スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ルビーグルーム #12

今回の挙動不審なルビーさん
#12 ヤムウイン・パーティ!(Happy Yam Ween)
架空のお祭りヤムウィン。ハロウィンみたいなものかと思ったら、内容的にはクリスマスに近いですね。雪も降ってたし。
雪の中渡り通路をあの自転車で移動するルビーちゃんもカワイイんだけど、なんか見てて怖い。危険。危険。
ルビーちゃんはキッチリさん。(真ん中分けですからな!)
でも細かいとこはかなり乱暴な気がしますが・・・
スカルはスルーされまくり(笑)影薄いなあ・・
ミザリーさん触手責め!?ちっ、その展開は無かったか。
そんなことより、今回はワクワクアイリスが、すんげーカワイイんですが。ケロケロケロケロ。

なんだか回をおうごとに表情が

あいかわらずゆるい感じだけど、ドタバタ度が少し上がってきた感じも。
今回はハロウィンスペシャルだかクリスマススペシャルだかで、最初のショートは無しでしたが、最後のショートと合わせてルビーちゃんウフフなエピソードでしたな(笑)

基本的にルビーちゃんのセンスはどっかおかしいって気もしますが。
スポンサーサイト
映画化メモ
TeenTitansの実写映画化なんて話もありましたが、他にも出ている映画化の噂。
タンタンの冒険 映画化 (ずいぶん前から話はあったけどようやく具体的に動き出した様子)ちなみにフル3DCGになるようです。
(ドリームワークス製作 監督:Peter Jackson)
ニコロデオンのアバター 実写映画化
(監督:M. Night Shyamalan)
Scott Pilgrim映画化
これはほとんど自分メモかな(笑)
Emily the Strangeの映画化も20世紀FOXで作られるって話もあったけど、結局どーなったんかなー 2008年公開の予定だったはずですけど(笑)
タンタンの冒険 映画化 (ずいぶん前から話はあったけどようやく具体的に動き出した様子)ちなみにフル3DCGになるようです。
(ドリームワークス製作 監督:Peter Jackson)
ニコロデオンのアバター 実写映画化
(監督:M. Night Shyamalan)
Scott Pilgrim映画化
これはほとんど自分メモかな(笑)
Emily the Strangeの映画化も20世紀FOXで作られるって話もあったけど、結局どーなったんかなー 2008年公開の予定だったはずですけど(笑)
CODE:LYOKO こっそり新エピ?
JETIXのサイトではなんの告知も無いけれど、スカパーのガイド誌を見ると、4月27日のCODEリョーコが#27になっている。
ついに新エピ上陸?
ついに新エピ上陸?
アメリカンドラゴンも卒業式
アメリカンドラゴン「#51 人間として」
ジェイクもあと一週間で長い中学生活も終わり卒業式。
しかし、中学生活最後の一週間くらいアメリカンドラゴンの仕事で忙殺されないで、学校生活を楽しみたいと、わざとドラゴン評議会にイタズラし、アメリカンドラゴンの力を一週間剥奪され任務からとかれることに。
その間の代理アメリカンドラゴンはヘイリー。
しかし、そのスキにドラゴン評議会を追放されたチャンが暗躍し、ダークドラゴンを復活させようとしていた!!
というわけで、キム・ポッシブルに続きアメリカンドラゴンも卒業式!このタイミングを狙っていたのかディズニー・・・・
中学の卒業式でもあの四角い帽子とガウンを着るんですね。ジェイクの学校では茶色かったけど。
なにげに盛り上がって来たアメリカンドラゴンだけど、卒業式ってことは、アメリカンドラゴンも終了ってことなんですね。これからは卒業式が最終回というパターンになるのかな。
第一回も最終回も無いカートゥーンと言われてきたけど、ずいぶんと変わって来たものだ。
アメリカンドラゴンでは卒業式エピソードの後に、あと一回ある。
そこが最後の最後の話になるのだろう。
ダークドラゴンとの対決をクライマックスにもってくるのはシーズン1のラストに合わせての事だろう。
英題では特に関係ないが、邦題では
シーズン1最終話「#21 香港の夜」
シーズン2最終話「#52 香港の旅」
と、対になっている。日本語スタッフも気の利いた事やるなあ。
本編でも「アメドラ」と略して言っていたのには笑った。
ジェイクもあと一週間で長い中学生活も終わり卒業式。
しかし、中学生活最後の一週間くらいアメリカンドラゴンの仕事で忙殺されないで、学校生活を楽しみたいと、わざとドラゴン評議会にイタズラし、アメリカンドラゴンの力を一週間剥奪され任務からとかれることに。
その間の代理アメリカンドラゴンはヘイリー。
しかし、そのスキにドラゴン評議会を追放されたチャンが暗躍し、ダークドラゴンを復活させようとしていた!!
というわけで、キム・ポッシブルに続きアメリカンドラゴンも卒業式!このタイミングを狙っていたのかディズニー・・・・
中学の卒業式でもあの四角い帽子とガウンを着るんですね。ジェイクの学校では茶色かったけど。
なにげに盛り上がって来たアメリカンドラゴンだけど、卒業式ってことは、アメリカンドラゴンも終了ってことなんですね。これからは卒業式が最終回というパターンになるのかな。
第一回も最終回も無いカートゥーンと言われてきたけど、ずいぶんと変わって来たものだ。
アメリカンドラゴンでは卒業式エピソードの後に、あと一回ある。
そこが最後の最後の話になるのだろう。
ダークドラゴンとの対決をクライマックスにもってくるのはシーズン1のラストに合わせての事だろう。
英題では特に関係ないが、邦題では
シーズン1最終話「#21 香港の夜」
シーズン2最終話「#52 香港の旅」
と、対になっている。日本語スタッフも気の利いた事やるなあ。
本編でも「アメドラ」と略して言っていたのには笑った。