



スカポンたん

sukapon-tan01.jpg

萌えキャラってこうですか?     わかりません><

>新作トランスフォーマーにマイスター副官や音波さんが居ないのですが・・・オォウ・・・ジャァズ
きっとこれから出て来るんですよー
トランスフォーマーハマってる人はいろいろ焦りすぎだー!

ちなみにTFアニメテッド初公開視聴率はかなりよかったみたいですね>

モーニングの国際新人漫画賞インタビュー

モーニングの国際新人漫画賞インタビュー
さすがこの企画を出しただけあって、現状認識が的確ですな。
海外のコミックやマンガ、日本の漫画を大きなくくりでレベルがどうとか比較するのは正直どうでもいいというか、意味のないことで、読者レベルで言えばぶっちゃけ海外とか国内とか関係無くその「作品」が“自分にとって”面白かったかどうかだけですからね。
そのうえで、日本の漫画の良いところといえば、まさにここで述べられているように「バリエーションの広さ」につきるかと。
もっといえば、「このバリエーションを広くすることを可能にした発行形態を持つことができた。」ことが差に繋がってゆくのではないかと思います。
これについては、考えていることはあるのですが、長くなるので省略。

...続きを読む

Macバトン

MacBook Air出たねー。
さすがアップルというデザインだけど、小さいガジェットは好きなものの、薄いものにはさほどグっとこないのよね。touchのマルチタッチ技術が応用されたものの、画面がマルチタッチじゃないのがもの凄く残念。
個人的にはMacのタブレットPCが欲しいんだけどなあ。
MacBookSketch.jpg
こーいうのが出ないかなとずっと思っています。価格は5万くらいで。
もちろん無線LAN内蔵で、javaやFlashも動くブラウザ装備。いつでもどこでもお絵描きチャットみたいな。

それはともかく、Macネタが出たところで、スコットベンソンさんから回って来た「Macバトン」やりますか。

...続きを読む

Template Designed by DW99