エミリーでレノーア
IMPULSE

昔、ブリスターが原宿だったころにこのインパルスくん目当てでヤングジャスティスを気まぐれで買っていたころがありました。
インパルスの絵が見たいだけで買って全然読んでないというアレな読者だったんで、内容はよく知らないんですけどねー。ホンマ、ヌルくてすんません。
どこにしまったっけなーと思ったけど、テキトーにしまってある段ボールの中のどっかという状態になっていたので見つけられなかったんだけど、一冊だけ、ヤングジャスティスからスピンオフした「IMPULSE」を発見できた。
これもまた全然読んでなかったんですが、フラッシュから続くスピードスターの話だったのかなあ?MAXさんがけっこういい人で好きだったんですが、よく覚えていません。

もっといいシーンがいっぱいあったはずだけど、この巻ではこの程度か・・残念。
これらアニメTeenTitans に出なかったその他のDCヤングヒーローをTTGo!風に描いてみた。つうTODD NAUCK版インパルスはこちら>■
やっぱインパルスはあのデカ足がメガキュート ^^

お、ちょっと話に出た「昔のスーパーボーイ」も出てますな。
今はマッチョボディに黒Tシャツ、胸には「S」と微妙にダサい格好になってると聞きますが、この当時は革ジャンのトッポい兄ちゃんでした。
そんなインパルス(バート)は後に何代目かのフラッシュになったかして・・そして死んじゃった??とかいう話を聞いて驚いたのですが、どっかにこのあたりの経緯をまとめてるとこないですかね?気になる。
もう、このスタイルのインパルスは見れないのかな・・と思っていたら!!

THE LEGION OF SUPER-HEROES #15に登場!!!
これは読みたい! ・・・ってブリスターもう無いじゃん
おまけ:

冷雨さんが見せてくれたBATGIRL#26 (※このバットガールはバーバラじゃないですよー。バーバラはすでにオラクルになってます)

こんなとこにもパワパフ!!!!ww
4月のニコロデオン劇場
今週のアバターもおもしろかった。
北の水の国にようやく到着。サカはユエ姫様とラブラブですか。前の武道娘さんはどーなるんだろう。カタラさんもあちこち放浪してるうちにフラグたてまくってたし、この一行はモテモテなんだなー。海賊さん再登場ってこともあって、あのあたりのキャラもいずれ再登場しそうな感じだし、最終的に人間関係ぐちゃぐちゃになるんじゃなかろうか。カップリングだらけの大水泳大会みたいな。ポロリは・・・ないか。
にしても、アンだけおいてけぼり・・・な予感。
アンはアンでいろいろあるんだろうけど、ちょっと影薄いかも。
やっと水のベンダーの上級者が登場。水のベンダーは他のベンダーにはない「治癒能力」があるのが貴重ですね。土のベンダーより、より地の利を生かすタイプのようで、攻より守の特性が強いんだろうな。どこでもあの力をだせるとは思えないし。
その点、己の内部から力を出す火のベンダーはオールマイティな感じですね。
気のベンダーももっと深みがありそうなんだけど、アンが使ってるとどうにも軽い。
そんなアバター水の章・最終話はニコロデオン劇場でスペシャルとして放送のようです。
(なるほど、水の国から始まって水の国で終わるから水の章なのか)
4月のニコロデオン劇場
4/5,6 アバター 北極の包囲網
4/12,13 チョーク・ゾーン マンボジャンボ王の秘密
4/19,20 ロケットパワー ワイキキカムカウ大会
4/26,27 ロケットパワー ロケットガールはテレビスター!?
チョーク・ゾーンの長編か!これは見なくては。
北の水の国にようやく到着。サカはユエ姫様とラブラブですか。前の武道娘さんはどーなるんだろう。カタラさんもあちこち放浪してるうちにフラグたてまくってたし、この一行はモテモテなんだなー。海賊さん再登場ってこともあって、あのあたりのキャラもいずれ再登場しそうな感じだし、最終的に人間関係ぐちゃぐちゃになるんじゃなかろうか。カップリングだらけの大水泳大会みたいな。ポロリは・・・ないか。
にしても、アンだけおいてけぼり・・・な予感。
アンはアンでいろいろあるんだろうけど、ちょっと影薄いかも。
やっと水のベンダーの上級者が登場。水のベンダーは他のベンダーにはない「治癒能力」があるのが貴重ですね。土のベンダーより、より地の利を生かすタイプのようで、攻より守の特性が強いんだろうな。どこでもあの力をだせるとは思えないし。
その点、己の内部から力を出す火のベンダーはオールマイティな感じですね。
気のベンダーももっと深みがありそうなんだけど、アンが使ってるとどうにも軽い。
そんなアバター水の章・最終話はニコロデオン劇場でスペシャルとして放送のようです。
(なるほど、水の国から始まって水の国で終わるから水の章なのか)
4月のニコロデオン劇場
4/5,6 アバター 北極の包囲網
4/12,13 チョーク・ゾーン マンボジャンボ王の秘密
4/19,20 ロケットパワー ワイキキカムカウ大会
4/26,27 ロケットパワー ロケットガールはテレビスター!?
チョーク・ゾーンの長編か!これは見なくては。