Cartoon Network Block Party #19
コミック版ムーミン

MOOMIN:The Complete Tove Jansson Comic Strips
結局気になってしまったので買ってしまいました。コミック版ムーミン。 1953~59年にイギリスの新聞LONDON EVENING NEWSに掲載されていたもので、正確にはコミックストリップ版というべきか。
後から気がついたけど、筑摩書房からコミック版の日本語版が出ていたんですね。
ただ、これは新しくでたもので、それらの既刊のものには収録されていないお話のようなので、まあいいかと。「The Complete」と副題についているとこを見ると、今までのものはよりぬき版だったということだったのかな?
ハードカバーでA4よりちょっと大きいくらいのサイズ。
この本に収録されているのは「Moomin and the Brigands」「Moomin and Family Life」
「Moomin on the Riviera」「Moomin's Desert Island」の4本。
アメリカンドラゴンとジャンクフード
先日のアメリカンドラゴン#50ではジャンクフード食べまくりだったけど、そこでジェイクが食べていたものの一つ。

劇中では「キャンディ」と言っていたけど・・・この長い紐状のものって・・・やっぱり・・リコリス!?(アメリカでは赤いリコリスも一般的)
そしてジェイクが飲んでいるのは「ルートビア」です。(これは堂々と日本語版でも言ってました ナイス!)
他にも「チョコナチョス」とかいかにもジャンクな感じのものばかりだったから、このあたりもジャンクなお菓子って認識なのかしらん。
この話、スパッドとステイシーの倉庫の中での密かなダンスシーンはけっこう悪くなかったです。
アメドラも地味に順調に新作放送されていますが、ローズがいなくなってから若干雰囲気が変わったかも。シーズン1の少年冒険ものっぽい感じに戻ったかなあ。
チャイナタウンの正月の様子なども興味深かったし、フードックがジェイクの使い魔でなくなる話もベタだけどけっこうよかった。アメドラは恋愛ものよりこういう友情もののほうが合ってると思う。
ドラゴン評議会の裏切りもののおばさんの再登場にはビックリしたけど、結局あれっきりかなあ。やっぱり「だれこの人?」ってくらい別人になってましたが(笑)
ただやっぱり、キム・ポッシブルなどに比べると魅力的な悪役がいないのが惜しいところ。
そういえばアメドラ#47に出てきたウッドストックの魔女モニカ、アニカ、ウボニカ

パワパフかよ!こんなとこにも??

しかもすてきなものいっぱいで、何か作ってますし(笑)
この回で出てきた、「日本風のコメディ番組」の一場面。

スポンサーはナカスミさんですか?

劇中では「キャンディ」と言っていたけど・・・この長い紐状のものって・・・やっぱり・・リコリス!?(アメリカでは赤いリコリスも一般的)
そしてジェイクが飲んでいるのは「ルートビア」です。(これは堂々と日本語版でも言ってました ナイス!)
他にも「チョコナチョス」とかいかにもジャンクな感じのものばかりだったから、このあたりもジャンクなお菓子って認識なのかしらん。
この話、スパッドとステイシーの倉庫の中での密かなダンスシーンはけっこう悪くなかったです。
アメドラも地味に順調に新作放送されていますが、ローズがいなくなってから若干雰囲気が変わったかも。シーズン1の少年冒険ものっぽい感じに戻ったかなあ。
チャイナタウンの正月の様子なども興味深かったし、フードックがジェイクの使い魔でなくなる話もベタだけどけっこうよかった。アメドラは恋愛ものよりこういう友情もののほうが合ってると思う。
ドラゴン評議会の裏切りもののおばさんの再登場にはビックリしたけど、結局あれっきりかなあ。やっぱり「だれこの人?」ってくらい別人になってましたが(笑)
ただやっぱり、キム・ポッシブルなどに比べると魅力的な悪役がいないのが惜しいところ。
そういえばアメドラ#47に出てきたウッドストックの魔女モニカ、アニカ、ウボニカ

パワパフかよ!こんなとこにも??

しかもすてきなものいっぱいで、何か作ってますし(笑)
この回で出てきた、「日本風のコメディ番組」の一場面。

スポンサーはナカスミさんですか?
スケアディぬいぐるみ

Dust Bunnyについて、KOHさんに「パワパフのコミックであったじゃないですかー!」
と、指摘されましたが、この回ですね。バブルスがダストバニーと戦うお話。
私としたことが・・・オホホホお恥ずかしい。あれ、この回ってレビューしてなかった・・かな?
今更ですが、後でレビュー書いておきますね。
>KERAのルビー記事、色んな意味でガッカリです(><)!スケアディが載ってないのが残念です凹
というわけで、こちらの自作スケアディはいかがですか!<3


思いあまって作ってしまった某氏自作のスケアディぬいぐるみ!(掲載許可ありがとうございます)
見た瞬間、ズキューーーーンとときめいてしまった。ぬいぐるみ作れる人っていいなー

この自作スケアディは3体あって、チビスケアディ×2 デカスケアディ×1。生で見たみたいっス。
ルビーちゃんやアイリスやミザリーのぬいぐるみも誰か作ってくれないかしらん。
ルビーちゃん弁当でもいいよ!
>ルビーちゃん弁当、ルビーちゃん弁当その2
違う方のもありますね>ルビーちゃん弁当
http://www.joyfull.co.jp/menu/kids_fair/index.html
>ジョイフルのCMを見て、おもちゃが心配になりました。このままプリキュア度が上がっていくのかしら。
まあしょうがないと思いつつも
CMのweb視聴、パワパフのころもやってくれたらよかったのに・・・
今からでもいいから過去のジョイフルパワパフCMアップしてくれないかなー
>ついでに中娘はスカートをめくられると、「いやん」と言うように伝授してあります(笑)
日本の美しき心いまだ潰えず(はぁ?
>ねたミシュランで例のドロッセル比較でジェニーさんも出てました!
http://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-2286.htm
おお! パクリとかどうでもいいんだけど、まさかこんな感じでジェニーさんが露出するとは!よしよし
>鹿男あをによしってLenoreのタキシードミーっぽくなりますよね。今さらですけど。
そんなこと思うのはきっと日本では6人くらいでしょう
>TT触手攻めのエロフラッシュ・・・。
うまくそのURLにアクセスできなかったけど、多分アレかな・・・
ガチエロすぎて紹介できん