【告知】北千住Drawing Session
画廊のオーナーさんのご好意により、画廊でドローイングセッション(DS)開催します
近郊の方、ぜひ参加してみませんか!
もちろん、好きな時間に立ち寄ってちょっとだけ参加というのでもOK
画廊のオーナーさん公認なので遠慮することもありません。
画廊の展示物を眺めつつ歓談だけでもどうぞ。
-------------------------------------------------------------
●3/20 13時から18時まで開催。
●場所…おじゃら画廊(東京都足立区千住)※現地集合。

場所が若干分かりにくいので、駅まで迎えに行く事もできます。
JR常磐線、つくばエクスプレス、東武伊勢崎線、地下鉄千代田線、日比谷線で
北千住駅下車。
北千住駅西口徒歩4分。
http://ojara.net/garou/
地図
http://ojara.net/garou/map.html
●参加費…500円(コーヒー最初の一杯分。お代わり自由)
ちなみに飲み物は、コーヒーと梅昆布茶があります。
飲食の持ち込みOKです。
1階はカフェスタイルになっていまして、2階には三畳の座敷きも
ありますので、畳の上でのドローイングも楽しいと思います。
-------------------------------------------------------------
と、まあそんな感じで20日(休日)にDSやります。
おじゃら画廊さんには私も行ったこと無いんですが、ここに出品していた方がオーナーさんにDSのことを話してみたら興味をもっていただいて、ことの運びとなりました。今のところ参加者は5~6人くらいかしらん。参加費といってもお茶代なので、他の人がどんな風に絵を描いているのかちょっとだけ覗きにくる程度でもいいかもデスよ。
気が向いたらオンラインDSもどうぞ!(同日に家でなんか描きました・・・って私に送っていただければOKみたいな)ファンアートだってもちろんOKさ。ただどうせならアナログ手書きがいいかな。
近郊の方、ぜひ参加してみませんか!
もちろん、好きな時間に立ち寄ってちょっとだけ参加というのでもOK
画廊のオーナーさん公認なので遠慮することもありません。
画廊の展示物を眺めつつ歓談だけでもどうぞ。
-------------------------------------------------------------
●3/20 13時から18時まで開催。
●場所…おじゃら画廊(東京都足立区千住)※現地集合。

場所が若干分かりにくいので、駅まで迎えに行く事もできます。
JR常磐線、つくばエクスプレス、東武伊勢崎線、地下鉄千代田線、日比谷線で
北千住駅下車。
北千住駅西口徒歩4分。
http://ojara.net/garou/
地図
http://ojara.net/garou/map.html
●参加費…500円(コーヒー最初の一杯分。お代わり自由)
ちなみに飲み物は、コーヒーと梅昆布茶があります。
飲食の持ち込みOKです。
1階はカフェスタイルになっていまして、2階には三畳の座敷きも
ありますので、畳の上でのドローイングも楽しいと思います。
-------------------------------------------------------------
と、まあそんな感じで20日(休日)にDSやります。
おじゃら画廊さんには私も行ったこと無いんですが、ここに出品していた方がオーナーさんにDSのことを話してみたら興味をもっていただいて、ことの運びとなりました。今のところ参加者は5~6人くらいかしらん。参加費といってもお茶代なので、他の人がどんな風に絵を描いているのかちょっとだけ覗きにくる程度でもいいかもデスよ。
気が向いたらオンラインDSもどうぞ!(同日に家でなんか描きました・・・って私に送っていただければOKみたいな)ファンアートだってもちろんOKさ。ただどうせならアナログ手書きがいいかな。
スポンサーサイト
日本で人気のアメコミは?
日本で人気のアメコミ、amazon Japan調べ!(2008年3月現在)
ブリスターも(一時)閉店しちゃったし、アメコミはTPをアマゾンで買うのがこれからのパターンになるのかな~、などと思って(人気つうか)日本アマゾンでよく売れてるアメコミはなんだろうと、覗いてみました。
ブリスターも(一時)閉店しちゃったし、アメコミはTPをアマゾンで買うのがこれからのパターンになるのかな~、などと思って(人気つうか)日本アマゾンでよく売れてるアメコミはなんだろうと、覗いてみました。
ルビーグルーム #11
#11 ウサちゃんがやってきた!(Bad Hare Day)

今回のルビーちゃん横顔
いきなりルビーちゃん殺人事件でトキメイタものの・・・・・よくある話で、ヒネリもなくそのままよくある話だった。なんだかなー
これがフォスターズホームだったもっとめちゃくちゃになったんだろうなーなんて思って見てました。ていうかウサギなんて、どーーーーーーーでもいいですね。
それより・・・アイリスは?!
やっと出番?かと思ったら声だけYO! こんなエピソードなんかいらないっ!!

それでも一応ラクガキしてみた。
そういえばゲームに詳しい人が、あのルビーちゃんたちがやっていたゲームはこの「Clue」ってゲームみたいだねって言ってました。
なんか似たようなゲームで「名探偵 金田一耕助の推理ゲーム」ってのやったことあるんですが、もしかしてClueのローカライズ版だったのかしらん?
来週でルビーちゃん新作分終わりか・・・・あっと言う間だ・・・・
Candy Poisoningさんとこ見たらKERAにルビーちゃん載ってたみたいですね。微妙そうだが一応買おう。
なんか「妖怪百物語」を思い出した。
あと、サイレンのジャケ絵がアップされたようですね。
あれ?ルビーちゃんは?
・・・・・まあ、予想はできたけどさ・・・・・ 少しテンション落ちた
まさか独占インタビューって・・・・ガクガク(予想が外れますように)

今回のルビーちゃん横顔
いきなりルビーちゃん殺人事件でトキメイタものの・・・・・よくある話で、ヒネリもなくそのままよくある話だった。なんだかなー
これがフォスターズホームだったもっとめちゃくちゃになったんだろうなーなんて思って見てました。ていうかウサギなんて、どーーーーーーーでもいいですね。
それより・・・アイリスは?!
やっと出番?かと思ったら声だけYO! こんなエピソードなんかいらないっ!!

それでも一応ラクガキしてみた。
そういえばゲームに詳しい人が、あのルビーちゃんたちがやっていたゲームはこの「Clue」ってゲームみたいだねって言ってました。
なんか似たようなゲームで「名探偵 金田一耕助の推理ゲーム」ってのやったことあるんですが、もしかしてClueのローカライズ版だったのかしらん?
来週でルビーちゃん新作分終わりか・・・・あっと言う間だ・・・・
Candy Poisoningさんとこ見たらKERAにルビーちゃん載ってたみたいですね。微妙そうだが一応買おう。
なんか「妖怪百物語」を思い出した。
あと、サイレンのジャケ絵がアップされたようですね。
あれ?ルビーちゃんは?
・・・・・まあ、予想はできたけどさ・・・・・ 少しテンション落ちた
まさか独占インタビューって・・・・ガクガク(予想が外れますように)
ルビーグルーム #10

今回のいくじなしくん
前半ショートのルビーちゃん洗濯でも、やっぱりルビーちゃんは豪快さんでしたと。
もしかしたらと洗濯物をコマ送りでじっくり見たものの、服とかタオルだけでしたねと。(何を探していたんだとキミは)
夏服っていつ着るんでしょうか。肩の袖が無いだけ?
洗剤いれるとこがカワイかったのでいいですが。
#10 スカルのイマジナリー・フレンズ!?(Skull Boys Don't Cry)
みんなでクラブ作って遊んでたら寂しくなっちゃったというお話。
スカルはなんというか・・・・微妙に孤独なのね。
みんなのスカルに対するかわいた笑いが痛々しかったです。

最後のショートのミザリー・ミゼラブラは英語音声とえらい雰囲気違いますなあ。
もともとミザリーの感じはけっこう違うんだけど、これは特に。ミゼラブラの声が普通にかわいい声になってる。
翻訳で「イマジナリーフレンズ」って言えちゃうのはCNならではですかね!
地上波だったらきっとこうはいかなかったと思う。
それにしてもルビーちゃんが自転車こぐとこっていいなあ・・・・
>スカルたちが「骸骨の踊り」やらなかったのがちょっと残念
私も、展開的にやるかな・・と思ったんですがね。
テキトーすぎるハンナ・バーベラ

このころのこのタイプのハンナ・バーベラものはいいなあ。盛り上がりの無いオフビートでのんきなギャグで、気がついたら終わってるみたいな。デザインもいい。
ワーナーのこれでもかっ!っていうコテコテさより好きだ。
リッピーとハーディーとトッカンもやって欲しいな。あと、ラムジィちゃんとペネロピー危機一髪。
>二つ名メーカー面白そうなのでやってみました!結果は…【破滅預言者】でした!どう反応すれば良いんだか…
カッコいいじゃない。
>クラス・オブ・ミュージックはSEAMOですか
合っているような、そうでないような。
最近は新作には必ずタイアップのテーマソングをつけることになったんですかね。
主題歌そのものを入れ替えるんじゃなくて、付けたしにした手法はまあ悪くはないかな。
(後から無かったことにもできるしね)
クラス・オブ・ミュージックはいまのとこ話はもうひとつかなあ。マディソンはかわいいけど。
>アニメイテッドの第二シーズンCM見ましたが、マイスター副官細すぎる
>ある時気付いてしまった・・・・・ メガトロン:スタースクリーム=ジャイアン:スネ夫
そうですね。 と、気の利いたこと言えない俺
>今朝のプリ○ュア触手責めでしたぜうひひひひひひ(死
触手責めもキタか! まあ、プリキュアは見てませんけど。
>Mac Book Air意外と重い!!薄いけど重い!!さらにドライブが無い!!
自分も店頭で見ました!
Mac Book Airは見た時は、これ封筒から出したらカッチョえーだろーなー!と、思ったけど、それだけでした。まあ、あんなこと(機能削りまくり)できるのはappleくらいなので、それはそれでappleらしいメカだなと思った。
それよか、このMac Pro Miniが今は見てみたいです
>スカートめくりって悪いことでしょ~か?(Zとかキムポとかドラえもんとか
さて、善悪はわかりませんが、小学生の時、女の先生にやったら放課後正座させられてみっちり説教されて、ホームルームで謝らせられたことを思い出しました。
今やったらそれどころじゃないので必死に我慢しています。
つか、将来の夢はマンガによく出てくるセクハラしても「こら~」と笑ってすませられるじいさんになりたいです。あんな得なキャラもちの人ってほんといにいるんでしょうか?